
別居一年、離婚して半年、ずっと子供に会えなくなりました。
子供には生後数日しか会ったことありません。
元妻からは子供の写真のデータが毎月来ます。
しかし、子供に会いたくて仕方ない。元妻とは揉めまくっているので、刺されたって仕方ないです。
弁護士も家庭裁判所も何も効果なし…
面会交流の調停はいったん取り下げて、再調停ですが、相手は一回目は用事で来ず。二回目も忙しいとどたキャン…
子供に会いたい。調停をいつまでもやるか、元妻の住まいに直接行くか…
第3の道があれば教えていただけませんか?
どうしようもないか…
襲うだのなんだの脅されましたが、どうされてもかまわない覚悟はすわりました。
どうしたものか悩んでいます。皆様の遠慮ない厳しい指摘をいただけませんでしょうか
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんばんわ。
私も貴方と同じような経験をしています。
ただし、離婚原因は貴方とはまったく逆でした。
配偶者である妻を裏切った有責配偶者です。
その為、妻には「子供はいらない!」と言われました。
当時の私は一人で子供を育てられる状況ではなく
元妻に慰謝料と養育費を支払う事で子供を手放しました。
当時、私は会社に離婚の報告をしたのですが離婚の理由を
会社に知られてしまい県外への転勤を命じられたのです。
子供のそばに居たいために会社も退職してしまったのです。
元妻とは二人だけで話し合い離婚調停もない協議離婚を
しました。 その時の私は元妻に対する罪悪感が頭の中で
いっぱいで、子供を愛する気持ちはなにものにも変えがたい
気持ちでした。
しかし、その時は子供に対する面会権の事など一切思い浮かばず
元妻のいいなりになっていました。
元妻は私と離婚後僅か1年足らずで妊娠して子供を連れて
再婚したのです。 今になって考えたら元妻にも男がいたのかも
しれません。
私は愛する子供の成人した顔を、姿を見た事がありません。
もう、25年会っていません、会わせてもらえません。
私が親権を持っていたために戸籍から子供の現住所を
辿り、今年の初めに「会いたい、連絡して欲しい」と手紙を
出しましたが、元妻から「勝手に連絡しないで!」と言われ
たのです。
話しがそれてしまってすみません。
第3の道なんか有るのか?有って欲しいと思いますが
私には良い案が浮かびません。
ただ、貴方には私の様にはなって欲しくは無いのです。
貴方がお子さんをとても愛している事はとてもよく伝わって
きます。 だから、頑張って下さい。
なんとしてもお子さんとの面会権だけは死守して下さい。
面会権が取れないままで貴方の元奥さんが再婚でもしたら
貴方の事をお子さんにどう言われるか分りませんよ。
貴方の覚悟が、今、試されているのです。
なんとしても頑張って下さいね。
愛するお子さんの為にも、そして、貴方自身の為にも。
なんの参考にもならない回答で申し訳ありません。
ファイト! ファイト! ファイト!!!!
s117yさま
お言葉をいただき、本当にありがとうございます。
心が折れそうになっていましたが、少しずつでも心を強く持って…自分のため、子供のため…
明日は家庭裁判所に行きます。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
私も離婚経験者の母親です。
私たち夫婦も本当にお互い殺し合いになるんじゃないかと思うくらい憎しみあって離婚しました。みんな、口にはしませんが、離婚って、だいたいそんなもんじゃないでしょうか。
元夫は、子どもに会うことを拒否しました。よほど私が嫌いだったのか(笑)でも私も元夫が大嫌いでしたから、面会権で揉めずに済んでホッとしたものです。でも、基本面会権は当然の権利ですから、必ず認められます。奥さんもいつまでも理由をつけて逃げる事はできません。
それにしても、刺されるかもしれない、ほどの気持ちを持っていると感じている奥さんは、なぜそんなにマメにお子さんの写真を送ってくるのでしょうか。ちょっとそこが理解できないのですが。もしかして奥さんはまだあなたに気持ちがあるのでは?
また、私の子どもは、父親に一度も会っていません。今大学生ですが、会いたい、とも言いません。
本心でもあり、女手一つで育てた私に気を使っているのかもしれません。私は元夫の悪口は決して子どもには言いませんし、父親の話題が私たち母子の間で出る事もありません。自慢ではありませんが、私は愛情いっぱいで、手塩にかけて子どもを育てたつもりです。ずっとあわなかった父親には、感情さえわかないのだと思います。
だから、あなたもお子さんに会わなければ、次第に時の流れと共に忘れられていくと思います。何十年もたってふと「子供に会いたい。どうしているのかなぁ」と思っても、時すでに遅し、お子さんはあなたを拒否するでしょう。今私の子供がそうですから。
あなたがお子さんを思う気持ちを大切にされて、絆を持たれたほうがいいと思います。
ただ、あなた自身、今後再婚される可能性も無きにしも非ずですよね。
新しい家庭に新しい子供が産まれたら、別れたお子さんはどうするのですか?
