
私はいじめられていました。
クラス全体からのいじめで、友達もほとんど居ませんでした。
なので同窓会に行きたくありません。
私は、今の生活で頑張っているつもりなので、いじめられた過去を思い出したくないです。
これを幹事の人に話したら
「それは過去から逃げてるだけ。もう大人なんだから」と言われました。
さらに
「そういう性格だから、当時もいじめられてたんだよ」
と言われました。
いじめを理由に同窓会に行かないのは、
大人気ないでしょうか?
また、いじめられてた人間が来たら、
周りは気まずくならないでしょうか?
幹事や、同窓会を経験された方、ご意見をお願いします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
迷うことではありません。
ノータイムで欠席でしょう。同窓会の意味をよく考えてみてください。
学生時代のある一時期を一緒に過ごした仲間が、久しぶりに会って、
「 旧 交 を 温 め る 」
ための行事ですよ。
友達もいなかった、楽しい思い出もなかったのに参加してどうします?
幹事は参加者数をある程度確保したいがための理由であなたを呼んだだけです。
欠席したところでどちらにとっても何の害もありません。
何が悲しくてお金を払って不愉快な時間を過ごしに行くのだろう。
もっと力強くないと社会では生きていけません。
迷わず欠席ハガキを送ってください。
No.12
- 回答日時:
行かなくて良いんじゃないかな。
同窓会あったんですけど、
会の間 仕切ってる人が舞い上がっちゃってうるさくて、2回目は半分の人数でした。3回目は無しみたい。
そんな上から言われて、いい気分しないですよね。いったって、良いことないかも。もう信用しない方が良いですよ。
そんな言い方する人なんて、誠意が踏みつけられるんですから。
嫌な思いしにわざわざお金払って、時間かけていくことないよ。
やめちゃえ、やめちゃえ。
No.10
- 回答日時:
私だったら絶対行かないです。
なんですか?その幹事の言葉は!
あまりに失礼というか、心ないというか。
また連絡がこないよう、着拒に受信拒否で
いいと思います。
今は大人だから…とか言ってますが
いじめられた方は一生心に残り
ひどければ、トラウマになると聞きます。
そんな辛い目に遭った同窓会なんて
行く必要まったくないです!
No.7
- 回答日時:
1。
いじめを理由に同窓会に行かないのは、大人気ないでしょうか?いえ、そのような事情なら、行かないのが大人だと思います。
2。 また、いじめられてた人間が来たら、周りは気まずくならないでしょうか?
行かなければ、そのご心配もありません。
僕だったらこの次幹事と話す時向こうから断るように仕向けます、例えば「私はいい友達が○人(ここは3から10まで、お好きな数字を入れてください)出来たので、みんな連れて行くから幹事さん、その人達の会費出してくれるよね?ボディーガードだから絶対必要だから」など、反応を見るのオモロいですよ。
No.6
- 回答日時:
同窓会ってそんな強制的なもんじゃないですよ。
私なんて深い理由もなく行きたくなかったから参加しませんでしたし。
ハガキにバツ付けて理由なんか述べずに不参加でした。
真剣に考えるような行事じゃないと思いますが。
幹事は人を集めるのが仕事なので
〉「それは過去から逃げてるだけ。もう大人なんだから」と言われました。
とあなたを逃がさないような言葉を述べただけだと思います。
にしてもその幹事失礼な物言いですね。
「関わりたくない」ではなく「関わらない」スタンスで通したほうがいいと思いますよ。
不参加でいいんじゃないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
イヤな過去の顔ぶれをワザワザ見に行かなくても良いのでは無いでしょうか
その幹事の人も学生時代に皆と同じようにあなたに対して苛めをしていたとしたら、なおさら行く価値ないですよね
苛めの当事者達だった人が「そういう性格だから、当時もいじめられてたんだよ」と言えるなんて年を取っても成長していない証拠ですよ
根性が悪い奴はよっぽどの事が無い限り人の気持ちを解ろうとしたり謝罪の気持ちを持ったりなんて大人になってもなかなか解らないと思いますよ
嫌な過去を見て今は違う生活をしているあなたの妨げになるようなら、無理して行く事はなんじゃないですか
同級生の方が分別が付くくらいもっと大人になってから参加されては如何でしょうか
しかし苛めたヤツが「そういう性格だから、当時もいじめられてたんだよ」なんて虐めを正当化するような事を大人になっても平気で言えるなんてよっぽどバカか根性腐ってますね
貴方が行っても苛めた事を話のネタにするくらいで、気まずい思いなど感じないと思います
不快な人間関係なら逃げとか大人気ないとかでは無く貴方にとって行く価値が無いだけでしょう
No.4
- 回答日時:
辛かったですね。
同窓会は強制参加ではありません。
行きたくなければ無理して行かなくてもいいんですよ。
