dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『あなたのことが大好きです』

『あなたのことが大切です』

『あなたとずっと一緒にいたいです』

をフランス語で教えてほしいです(>_<)

お願いします。

A 回答 (4件)

あーあ。

e'te'はe^tesの間違いでした。

あと、私はJe vous aime bien [beaucoup]

のように書いてません。大好き。ということですが、

これは私の辞書には、これをつけると逆に恋愛感情を
表さないそうです。

aimer bien[beaucoup]は、aimerより意味が弱く、恋愛感情は
表さない。

Qu'est-ce que tu penses de Marie? -Oh! Je l'aime bien, sons plus
マリのことどうおもう?ああ、感じのいい子だね。それだけさ。

になるので注意用法だそうです。

日本語はどっちでも取れるような訳なので、参照のため
新しく書きました。

どうもご迷惑をおかけしました。 m--m

vous e^tes が正しい。vous e'te' は×
    • good
    • 0

je vous aime beaucoup.



je ne peux pas vivre sans vous.

je veux toujours etre avec vous.

2つめは少し捻って
『あなたなしでは生きれられない』という意味にしました
    • good
    • 1

『あなたのことが大好きです』


Je vous en veux.

『あなたのことが大切です』
Je vous dédaigne.

『あなたとずっと一緒にいたいです』
Je ne verrai jamais.
    • good
    • 1

J vous aime. フランス語では対象が動詞の前に


来ることがあります。

君が好きさ!をよく日本語でもジュテームといいます。
J te aime を言ってます。
正確には、母音が重なってますから
J t'aimeとなります。
大好きです。と言えるくらい親密になっているのですから、
全くの初対面の人や、他にも敬意を持って接する必要の
ある人に使われるvousよりは、teを使ったほうが
いいと思いますので、
私は、Je t’aimeを使うことをおすすめします。
あまり親しんでないけど敬意も込めて一目惚れの相手だとかね
そう言う人にはvousがいいでしょうか。あなた、という日本語表記
に対応するのはどちらかというとvous、tu,teのほうは、
君。と日本語ではよく訳されます。
よくフランス人が誰かスポーツ選手を応援するときとかも
親しみを込めて看板に書いたりします。

あなたのことが大切です。
vous e'te' important pour moi.
欠かせない存在であるというニュアンスでは、
vous e'te' indispensable pour moi.

あなたは私にとって重要です。と直訳するとなります。
次は、あなたは私にとって欠くことのできない存在です。

「あなたとずっと一緒にいたいです。」

Je voudrais vivre avec vous.
あなたと共に生きたい。条件法でvoudraisは、
やんわりと願望を。
Je veuxにすると、はっきりとした意思になる。
英語で言えば、will と wouldなのだろうか。

ほかに
Je souhaite qui vous soyez ensemble toujours.
あなたがいつも一緒にいてほしい。

あなたは私のものよ。

Vous e'te' a moi.

Je voudrais e^tre toujours avec vous
私はいつもあなたと一緒にいたい。

いかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!