限定しりとり

中学生の息子の物忘れがここ1年位で多くなっています。学校への提出物忘れ、友達との約束等。忘れて注意されても、仕方がないと思っているのか、自身の反省がなく、改善しません。学校の成績は中位です。これは一種の病気なのでしょうか。病気であれば、病名と治療方法が分かれば教えてください。おねがいします。

A 回答 (3件)

息子さんの場合は、単に興味が無いだけだと思いますよ。


まして中学生男子、となれば反抗期だの、思春期だのありますよね
興味の無いことは気を付けようとは思わないし
注意されても、反抗するし・・・

そうでなくても現代では
友達であろうと、先生、親、であろうと

・バカにして何が悪い?
・バカにバカと本当のことを言って何がわるい?

といった風潮がかなり強いですよね。
他人を罵倒することに鈍感になりすぎている現代では

注意されたからって・・簡単には聞く耳持ちませんよ。

「物忘れ」だけが問題とは思えませんよね。
「反省しない」という態度の中身は、

・注意してくる相手を、バカにしている

ということですから・・・
とはいえ、息子さんの場合は、それほど酷い状況とは思いません。
暴力、暴言、といったことは無いのでしょう?

我が家の息子達を見ていても思いますが
「友達関係」も昔とは大きく違ってきています。
本当の意味での、「大切な友達」は・・この年代の子には
解らないのではないかと思うくらい、絆が薄いです。

友達と約束している・・と言っても「約束をして何をするのか」
というと・・・大して重要なことはしませんから
尚更、守ろうという気にもなれないように思いますよ。


「自分にとって興味のあること重要なこと」は
忘れないのではないですか?

これを「病気」と言ってしまうことも、善し悪しだと思いますよ。

病気だと決られてしまって、努力することをしなくなる子もいます。

どうしても心配であるなら、
「物忘れ」だけを考えるのではなく総合して
反抗期と捉え、学校カウンセラー等へ相談してみることも良いかもしれませんね。


我が家で色々と考え説得してみてはいますが・・・
・約束は守らなければならない
・他人をバカにしてはいけない

人生の中で、最低限必要なことだと思って、説得するのですが

・周囲が自分と同じである
ようするに
・友達も守らないもん、みんなおんなじだもん
・友達も、先生だってバカにするよ、みんなやってることじゃん

ってなことになってしまう
自分がされると嫌でしょ、と聞いても
・もう慣れた
・別に構わない
・自分もされてるから、同じようにしてるだけだ

子供達に多い、言い訳ですね。


忘れ物は、していない子もいる、でも、同じように忘れている子もいる

現代では、1人でも同じ人がいれば「みんな」と言ってしまいますからね
先生でさえそうです、1人でも同意する子がいれば
「みんなが言ってるから仕方ないだろう」

こんな教育では、子供は納得しませんよね。

お友達との関係よりもまず
家族の中で、約束が守れるようになることが重要のようにも思います。
子供にとって家族が重要な人であるなら
その家族から、約束を守ってもらえないとどうなのか?
楽しいか?悲しいか?嫌なのか?

家族の中で楽しくないなら、楽しくなるにはどうすればよいか。
だからこそ親も、子供との約束は守らなければならない。
どんな理由があっても、です。どうしても守れないときは
どうするか?事前に理由を説明して、日々を変更する等して
なんとか守る努力をする。

そういったお手本を見せるためにも
子供にだけ約束事を作るのではなく、
親も何かしらの約束事を作り、それを守る、ことを
日常から見せる、ことも必要かな・・・とか。

昔の「親」は絶対であり、親なら約束を破ってもかまわない
子供は文句言うな、へりくつ言うな、逆らうな

で、当たり前でしたが、現代っ子には・・・通用しませんね。

つくづく難しい時代だと思います。

長々すみません。

中学生男子・・・一番難しい時期のように思います。
がんばりましょうね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

返事が遅れまして、すみません。
貴重な話、ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/14 18:52

えー?



友達との約束って、「○時に○○に集合ね!」って類のことですよね?
それを忘れるって、よっぽどですよ。つまりお友達はすっぽかされてるわけですからね。
提出物忘れより、忘れにくいことだと思います。
自分の時間が充てられる物事を忘れちゃうんだもの。

反抗期の一種だとは思えないのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にします。

お礼日時:2013/04/14 18:53

物忘れに関しては近年かなり研究が進んでいます


原因はいろいろ考えられ特定できません

そのため今はその名も「もの忘れ外来」というものがあります
ここにかかることで原因や対処法を教えてもらえます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/14 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!