プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になり、ありがとうございます。今回も宜しくお願い致します。

今回は問題ではなく、私自身の疑問についてなのですが、数IIIのグラフを描く際に求める漸近線についてです。

例えば、f(x)=(x^2+x-5)/(x-2)のグラフの漸近線を求める場合、
f(x)=(x+3) + {1/(x-2)} という形に変形させて、漸近線はy=x+3とx=2だと求められると思います。

そこで質問なのですが、漸近線の関数は上のように必ず1次関数なのでしょうか。

解いていた問題の中で、

y= x^2 + (1/x^2) のグラフを求める問題があって、この場合、1/x^2という分数関数の前のx^2は漸近線になるのではないかと思いました。
理由は、x→∞のとき、{f(x)-x^2}→0 になるからです。
でも、(確実に私の経験不足ですが)いままでに漸近線は1次関数以外見たことがないため、私が間違っているのか分からず困っています。

数IIIのグラフを描く際の漸近線は必ず1次関数までなのでしょうか。

お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

漸近線の定義に1次関数に限るとは決して書いていません。

いかに高校数学といえどもそんなに理不尽ではありません。教科書をよく見なおしてください。

>y= x^2 + (1/x^2) のグラフを求める問題があって、この場合、1/x^2という分数関数の前のx^2は漸近線になるのではないかと思いました。

その通りです。似たような話がurlに出ています。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%B8%E8%BF%91% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。また、URLまでご丁寧にどうもありがとうございました。拝見しまして理解することができました。

お礼日時:2013/05/07 12:28

漸近曲線を全て挙げるのは、キリがないというか、


果てしが無くて不可能だし、
グラフの概形を掴む上で必要でもないので、
漸近直線だけ探して、書き添えるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やっと分かりました。

お礼日時:2013/05/07 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!