プロが教えるわが家の防犯対策術!

外付けHDD(普通のHDDも)は、容量が大きいものほど、壊れやすいって本当ですか?

A 回答 (10件)

HDDの構造は昔から変わりません。

分解したことがある人に聞けばみんな答えられると思いますよ。

容量の大小での違いは、ディスクへの記録密度であって機械的な構造はほとんど変わりません。まあ、ヘッドの制御が精密にはなっていますがそれが原因で壊れやすいこともありません。複雑かといわれれば全然違います。むしろ、こんな簡単な構造なの?って驚くと思いますよ。ほんとに。

ディスクの枚数が多いことを言っているのかもしれませんが、ディスクの枚数と容量の大小は世代によって変わりますので、比較することはできません(ディスクあたりの記録密度が少ない時に大容量を作ろうとすれば枚数は自然と増えます。昔の11枚ディスク36GBでも今なら1枚で500GBを超えます)。

むしろ、HDDの故障率は一昔前に比べれば今の方がずっと低いですよ。10GB以下のころに比べると今の方が壊れません。
    • good
    • 0

>中の構造も複雑になって故障が多いと、聞きました。



うそ
こーぞーはかわらない
    • good
    • 0

おそらく・・・だけど、#3さんが指摘している「プラッタが多い」の意味を取り違えた(?)のかしら???



確かにプラッタの枚数が増えると、稼働部品が増え、物理的にも高密度になるから、単純な確率論で言えば、故障の確率が高くなる・・・しかし、構造が複雑というようなレベルの話しでもないだろうな。

また、大容量=プラッタが多いというような単純な話しもない。
ハードディスクも技術革新が進み、プラッタの磁束密度も飛躍的に向上していて、プラッタ1枚当たりの容量が大きくなっている。

「プラッタ1TBx2で2TB」と「プラッタ500GBX3の1.5TB」で比較すると、1.5TBの方が2TBより構成部品が多くなる(=複雑というのか?)

あと、ハードディスクはプラッタサイズが小さい方が「耐衝撃性が高い」という事実があって、3.5インチHDD搭載の1TBモデルよりも2.5インチHDD搭載の2TBの方が持ち運びに強い=”壊れにくい”だろうな。

>容量が大きいと、中の構造も複雑になって故障が多いと、聞きました。
「プラッタの枚数が多い」をよく判らないまま「構造が複雑」と思い込んだのか?
根拠のあやふやな話しが元のようだから ねぇ・・・
    • good
    • 0

大容量になる→内部のプラッタ数が増える→故障率が上がるといいたいのでしょうか。




最近は記録密度も上がってプラッタ数も少なく大容量が実現されていますので、当てはまらないと思います。
ただ、大容量だとHDDが一杯になるまでに日数もかかり、そのせいでHDD交換するまでに故障に直面する確率があがるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくれた皆さんへ
これを読んで、同じ悩みを解決したいひとは、
答えてくれた皆さんの答えを全部読んだほうがいいと思ったので、
ベストアンサーは決めずに、締め切らさせて頂きます。

お礼日時:2013/03/03 21:42

>容量が大きいと、中の構造も複雑になって故障が多いと、聞きました。



おそらく、品質のUP度が複雑化より先行してるんじゃないかな?
    • good
    • 0

うそ


ただしでーたがおおいぶんこわれたときえーきょーがでかい

この回答への補足

皆さんにお伝えしますが、
容量が大きいと、中の構造も複雑になって故障が多いと、聞きました。

補足日時:2013/03/03 20:56
    • good
    • 0

どこである様な無いような嘘を聞いたのですか、


一昔の外付けのHDDは直ぐに壊れやすかったけど、
最近の外付けHDDは容量的にも大きくなっていて、壊れたりはしないですよ。
但し、一気に大量の電流を加えたら別ですけど、

この回答への補足

皆さんにお伝えしますが、
容量が大きいと、中の構造も複雑になって故障が多いと、聞きました。

補足日時:2013/03/03 21:02
    • good
    • 0

大容量のHDDになると、プラッター数が増える


プラッター数が増えると理論的には故障する確率は増える
発熱が高くなる可能性あり

HDDの温度が高くなれば、故障する確率は増える。よって、冷却がしっかりと出来ない外付けHDDなら、少ない容量でも壊れる

この回答への補足

皆さんにお伝えしますが、
容量が大きいと、中の構造も複雑になって故障が多いと、聞きました。

補足日時:2013/03/03 21:03
    • good
    • 0

機械動作を含むものは故障があるからメディア(DVD,BD)に保存しましょう。



どんどんHDDが溜まって、20台も長距離輸送するのってキツくないですか?

この回答への補足

皆さんにお伝えしますが、
容量が大きいと、中の構造も複雑になって故障が多いと、聞きました。

補足日時:2013/03/03 21:18
    • good
    • 0

>壊れやすいって本当ですか?


どこの情報か知りませんが大嘘ですね。逆に最新型の大容量HDDは昔の10G程度のHDDにくらべたら故障率は大幅に下がってますよ。

この回答への補足

皆さんにお伝えしますが、
容量が大きいと、中の構造も複雑になって故障が多いと、聞きました。

補足日時:2013/03/03 21:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!