dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が購入検討しています。
vicsが必要でしょうか?
私は地方住まいなので、VICS付いていますが必要としません。
私も時々大阪には行きますが、VICSの必要がありません。
あると便利なものですか?

友人は大阪府八尾市在住で、週末のみ利用するらしいです。
平日は仕事なので利用しないとのことです。

A 回答 (1件)

VICSには、多くのナビに標準で付いているFM VICSと、オプション扱いとなっている、電波ビーコン・光ビーコンを受信するVICS(ビーコンユニット・光ビーコンユニットなどと称される)があります。



あれば便利ですが、なければないでも、FM VICSである程度の情報は取得出来ます。
また、最近のナビは、通信で独自の渋滞情報を取得できるものもあり、そういった機能があるなら、あえてオプションのビーコンユニットは必要ないかもしれません。
ただ、どれも一長一短なので、あとは個人の考え方次第です。

私が使っているナビは、FM VICSも電波・光ビーコンも、通信による渋滞情報取得のいずれも可能ですが、それでも完璧な渋滞情報樹徳は不可能です。情報は遅れて入ってきますし、車線によって状況が異なったりしますが、現状車線個別までは考慮できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!