いちばん失敗した人決定戦

来月から私立の大学に通う女子です。
一人暮らしも始めるので、生活費などは極限まで抑えたいです。

私が考えつく節約法
・基本的に自炊。大学にもお弁当持参。
ぐらいです…(;^ω^A
アルバイトも勉学に支障をきたさない程度にやりたいと考えています…
(大学生におすすめのアルバイトがあれば教えて下さい!)

そこで、みなさんの節約術を教えて欲しいです。
冬はエアコンはつけず厚着をする、米のとぎ汁は使い回す、食材の買い方、節約レシピ、やら諸々…
なんでもいいので、これはお金が溜まる!的な方法を教えて下さい。
お願いします!

A 回答 (12件中1~10件)

コンビニでバイトしてる友人を作ることですね。



毎夜毎夜廃棄を貰っていました。

あとは仲の良い教授を作っておくと得することがとても多いですよ。

その教授のゼミの先輩、OB、教授からご飯に誘っていただいたり。

学園生活エンジョイして下さい!
    • good
    • 0

アルバイトは得意教科があれば、塾講師より家庭教師の方が時給が高いのでおすすめです。

ただし自宅から遠いと時間が無駄になります。ご飯はたくさん炊いておいて冷凍。ご飯は冷凍しても日持ちするので冷凍に適しています。お弁当だけでなく飲み物も持ち歩けます。化粧品のサンプルをもらうのもいいです。サンプルファンというサイトがおすすめです。がんばってください!
    • good
    • 0

アルバイトはやはり賄い付きのところが良いでしょう。


塾講師なんかは余りシフトも入らないので少ない時間で済むと思います。

節約としては
勉強は学校の図書館を利用する。
食材はまとめ買いして一度にたくさん作る。
学食を利用する際はお米だけは持っていきおかずのみ購入する
という風にしています。
    • good
    • 0

賄い付きのところでアルバイトをしたら食べることにはこまらないし、1食分の光熱費も浮きます。


電気のアンペアを落とせば基本料金が安くなります。
とぎ汁の再利用は衛生上、植木の水やりくらいにしておきましょう。お米は1回なるべく多目に炊いて冷凍し、レンチンして食べる。
冷蔵庫はなるべくギュウギュウに詰め込まず、逆に冷凍庫はギュウギュウに詰めるほうが電気代はかかりません。
なるべく大学に滞在し家に滞在しないと電気代は浮きます。

お風呂のお湯を洗濯に再利用。
トイレのタンクにペットボトルを沈めておくと水の節水になります。

などなど参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まかない付きのアルバイトもいいですね!
他のアドバイスも参考になります><

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/19 15:58

50歳代男性ですが、質問表題をみて懐かしく思いました。


冬は「湯たんぽ」を活用してました。
部屋全体を暖める必要はないのです。
部屋では抱きついていればいいですし、外に出るときは持ち歩きます。
冷めたら、中のお湯を温め直せばいいですし、朝は顔を洗うのに使います。

時代が違いますので参考にはならないかもしれませんが、暖房費の節約にはなってたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湯たんぽいいですよね^^
私も今年の冬は湯たんぽでした!
一人暮らしでもやってみようかと思います。
ありがとうございました~

お礼日時:2013/03/19 15:56

留年しちゃえばそれだけで授業料からなにから200万300万


退職年の年収分が生涯年収から消えると考えればもっと

という話もあるので 最大の節約は規定年数で卒業就職。

買い物:
必要なものは 必要なだけ買う
欲しい物は買わない

欲しい欲しくないで買い物をせず 必要か不要かを考えて買い物をする

自炊:
冷蔵、冷凍を使いこなす。
カレー、餃子とか 2,3回分作って冷凍して 2,3週間で食べるようにするとか
野菜をゆでてストックしておくとか
普段ならちょっと出せば1,2品増えるし
(1品まじめにつくって 冷蔵庫からちょっと出すだけで3,4品食卓に並ぶ)
疲れたときはそれだけですませちゃったり

食材を腐らせてそのままゴミ箱行きが一番もったいないです
迷ったら「食材名 レシピ」で検索すればアイディアいっぱい出てきます
※なんらかのネットができる環境はあったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卒業までには就職できるよう、頑張ります!