変わらず愛せますか?新しい子供が可愛くて、前のお子さんと疎遠になりませんか?
人の心はほんの些細なことで変わるし、人生も様々に変化していきます。
これからの事は、いろんな状況を想定して行動された方が良いかと思います。
bigdipper888さま
御投稿ありがとうございます。
お話には、なるほど…と思うことが多いです。
元妻は、私が子供にプレゼントを送ったら、子供に使わせている写真を送ってきます…
元妻にも未練があるのかもしれませんが、やり直すのは難しいですね…
どうなっても子供への気持ちは変わらないと思いたいです。
子供に残酷なことはしないように…と思います。
色々とありがとうございます。
ご相談にのっていただき、本当に良かったです。
気持ちも少し軽くなりました。
少し肩の力を抜いて子供のために頑張ります。

No.3
- 回答日時:
私もあなたと同じ立ち場です。
元夫とその母親の激しい抵抗により、10年間子供達に会えないでいました。
去年から次男のみ時々連絡が入るようになりましたが、長男は本人が私を拒絶しているために難しいです。
片親引き離し症候群についてネットで検索をしてみて下さい。
今はまだお子さんも小さいので具体的な症状は見られないかと存じます。
しかし物心が付き始めると同居親の洗脳により別居親を拒絶するようになります。
私自身、そういう状態に子供達を置くことが辛かったので、あえて連絡を取らずに今まできました。
しかし元夫の心の弱さからなのか、息子達を脅し自分に従うように仕向けてきたと次男から聞かされました。
長男は元夫に忠実です。
次男が少しでも反抗的な態度を取ると、父親に代わって制裁行為を働くとのことです。
本心は分りませんが、自己防衛のために父親に従っているものだと推察しております。
私は自分の取った方法(あえて連絡を取らない)が良かったのか悪かったのか、正直分りません。
専門家の中には別居親が引っ越したりして物理的に面会が困難になった方が、同居親の洗脳は弱まるという意見があります。
しかし離婚時に子供が大きいと結局うちの様なケースになってしまうでしょう。
先ず認識しなければならないのは、離れて暮らす私達親側も、同居親の洗脳に加担しているという事実です。
断固子供を守らなければならなかったのに、あなたは別居期間を設けてしまった。
これを「悪意の遺棄」であると、必ず同居親は主張してきます。
私も10年ぶりに次男に会った際に厳しく問質されました。
「こうなると予見していたのなら、どうして最後まで僕たちを守ってくれなかったんだ」と。
全くその通りで、返す言葉ありませんでした。
一番の被害者は子供であるということをお忘れなく、専門家の指示を仰いで下さい。
片親引き離し症候群の根っこにあるのは、同居親の育った環境です。
また別居親にも同じことが言えます。
No.2
- 回答日時:
お辛い心情、お察しします。
私の弟は、嫁が生後1ヶ月足らずの長女とともに、遠方に住む両親が連れ帰りまして調停を起こされ離婚しました。
弁護士をたててこちらは円満と考えていましたが、相手の両親が前面に出て話し合いにもならず
子供にも一度も会ってません。
というか、養育費払ってるので会えるのですが、「相手の義両親のどちらがかが付き添いのもと」となっており
多分3歳になるであろう我が子に、罵倒された義両親に連れてこられた我が子ともども会うのは
耐えられない・・と。ですから会ってません。
ついこの間、「会いたい?」というとやはりうなずきました。
でも質問者様もそうですが、せめて姿を見るだけでも・・・会話するだけでも・・・一日一緒に・・・
だんだん要望がエスカレートして、「離したくない」になるんですよ。きっと。
成長に伴って、あなた様が思ってる通りの反応がないかもしれませんし。(お幾つかはわかりませんが)
弟は多分顔も知らない、見かけても気がつかないだろうレベル。
かえってそのほうが、あきらめがつきやすい。
毎月送られてくるお写真。少し見ない(送られても開封しない)勇気はありませんか?
日々そのたぐいがあるから、考えて苦しくなる。
成長して会いに来てくれる日が来るまで、見ない。
少しだけ、今より楽になると思いますよ。
tazukoeiji さま
お気遣いありがとうございます。ほとんど同じような話があるものですね…
弟さんの想いを考えると…なんと申し上げてよろしいのかわかりません…
お話いただきありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
何故離婚してもめている元嫁が毎月子供の写真を
送ってくるのでしょうか?
