
教えてください。
If I gain weight I won't be able to fit into any of my clothes.
という文を見て、fit についてアルクの英辞郎で調べてはみたのですが、いまひとつ分かりません。
上の文がintoになるのは体を突っ込むからだ、というのは分かるのですが、たとえば
His pictures don't fit into any category.
The facts certainly fit your theory.
(ともに手持ちの辞書より)
など、どこでin/intoを付けるか否か、区別するための
法則があれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、微妙で使い分けが難しいですね。
fit は他動詞用法と自動詞用法があります。例を挙げましょう。
【他動詞】
These shoes don't fit me.
This key doesn't fit the lock of the door.[ジーニアス英和]
いずれも、「ぴったり(大きさが)合う」ということですね。
>The facts certainly fit your theory.
「その事実は確かにあなたの理論に当てはまる」
「ぴったり合う」→「一致する」「適合する」のように使われています。
【自動詞】
>The coat fits perfectly. この上着はぴったりと合う.[リーダーズ英和辞典第2版]
自動詞に副詞の in がついて熟語化しました。
She’s cute and popular and fits in well.
「彼女はかわいくて人気があり、適応力もある」
と使えますが、圧倒的に fit in (well) with の使われ方が多いと思います。Google でもたくさん例文がありますから、検索してみて下さい。in がつけば、「~の中にぴったりはまる」という感じです。以下は、やはり英辞郎から取りました。
fit (in with) the company's image
「その会社のイメージに合う 」 このケースでは、in with の無い形はよく用いられます。
fit in with the Japanese way of doing business
「日本式経営になじむ」
fit in with the reality of
「~の現実に即す」
into がつけば、おっしゃるように「~の中に入っていく」感じがでます。
fit into new surroundings
新しい環境に適応する
fit into the category of
~の部類に入る
fit into the socket
ソケットにはまる
>If I gain weight I won't be able to fit into any of my clothes.
「体重が増えれば、どの服も入らなくなる。」
>His pictures don't fit into any category.
「彼の絵はどんな範疇にも当てはまらない。(分類しても入っていかない)」
これでいいでしょうか?お役に立てば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スペイン語 翻訳お願いいたします。 1 2023/02/19 16:46
- 英語 The SD reamer drill with stopper may also be used 3 2022/04/22 09:40
- 英語 burst into flamesとburst into flameの違い 6 2022/11/22 06:58
- 英語 英語で何と言っているのですか 2 2023/02/10 13:09
- 英語 提示文の"how"の役割について 4 2022/04/27 12:11
- 英語 英文解釈をお願いします。 2 2022/07/21 11:13
- 英語 "a report into..."の"into"の意味について 9 2023/05/12 18:18
- 英語 Furthermore, it should be taken into consideration 2 2023/02/20 22:06
- 英語 The complications of this surgical procedure are r 2 2023/02/10 11:14
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
leave と leave fromについて
-
focus on と be focused on
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
英語についての質問です。 sati...
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
「contact」「contact with」「...
-
自動詞と他動詞について.
-
with his eyes closed と with ...
-
自動詞他動詞
-
受動態の考え方について
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
increaseは自動詞?他動詞?
-
燃す、燃やす、について
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
コップの水があふれる、あふれ...
-
怒りが
-
開くと開けるの差はなんでしょ...
-
agree with ~ that
-
自動詞と他動詞の見分け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
focus on と be focused on
-
leave と leave fromについて
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
燃す、燃やす、について
-
無生物主語に使われる動詞 take...
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
divide into と divide in
-
with his eyes closed と with ...
-
fit /fit in/ fit into の違い
-
「完成する」は[be completed] ?
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
「contact」「contact with」「...
-
自動詞と他動詞について.
-
英語についての質問です。 sati...
-
Moderated Posterって普通のPos...
-
自動詞・他動詞
-
「見つかる 見つける 見つめる ...
-
explain about
おすすめ情報