電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AVIC-DRV220楽ナビをH-RVにつけようと思ってます。

楽ナビはDVD-R、DVD-RWは読み込めますか。

HRV-に純正オーディオが付いてるんですが、切り替えはどうするんですか?また、同時に電源を入れたら、カーナビの音声と純正CDはどちらが優先されますか?

フィルムアンテナは純正(パイオニア)より電波職人っていうのが良いと聞きましたが、どうなんでしょう?差はかなりちがうのでしょうか?また、フィルムアンテナでも、フロントガラス、リアガラス、サイドガラスがありますが、どこが一番感度がよいのでしょうか?

オンダッシュタイプはFM電波を使うと聞きましたが、FMの感度が悪くなったりありますか?

車の電装屋さんにやってもらった方がいいのか、カー用品店のどちらでやった方がいいのでしょうか?

あと、最後に取り付けは何時間ぐらいかかるものなんでしょう?

いっぱい質問しましたが、1つでもよいのでたくさんの情報を待ってます。お願いします。

A 回答 (3件)

>DVD-R、DVD-RWは読み込めますか。



DVD-R/DVD-RWディスクは、ビデオモードで録画して最後にファイナライズ処理がされていれば再生可能です。ディスクの品質や汚れ、録画機などさまざまな条件により、エラーレートが極端に大きい状態で記録されたディスクの場合、再生できないこともあります。
VRモードで録画したDVD-R/DVD-RWディスクは再生できません。

>純正オーディオが付いてるんですが、切り替えはどうするんですか?また、同時に電源を入れたら、カーナビの音声と純正CDはどちらが優先されますか?

カロッツェリアのAUX設定対応デッキであれば、TV、DVD、ビデオ音声を車両スピーカーから出すことが可能です。但し、ナビガイド音声は車両スピーカーからは出すことはできません。モニターからのみ出ます。
カロッツェリア以外の場合でもナビ本体のFMトランスミッターを利用して、FMで聞くことができます。但し、やはりナビのガイド音声は、車両スピーカーから出すことはできません。

>フィルムアンテナはパイオニアより電波職人っていうのが良いと聞きましたが、どうなんでしょう?

分かりません。アンテナそのものよりチューナーの性能の方が大きいように思えます。この件は御役に立てませんね。

>フィルムアンテナでも、フロントガラス、リアガラス、サイドガラスがありますが、どこが一番感度がよいのでしょうか?

車は常に移動するのでどこが1番かは決められません。ただ貼り付け方向は縦方向のほうが良いようです。但し、貼り付けるウィンドウにFM/AMラジオアンテナが内蔵されている場合は、干渉を避けるためアンテナに重ならないように貼り付ける必要があります。

>オンダッシュタイプはFM電波を使うと聞きました

これはちょっと意味が分からないです。どういうことでしょう?モニターと本体とは有線でつながっているはずですし、VICSのFM受信はイン・オンダッシュに違いはないですし。

>車の電装屋さん、カー用品店のどちらでやった方がいいのでしょうか?

これは店にもよるので一概には言えないです。まあ購入する店でやってもらうのが良いと思いますが。
・・・あ、購入する店を選ぶ基準にしたいということでしょうか?であれば価格、店員の対応、自宅からの距離(故障の際近いほうが良い)等で選ばれてはいかがでしょうか。

>取り付けは何時間ぐらいかかるものなんでしょう?

2~4時間でしょうか。店によっても違うので確認してみてください。昔は半日かかっていました。

楽ナビのFAQと、カーアクセサリーショップの取り付け時間(ここは早い!!)のURLを載せておきます。
以上、参考になさって下さい。

参考URL:http://www.dvd-rakunavi.com/faq/index.html,http: …
    • good
    • 0

一つ前の型のAVIC-DRV120を使用しています。



「楽ナビはDVD-R、DVD-RWは読み込めますか。」
パイオニアのFAQに回答があります。
ビデオモードで録画して、ファイナライズ処理(他の機器で再生するのに必要)したDVD-R/RWが再生可能です。 ただし、ディスクへの記録状態、ディスクの特性不具合などによっては再生されない場合もあります。

「HRV-に純正オーディオが付いてるんですが、切り替えは…」
このナビはオーディオとは完全に独立して動作しますので、純正オーディオとは接続しなくても構いません。ナビのモニターの裏側にモノラルスピーカーがついています。

車のスピーカーからDVDやCD、ナビの音声を出したい場合は、AUX入力をもったパイオニアのIP-BUSメインユニットを購入するか、純正オーディオにRCA入力ができるのであれば、IP-BUS→RCA変換ケーブルを使って接続することになります。

そうすれば、AUXボタンなどを押すことでナビから出る音を車のスピーカーから出せます。(楽ナビからは常に音声が出力されています)

「オンダッシュタイプはFM電波を使うと聞きましたが、FMの感度が悪くなったりありますか?」
インダッシュ、オンダッシュ両タイプでFM電波をつかって音声出力が出来ます。

RCA入力が出来ない純正オーディオの場合は、FMトランスミッターをつかえば、DVDやCDの音声のみFM電波にのせて出力することができます。
純正オーディオ側はFMラジオに切り替えて周波数を合わせるだけです。
出力する周波数は76.4~78.4MHzの間で調整でき、強さも多少制御できますので、ノイズの入らない場所をさがして設定します。

このトランスミッターですが車のFMアンテナに直接割り込ませるのではなく、アンテナ線を垂らすだけなので、その垂らす位置によって感度が大幅に変わります。

「フィルムアンテナは…」
楽ナビに入っているロッドアンテナも一応室内に設置できます。
フィルムアンテナは私の場合はフロントに設置しています。

参考URL:http://wwwbsc.pioneer.co.jp/image/aa/public/GAA3 …
    • good
    • 0

こんにちは。


#1の方がほとんど回答されているので、補足程度に回答させていただきます。

>フィルムアンテナはパイオニアより電波職人っていうのが良いと聞きましたが、どうなんでしょう?

これについては、おそらく電波職人の方が若干ですが優れていると思います。
私もこれにしました。

この根拠は、パイオニアの方がFMvicsの受信のためTVの4CHのうち1CHが使用できなくなるのに対し、電波職人ではこのFMvicsで使うCHをTVのものと共有できるようになっているためです。

また、#1の方がおっしゃるように、貼り付け場所でどこが一番よいかということは一概には言えませんが、 私がメーカーに直接電話で確認させて頂いた時には、フロントガラスが一番よいだろう、との事でした。
ただ、美観を考え私はサイド部にしましたが・・・

また、スモークフィルムなら問題ないようですが、ミラーフィルムですと感度がかなり落ちるようですので注意が必要です。

もし不安であれば、店員に聞くとアドバイスをくれる場合がありますが、いくつか回って複数の意見を聞かれると良いかと思います。
店員によっては詳しく教えてくれますよ。

以上、参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!