その他諸々、参考にさせていただきます^^
ありがとうございます!

お礼日時:2013/03/19 15:54

金券ショップはマメに廻り、より割引率の良い店を探す事です。


基本的に通学定期の率が良いのはJRですから、よりJRを使える通学経路を考えます(余り無茶はしない事、長距離だと体力を使う為バイトなんて無理に)。で、バイト先は通学経路に沿った場所にします。定期の範囲内だと無駄な交通費は不要ですから、見た目時給が高くても交通費が必要なバイト先より手取りが良くなる場合もあります。
基本的に仕事の知識を授業で得て、バイトやサークルで学部を越えた友を得ます。こうして行けば必然的にエントリーシートは充実しますから内定を得やすくなります。従って就活は大学3年次(回生)からスタートでは無く入学前の出願学部選択や入学時点の履修科目選択からスタートしています。生活費を節約するのは確かに大事ですが、入学時点でどういう職業に将来就きたいかをきちんと決めていないと後で後悔します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね!
定期の範囲内だったら楽だし交通費もかからない:->
職業についても今から考えときます…。

アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2013/03/13 13:56

質問者さま、みなさま、失礼しますm(_ _)m



少しでもご参考になればと思います♪

もしかしたらガス代は節約できるかもですね(´・ω・`)
プロパンガスはガス屋さんによって値段が違うみたいなので、
ガス料金の設定から見直してもいいかもしれませんね(´・ω・`)

地域によって多少変わるみたいですが、
良心的な価格のガス会社さんの値段は、
基本料金:1,500円
1m3料金:330円
だそうです。
(現在、我が家はガス会社を変更してこの価格です)

以前は1m3料金が600円位だったので倍位掛かってました(T_T)

ちなみに先月は25m3使って、
基本料金:1,500円
1m3料金:330円×25m3=8,250円
消費税:488円
月額:10,238円
でした。(恥ずかしいけど節約はできてません…)

プロパンガスについて詳しく載ってたり、
料金診断もできて安いか高いか分かったり、値下げする相談も全て無料でしてくれるサイトです♪
一応、リンクはっておきますね(^3^)/
プロパンガス協会
http://www.propane-gas.jp/
0120-959-662

一日も早くご解決して、快適な生活が送れるといいですね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおおー!
優良な情報ありがたい(^ ^)

お礼日時:2013/03/13 13:51

極限の提案。

アルバイトや部活でOBや社会人と関わること。現実をよく見極めて在学中に就職する事。2年以上いると怠惰な生活になって堕落しますよ。先んずれば人を制す、最良の節約術ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人脈を広げるということでしょうか?
就職も厳しい時代ですものね…
頑張ります!

お礼日時:2013/03/13 13:51

他の方の回答にあるように固定費として毎月出ていくのは、


電気、ガス、水道、電話、携帯、インターネット、健康保険
などの公共料金でしょう。

クレジットカードで決済すると、1%程度のポイントがつきます。
地方にもよると思いますが、電気料金などは口座振替にすると割引になる場合もあります。
銀行口座はネット専業銀行の方が預金利率が高く有利ですが、
料金請求元によっては地方銀行にしか対応していない場合もあります。

環境にもよりますが、電話やインターネットの通信費は工夫次第では節約の余地が大きいと思います。
都市部なら固定電話は引かないで、
インターネットはUQ WimaxやWi-Fiで、
電話はSkype、LINE、050plusなどの無料通話アプリで済ませる方法も考えられます。
またチケット屋やオークションでテレホンカードを安く仕入れて、
固定電話の通話料(基本料金、オプションは不可)を支払うという裏技もあります。

食材で安いのは、もやし、卵、納豆なんかでしょうか。
スパゲティなどのパスタ類も安かったのですが、
円安が進むと高くなってくるかもしれません。
暖房費や食費を節約しすぎて、
体を壊したら元も子もないし、
節約の効果がそれほどない気がするのであまりお勧めできません。

電気製品などの耐久消費財、衣類、本、DVD、ゲームなどは
大学生協でも安いのかもしれませんが、
楽天、Amazon、ヤフオクなどで中古を買った方が安いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます(^ ^)!

お礼日時:2013/03/13 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!