電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、SBI FXTRADEで9000万円証拠金を積んでいます。
SBI FXTRADEのストップロスは証拠金の50パーセントです。
(1)この場合、いくらまで評価損益が出ればストップロスになりますか?
(2)仮に95円で500万通貨を持っている場合、何円になればストップロスになりますか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

> (1)この場合、いくらまで評価損益が出ればストップロスになりますか?



この質問に関しては、取引量によって変わります。

たとえば、9000万で1ドル=95円の時にドル円を買えるだけ買うと2368万ドル買えますが、このときはロスカットラインが1ドル=93.10円程度となります。
ただし、ロスカット以外にも追加証拠金制度がありますので、その日のロールオーバー時(取引終了時点)に1ドル=95.00円以上でなければ、次の営業日終了30分前に不足分を入金しないとロスカットが発生します。(スワップポイントを考慮していません)

また、9000万円で1ドル=95円で1万ドルだけ買った場合は、ロスカットラインは1ドル=-8901.20円となります。為替レートがマイナスになることは考えられませんので、ロスカットはないと言えます。


> (2)仮に95円で500万通貨を持っている場合、何円になればストップロスになりますか?

結論から言うと1ドル=80.80円です。

以下算出方法を説明します。


1ドル=95円の場合のドル円の1万ドルの証拠金は

1万ドル × 95円 = 95万円
95万円 ÷ 25倍(レバレッジ) =38,000円となります。

そうなると500万通貨の投資で必要な証拠金は

38,000円 × 500万通貨 = 1900万円 となります。

ロスカットラインはこの1900万円の50%未満 つまり 950万円ですので
9000万円の証拠金が 950万円になったときにロスカットになることになります。

つまり9000万円 - 950万円 = 8050万円の損失が500万ドルで発生した時となりますので、
8050万円 ÷ 500万ドル = 16.1円 となり
1ドルあたり16.1円下落するとロスカットになります。
つまりドル円のレートが 95円 - 16.1円 = 78.90円になったときにロスカット処理が走ります。

ただ、(1)の回答では深く触れませんでしたが、SBI FX TRADEではロスカットルールのほかに追加証拠金によるロスカットルールもあります。これは、50%の水準とは別に100%の水準にもロスカット水準があるというルールです。通常のロスカットはその場で強制決済が走りますが、追加証拠金制度は100%を割り込んだ場面ではロスカットは走りませんが、割り込んだ分の金額を補充しなければロスカットになるというルールです。ロスカットよりも時間的猶予がありますが、ロスカットよりもレート水準が近くなります。

追加証拠金のラインはこの1900万円の100%未満 つまり 1900万円ですので
9000万円の証拠金が 1900万円になった状態で不足分を入金しないとロスカットになることになります。
つまり 9000万円 - 1900万円 = 7100万円の損失が500万ドルで発生した時となりますので、
7100万円 ÷ 500万ドル = 14.2円 となり
1ドルあたり14.2円下落すると追加証拠金が発生することになります。
つまりドル円のレートが 95円 - 14.2円 = 80.80円になったときにロスカット処理が走ります。

taro117さんが出された例で考えると、ロスカットが発生する確率よりも追加証拠金のほうが可能性は高いので、80.80円のラインを心配したほうがいいと思います。

少し長くなりましたがわかりましたでしょうか?

参考URL:https://www.sbifxt.co.jp/service/index.html

この回答への補足

大変わかりやすい説明ありがとうございます。
頭が良くないのと、勘違いして大損したくないので再度お聞きしたいのですが
今かなり下がってきていますので、明日更に下落するか様子を見て
追加であと500万通貨買おうと思います。
この場合は9.000-(1.900x2)=5.200
5.200/1.000万ドル=5.2円
95-5.2=89.8になればロスカットということですか?
ここが考えどころですが、様子を見て下落したところ(当然どこが底かもわかりませんが)
を500万通貨買おうと考えています。
もし更に下落するなら持ち高の一部(状況に応じて)を損切りして対応しようかと思います。
アベノミクスの期待が今のところあるので長期で考えると今は落ちたところを拾った
方が賢明ではないかと考えています。いずれ96円、97円に戻ると思います。
それまで持ちこたえればと考えています。
この考え方や手法はどうでしょうか?ご意見お願いいたします。

補足日時:2013/03/17 22:55
    • good
    • 0

> 追加であと500万通貨買おうと思います。


> この場合は9.000-(1.900x2)=5.200
> 5.200/1.000万ドル=5.2円
> 95-5.2=89.8になればロスカットということですか?

追加で購入する500万ドルも1ドル=95円で買うのであればその通りです。

追加購入分がもう少し安く買えるのであればロスカットの水準にはもう少し余裕が出ます。
仮に1円下の94円で追加分を買えれば上記の式よりも500万円分((95円-94円)×500万ドル)余裕が出ますので、500万円÷1000万ドル=0.5円 となり、89.30円でロスカットとなります。

ロスカット水準は追加購入分が1円安くなるごとに50銭分切り下がります。



> アベノミクスの期待が今のところあるので長期で考えると今は落ちたところを拾った
> 方が賢明ではないかと考えています。いずれ96円、97円に戻ると思います。
> それまで持ちこたえればと考えています。
> この考え方や手法はどうでしょうか?ご意見お願いいたします。

安いところで拾う手法は賢明な判断だと思います。
ドル円のこのところの上昇には過熱感が感じられています。金融緩和に過度な期待がかかっているだけに、その反動はどこかにくるような気もします。

ただ、上記の計算だとロスカット水準は89円付近になるので非常に危険な気もします。
2011年につけたドル円の史上最安値75.32円と先日つけた3/12の高値の96.70円の半値押しが86円ちょうどですので、最低限ここまでのリスクは念頭に置いておきたいところです。欲を言えば75.32円までいっても勝負ができる余力を残しておくほうが大事です。

「いずれ96円、97円に戻ると思います」という中期的なスタンスなのに、89円台のロスカットラインというのは丁半博打に近いのではないかという印象です。

この回答への補足

ご回答大変参考になりました。
朝から窓開けて暴落しました。
9時まで様子を見ます。
助かりました。

補足日時:2013/03/18 07:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
これからは先は長いので手堅くやります。
ただ自分の限界はどこかわかったので無理せず
あせって損切りせず落ち着いて取り組みたいと思います。
20日のかけてもう一度暴落するような気がします。

お礼日時:2013/03/18 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!