
膝を大きく(直径3.5cmくらい)すりむいて浸出液がとまりません
怪我をしてから今日で1日目です。
今はラップで怪我の部分をまいて乾燥させないようにしています
それでも液が垂れてくるのでラップのふちをガーゼ等で当てて漏れないようにしてるんですが
どうしても歩くとズボンにしみこんできます。
明日は学校なのでなるべくラップはしていきたくないです。
家に紙テープ(ガーゼを固定するもの)と減菌パッドと絆創膏はあります。
ラップ以外で、上のものを使って浸出液を止めるいい方法はありませんか?
それとももう病院へ行ったほうがいいですか?
あと寝るときも布団に浸出液がついてしまうのでその対処法も教えてください。
とりあえず早く止めないとズボンにしみこんできてしまったりするので早めに回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
打撲の傷跡が毛深くなっていま...
-
小学6年生の女子です。 膝が黒...
-
アルバイト先を1ヶ月休むこと...
-
子供が友達を大怪我させてしま...
-
人生の根本的な虚しさについて...
-
労災について教えて下さい
-
アルバイトです。怪我をしてし...
-
高校生が学校で友達に怪我(骨...
-
ノーリードの犬に追いかけられ...
-
子どもがケガをさせてしまった...
-
自宅で怪我をして職場で迷惑を...
-
廊下を走らないようにするため...
-
高校バスケ部です。 足の裏の皮...
-
壊れやすいものを壊しても損害...
-
幼児スイミングスクール受講中...
-
事故を起こしてしまった場合、...
-
怪我をすると笑ってしまいます...
-
怪我をしました。恥ずかしなが...
-
食品への異物混入
-
子供が店内でケガをしました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
打撲の傷跡が毛深くなっていま...
-
小学6年生の女子です。 膝が黒...
-
怪我での抜糸前に プールに入...
-
ガラスの破片が入っているみた...
-
ケガの正式な病名教えて下さい
-
唇の打撲による切り傷の腫れの...
-
汚い画像すみません。 4年前く...
-
破傷風について質問です。今日...
-
8月中旬に犬に鼻の下を噛まれ怪...
-
切り傷
-
指に怪我をしてしまったのです...
-
浸出液の止め方
-
傷跡を診てもらうには何科が適当?
-
人生を左右する膝の怪我について
-
【破傷風】怪我した後の対応
-
キズパワーパッドの使用について
-
傷跡を薄くする方法
-
肉が見えるほどの怪我をしたら...
-
指先の怪我について
-
人生の根本的な虚しさについて...
おすすめ情報