刺されてもとか襲われたってとか、意味がよくわかりません。
大体離婚した原因がわからないのに、第三の道なんて
考えようがないんじゃないですかね?
子供に会いたいって気持ちはホントなんでしょうが。
この回答への補足
1978omaikoさま
意味がわからないですよね。失礼しました。
元妻は産後ノイローゼになったみたいで、親族に被害妄想を話しました。里帰り出産でしたが、相手方の親族が激怒し、ヤクザを連れて襲うと…
子供に会いにいくことは警察にも止められています
相手方の親族はその地方では有名な乱暴者らしいですので…
血の海がどうこうと脅されましたが、子供のためにも死ぬわけにはいかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚・親族 別居・離婚調停中 面会交流調停を申立するか迷っています 1 2022/03/27 17:09
- 離婚 離婚調停申し立て中の子供との面会について 現在旦那と別居中で離婚調停の 申し込みはしてあります 原因 1 2023/05/27 18:15
- 離婚 別居中の子供のとの面会について 教えてください いま旦那と別居中で婚姻費用調停 監護者指定の調停、離 4 2023/05/27 15:20
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 離婚調停について 今日、初めての離婚調停に行ってきました 離婚の理由は旦那の借金とモラハラです 借金 9 2023/07/05 07:47
- 離婚 離婚を決意した男です。 モラハラ、奴隷としての扱い、経済的DVでまともな会話も無く、弁護士に相談した 4 2022/12/10 18:46
- 離婚・親族 面会交流時に子供に暴力する元夫を許せない 1 2022/03/26 21:49
- 離婚 協議離婚をする予定で、公正証書を作成したいと考えてます。 離婚後は親権は旦那が持ち、わたしは旦那と子 3 2023/06/16 01:28
- 夫婦 離婚したいが出来ない・・・ 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 9 2022/06/06 20:40
- 養育費・教育費・教育ローン 前妻さんが、怖いです。 旦那はバツ2です。 1番目の前妻さんは、22歳でお互い結婚しています。 子供 3 2022/11/05 22:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
死にたいぐらいつらい
父親・母親
-
離婚後、たまにしか会えないわが子への愛情は減るものですか?
離婚
-
離婚して子供と二度と会えなくなってしまった父親の方、親権を手にした母親の方にお聞きします。 私の夫は
夫婦
-
-
4
前妻との子供に一生会わないという彼。理解出来ない
失恋・別れ
-
5
男性の方限定 子供に会えないつらさの克服は?
父親・母親
-
6
離婚すべきか、離婚して子供に会えないことに後悔しないか悩んでいます。
離婚
-
7
子供達に会えないのは辛いです
子供
-
8
離婚した夫に伝えたい!
片思い・告白
-
9
1歳の我が子と離れて暮らしたら、母親の存在は忘れてしまうでしょうか…?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
家族を失った方へ
依存症
-
11
彼女と半年会ってない 子どもを3人抱えているシングルの彼女とお付き合いしています。 彼女も毎日仕事
デート・キス
-
12
子供との別れがつらい
子供
-
13
残りの時間がありませんが、一目、子供に会いたい。
子供
-
14
離婚して子供と離れたのですが
子供
-
15
元嫁から11年ぶりに連絡がありました。(長文失礼します)
夫婦
-
16
家族を平気で捨てることが出来る夫の気持ちを男側から知りたい。
夫婦
-
17
離婚して妻と子供たちともう二度と会えなくなると寂しいものですか?妻と離婚したらもう二度と会いたくない
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫
離婚
-
19
長文になります。すみません。 離婚してから2年になります。離婚後、私32歳その時いろいろ助けてくれた
失恋・別れ
-
20
もう子供と会えないのでしょうか。。 何度かご質問させて頂いております。 離れて暮らす高校生の娘に、ま
子供
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
妻が不倫しました。その後…
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
セックスレス、不倫したいです...
-
妻が実家に帰りました。対処方...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
夫はすべてお見通しで、すべて...
-
離婚した親に彼氏彼女が出来た...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
妻が全くセックスに関心がなく...
-
夫が口をきいてくれなくなって3...
-
夫の逮捕で離婚するべきかどうか
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
妊娠中旦那が家を出て行きました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
離婚を突きつけられました。
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
お互い30代前半、妻に夜の営み...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
セックスレス、不倫したいです...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が欲しいが夫の子は欲しく...
-
夫から、愛情がなくなったので...
おすすめ情報