アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の末、会社の同僚(70歳 女性)が勤務後にマイカーで帰宅中、80歳代の認知症の女性をはねて死亡させるという事故を起こし「懲役になるかもしれない事考えると 眠れない」と悩んでおります。懲役になるのでしょうか?それとも罰金で済むでしょうか?知恵をお貸し下さい。状況は以下の通りです。同僚Yさんは 勤務終えて帰宅中、横断歩道の手前で一旦停止した。 理由は他の歩行者が横断歩道を渡り終えるのを確認するため。ところがその直後、目の前に被害女性がひょっこり出て来てはねてしまった。勿論Yさんには飲酒、故意、悪ふざけ、極度の近視、眼科系病気はなし。但し夕暮れ時で丁度見えにくかったとも言ってます。来月に最終裁判で、昨日裁判所から「弁護士雇うのかどうするのかという問い合わせ 通知が来た」との事です。以上宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

>その遺族から家の前に押しかけられ、近所に聴こえるような大声でなじられるという嫌がらせを受けています



嫌がらせじゃないと思う
人殺しなんだから
そんなもんじゃ普通足りないだろう…

身内を殺されたんだよ?

あなたの事故の状況説明も、そうだけど
お礼の言葉も、ふざけているのかノリなのか?
こういう仲間とつるむ様なら…救いようがないかもしれません

客観的に見て、加害者への同情は無いと思う
警察もつじつまの合わない状況に業を煮やして
被害者への同情から、被害者へ厳罰を求めるように
なったのでしょう

真面目に心配するのか?
見て見ぬ振りで、関わらないのか?
どちらなのかはっきりさせた方が本人の為だと思う
    • good
    • 0

今回は横断歩行者に対する妨害なので、通常の事故よりは、重大な道交法違反として扱われます。


よって、罰金刑になれば、満額に近い判決になることが想像できます。
もちろん、実刑の可能性もありますが、前科、前歴がなければ、執行猶予付判決になる可能性が高いでしょう。
弁護士を雇うかどうかの問い合わせは、私選で雇うかどうかということです。
私選を雇う金銭的余裕がなければ、国選の手続きをするので、教えて欲しいという通知です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。n_kamyi さん ご回答有難うございました。今日会ったので問い合わせの件を聞いたら ご指摘の通り「お金がないので国選にする」との事でした。前科 前歴はないと思います

お礼日時:2013/05/05 19:50

懲役になるか罰金になるかは、事故の状況、事故歴、違反歴、過失の大きさ等諸般の事情で決まります。

よって、ここで質問しても回答は得られません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはjunkid さん。事故歴なし 違反はわかりません懲役OR 罰金って事ですね。 ご回答有難うございました。

お礼日時:2013/05/05 19:47

 私は今、加害者側のJA共済らを相手(←異例)に民事の本人訴訟をやっています。



 JA共済が「ご自由に」と言ったので、警察署に「厳重処罰を望む」と言ってやって、「だったら来てくれ。望まないなら来なくていいのだが」と言われたので行って調書を作ってもらいました。

 私の場合、生き死にではないのでごく軽い罰金でしょうが、もう課されていると思います。

> 来月に最終裁判で、昨日裁判所から「弁護士雇うのかどうするのかという問い合わせ通知が来た」

 とのことですが、その裁判って、民事でしょ?

 刑事裁判は良くは知りませんが、刑事裁判なら拒否でもしないかぎり、最初から弁護士が「弁護人」として着くはずですから、最終裁判の直前になって問い合わせが来るというのは理解できません。

 お友達に確認なさってください。

 その文書に「弁護人」と書かれているのか、「代理人」と書かれているのか。

 どっちの場合でも、「弁護士」という文字はあるはずですので、それ以外にどういう文字があるか、です。探すのは、弁護"士"ではなくて、「弁護"人"」です。

 そう書いてあったら刑事裁判ですので、事件の内容ではなくて、訴訟の経過を書いてもう一度質問されることをお勧めします。問題は、実際の事件がどうであったかよりも、裁判所がどう認定するかのほうですから。

 「代理人」という文字があったらそれは民事裁判ですので、どういう判決が出ても、刑罰とはまったく関係ありません。

 刑事裁判になるまで、心配しても意味がありませんので、とりあえずとりあえずですが、忘れましょうとお伝えください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。ご回答有難うございました。今度会った時ご指摘の事項を確認します。

お礼日時:2013/05/05 06:19

人一人死亡させたというのは変えようも無いです。



>目の前に被害女性がひょっこり出て来てはねてしまった
はねて死なせるほど速度を出したの??