大体、幹事は「もう大人なんだから」なんて偉そうなことを言っていますが、
本当の大人は「そういう性格だから、当時もいじめられてたんだよ」
なんて、失礼なことは言いません。
そんなことを言う人の方が「大人」以前に「人」としてどうなんでしょう。
そもそもいじめをすること自体、最低の行為です。
いじめられていた相手の気持ちもわからないような人たちのところに
行くことはありませんよ。
行きたくないというと角がたつから、行かれない
適当な理由をつけて欠席しましょう。
別の用事と重なっているとか、親戚の法事とか・・・。
嘘ではなく、社交辞令。それをうまく使えるのも大人です。
あなたにこれから楽しいことがいっぱいありますように。
No.3
- 回答日時:
そんな正直に話してしまうから生きづらいのでしょうね・・・。
仕事の都合が付きませんでしたとか、
仕事してないなら、他に大切な予定が入ってしまっていて出席できません。
とでも返事しておけば良いのですよ。
いつも不参加が続けば、相手もお察ししてくれるでしょうし、
元々友達でも何でもない関係なんだから、いまさら相手にされなくなった所でなんの実害もないじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 私は過去に囚われて、今悩んでいます。 私は小学生の頃から短大生までずっと、いじめられました。 私が来 7 2022/12/07 21:22
- 友達・仲間 コロナ禍による同窓会について 6 2022/09/08 13:47
- 成人式 高校三年生です。成人式終わったあとの同窓会が嫌です。理由は、私は小中一貫校を卒業していて、ずっと同じ 5 2022/08/28 05:01
- 飲み会・パーティー こんにちは、中学生です。 幼稚園の同窓会に誘われて、行くべきか悩んでいます。まずは行くべきか悩んでい 5 2023/01/11 04:59
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- 失恋・別れ 高校3年間付き合った彼氏に振られました。 元々私の猛アプローチから告白して、彼もどんどん私に惹かれて 3 2023/03/18 13:04
- 友達・仲間 同期だけの飲み会に後輩を呼ぼうとする人 1 2022/12/23 07:08
- いじめ・人間関係 学生時代、同級生をいじめた人(彼ら)って大人になるとどうなりますか? そのイジメの内容は、見て見ぬふ 5 2023/01/11 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) どうか、どうか本当に私自身深刻な悩みがあって相談乗っていただけないでしょうか。。 ある二つの悩みがあ 3 2022/08/21 15:43
- 飲み会・パーティー 田舎の同窓会って何を話してるの? 8 2023/06/19 15:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスに性格の悪い人が沢山い...
-
校外学習に行きたくない。 班行...
-
どっちが悪いのでしょうか?実...
-
3人グループで自分だけ遊びに誘...
-
人手不足で職場いじめをしてる...
-
好きな人をいじめていた女子が...
-
中学卒業間近にある人から私の...
-
いじめなのかな?
-
体育の授業の時いつも一人ぼっち
-
僕をイジメから庇ってくれた人...
-
私の苦手な友達が私の親友をと...
-
女同士のいじめってどんなこと...
-
いじめてたのに仲良くしてくる...
-
一部の偉そうにしてる女子に聞...
-
後輩からいじめを受ける事はあ...
-
新人から30手前まで職場でよく...
-
私のクラスにはこんないじめっ...
-
学生時代、同級生をいじめた人(...
-
いじめ 若い学生
-
いじめてきた人からのネトスト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスに性格の悪い人が沢山い...
-
いじめで、男子や女子がいる校...
-
女子のいじめって怖いよね 中学...
-
人手不足で職場いじめをしてる...
-
いじめてたのに仲良くしてくる...
-
僕をイジメから庇ってくれた人...
-
避けるのはいじめですか? 学生...
-
3人グループで自分だけ遊びに誘...
-
いじめ加害者生き方
-
体育の授業の時いつも一人ぼっち
-
小学生男子が女の子をいじめる...
-
いじめについて質問です。 無視...
-
好きな人をいじめていた女子が...
-
仲間はずれっていじめに入るん...
-
いじめた人って自分に返ってく...
-
なぜかいつも同じタイプの女性...
-
過去の辛かった出来事が蘇って...
-
来週クラスマッチがあるんです...
-
ママ友がかつてのいじめっ子の...
-
校外学習に行きたくない。 班行...
おすすめ情報