
宜しくお願いします。
お客(資本金3億以上)の組立部品の一部を素材支給で加工していたところ、当社(資本金3億以下)の加工ミスで作り直しとお客から指示が出てしまった。
お客が素材を再購入するにあたり約1000万かかるので弁償してください。と言われた。
(当社加工受注値200万)
下請け法で受注値以上の弁償は必要ない、など聞いたりしますが如何でしょうか、正直大変です。
弁償時のお金の流れは、まず加工ミス品を納品して200万支払われます。次に再製作の加工費200万も一旦支払われます。しかしそのあと再製作に関わる全費用(当社の再加工費200万も含む+素材1000万+その他検討費等)約1300万予想の支払要求が来る。といった状況です。
当社のミスだけにどうしようもないのでしょうか、
額が額だけに危機迫る思いです。何卒宜しくお願い申し上げます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他の回答にあるとおり、無償支給材の破損などに対しての請求額の限度などは下請法では決まっていません。
(ただし、支給材実調達金額を大幅に上回る請求は他に定めが無い限り不当利得に当たると思いますが。)
それで現実問題としては、何事も誠意を持って話し合うしかないのではと思います。
御連絡遅くなり申し訳ございません、
やはり無償支給材の弁償は下請法外ですか・・・・。
覚悟はしておりますが、皆さんのご意見もお聞きしたくて・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
御連絡遅くなり申し訳ございません、
契約書を基に、弁護士に相談中でございます。
覚悟はしておりますが、皆さんのご意見もお聞きしたくて・・・。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
上記が下請法
>下請け法で受注値以上の弁償は必要ない、など聞いたりしますが如何でしょうか、
これは「(3)」または「(11)」の事を言われてるのかな?
どちらも「下請事業者に責任がない」が前提。
>当社(資本金3億以下)の加工ミスで作り直しとお客から指示が出てしまった。
このミスは誰の責任?
書かれてる限り、客はまともな商取引してると思えるけど・・・
御連絡遅くなり申し訳ございません、
下請業者に責任がない、の前提ですか、
覚悟はしておりますが、皆さんのご意見もお聞きしたくて・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 1、製造指図書…の製造のため、材料A50000円を出庫し、外出先の工場に加工を依頼した。 なお当工場 4 2022/06/18 10:46
- 財務・会計・経理 2級工業簿記 外注加工賃について 外注加工賃の請求額は未払金勘定科目で処理するんですか? あと、「下 1 2022/05/20 21:13
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- DIY・エクステリア 構造用合板のプレカットでどうも良くわからない加工があるのですが。。 1 2022/07/26 03:16
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- 医療・安全 ツナ缶虫混入で1億円超賠償命令 はごろもの下請け業者に 4 2022/11/08 20:28
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 LLC設立での社会保険への加入義務ですが、たとえ代表社員ひとりの 3 2022/08/15 13:15
- 分譲マンション 皆さんのマンションの第2回目・長期修繕計画書見直では)管理会社への作成依頼は→無償作成か?有償作成か 1 2022/08/21 18:44
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
製造業に勤めています。 外注さんが、無償支給の材料を不良にしてしまいました。新たに当社で材料を購入し
建設業・製造業
-
【公正取引法】下請法に関して支給材不良""
その他(法律)
-
無償支給品は棚卸ししなければならないでしょうか
財務・会計・経理
-
-
4
再加工費用
財務・会計・経理
-
5
仕入先から見積書をもらったのですが、後になって、間違いでしたと言われました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
有償支給と無償支給の正しい会計処理
財務・会計・経理
-
7
金型の経理処理
財務・会計・経理
-
8
運送会社が商品を破損してしまった場合の消費税は?
消費税
-
9
鋼材について
その他(自然科学)
-
10
不良品の仕訳
財務・会計・経理
-
11
ケーブルの単位は条?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
有償支給と無償支給について
財務・会計・経理
-
13
製品のクレーム費用は販売費or製造費??
財務・会計・経理
-
14
経理用語で「赤伝を切る」といったらどういう伝票処理を指しますか?
財務・会計・経理
-
15
Excelで教えてください。 バーコードリーダーで読み込みしたあと セルを自動で次のセルに行くように
Excel(エクセル)
-
16
私は商社で営業してるのですが、今日突然お客様を飛び越えてエンドユーザーから連絡がありました。 仮に設
営業・販売・サービス
-
17
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
チームユニホームの上を一枚な...
-
拾った物の善管注意義務
-
飲み屋で働いてます。 私は昨日...
-
新卒新人ですが職場のイスを生...
-
先日、コンビニに行った際に誤...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
無断駐車車両に車止めをするこ...
-
電車でゲロをかけられたら警察...
-
携帯電話を壊された 器物破損で...
-
妻を器物損壊罪で訴えたい。
-
かなり前にバイトをばっくれた...
-
自転車倒す‥弁償すべき?
-
偽札について疑問があります
-
旅館から弁償してと言われました
-
EMOBILEのポケットWi-Fiレンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
質問します。 私は書店で立ち読...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
クラブ活動中の備品破損に対す...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
新卒新人ですが職場のイスを生...
-
ドアを開ける、開けようとする...
-
レジの違算-¥10000を自腹で弁...
-
自転車倒す‥弁償すべき?
-
お直し店での裾上げ失敗に関し...
-
無断駐車車両に車止めをするこ...
-
チームユニホームの上を一枚な...
-
電車でゲロをかけられたら警察...
-
かなり前にバイトをばっくれた...
-
飲み会で店員にお酒をこぼされ...
おすすめ情報