80代の女性がダッシュで飛び込めるとも思えませんが。
加害者の過失は否めないと思います。
70代だから仕方が無いとは言えません。免許を保持し、自動車に乗る限りは。
見にくければ、それ相応の注意力を持って運転しなければなりません。横断歩道ですから。
予想は出来るはずです。そこが過失になります。

あとは、被害者の遺族がどう考えるかです。
厳罰を望むのなら実刑もあり得るだろうし、厳罰は望まないとなれば、執行猶予は付くでしょう。
1~2年程度の懲役がつくと思います。

裁判となれば弁護士は必須です。
国選弁護人にするか、私選弁護人にするかの違いです。
国選だと10万程度、私選だと40~60万程度かかるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。Cat-shit-oneさん ご回答有難うございます。舌足らずだったかな 
完全に停止して「歩行者が渡ったのを見届けた後発進した」のですからそんなに速度は出てない筈です 被害者さんも亡くなる要因持ち合わせていたのでしょう またYさんに会ったら詳しく話聞きますが

お礼日時:2013/05/04 22:27

被害者をはねたあと警察を呼ぶ、救急車を呼ぶ、


逃亡しないなど事故を起こしたことを認め、救助する姿勢があれば
執行猶予のついた懲役刑が考えられます。
元フジテレビの女性アナウンサーが交通事故で被害者を死亡させてときは
逮捕すらされませんでした。
もちろんかなりの示談金があったからですが、同僚の方も真摯に反省して
遺族へ謝罪と示談金を払うなどすれば告訴の取り下げもあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。zkxzm4kz さん。ご回答有難うございます。勿論日頃 高齢者 しかも認知症の方相手の仕事してますから
救急車も警察も連絡して即、救助の態勢をとってます

お礼日時:2013/05/04 22:22

認知症って誰が言ったのですか、、、。

どちらにせよ、障碍者をはねて、殺した。
示談が済んでいれば、タショウノゲンケイ、示談が住んでいなければ、2ー3年、刑務所でフクヤクすれば良いのでは、、
最近は刑が重たいから、5年くらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。yasuto07さん。ご回答有難うございます。認知症はご遺族の方と話し合いで解った事です。Yさんが言ってますが 間違いはないでしょう だってウチはグループホームですから 介護の仕事だって被害者側に解ればまた大変な事になるでしょうけど

お礼日時:2013/05/04 22:19

状況は以下の通りです、と書かれていますが、その状況は警察の方も認めているのでしょうか?


つまり、同僚の方の過失割合が高ければ刑務所行きもありうるし、無過失なら無罪です。
検察官が同僚の方を何が何でも刑務所にぶち込みたいと考えていれば、同僚の方に反論できる証拠がなければ悪い判決が出るでしょう。

事故の状況ではなく、検察官や遺族の考え方が分からない以上、判断のしようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。kingbodyさん。ご回答有難うございました。反論出来る証拠 大事な事ですね 戦ってやりますよ。上等!

お礼日時:2013/05/04 21:47

>懲役になるのでしょうか?それとも罰金で済むでしょうか?



そのための裁判でしょう
でも、執行猶予付きの判決でになるでしょうね

実際本裁判まで行くケースは、かなり悪質な場合です
あとは、加害者の誠意が見られず、示談もようとして進まない
被害者側が、加害者に厳罰を求めている場合など

どちらにしても、実際は、聞いていることの何割も事実と違うのかもしれません

>目の前に被害女性がひょっこり出て来てはねてしまった

そんな簡単なものではないはず

死ぬほどですから

任意保険に入ってないとか、そんなことないかな?

>昨日裁判所から「弁護士雇うのかどうするのかという問い合わせ 通知が来た

でも、付けなくてもいいのなら、一応手続き上の確認なのかな?

でも、地獄か天国かどちらか知らないけど、先に待ってることだけは事実です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ioqrさん。 ご回答有難うございます。被害者さんの家には何度も謝罪に行ってるし その遺族から家の前に押しかけられ、近所に聴こえるような大声でなじられるという嫌がらせを受けています。執行猶予ッスね

お礼日時:2013/05/04 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!