
家族の記憶がすごく少ないです。
母の手料理なんか1回(1品)作ってくれた事しか覚えていません。
しかしそれを一人で食べ、一緒に食べた記憶は一度もありません。
母とご飯を食べたのは、私が成人してから外食したくらいです。
母に遊びに連れて行ってもらった記憶も1回。
母子家庭で母は忙しかったので無理も無いんですが、この数はさすがにあり得ないですよね。
私の母はいつもだんまりイライラ、喋っても人の文句、楽しくない人です。
一緒にご飯を食べても楽しくないから記憶に残らなかったんですかね?
それとも私は記憶力が悪い?病気レベル。。。?
子供の頃の記憶ってこんなもんですか?
みなさんどのくらい覚えていますか?
私は病気だと思いますか?
(ごめんなさい、これは真実が分からない事には答えられないですよね。。。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわです。
私も、幼少期は、両親共に共働きたったために、どこかに
連れて行ってもらったり、何か楽しい思い出など
ありません。
まぁ子供の頃は、それが寂しく辛く思ったことは、あ
りますが、今となっては、私の幼少期の家庭環境を
考えれば、致し方ないことだと思います。
記憶や思い出は、楽しいことや嬉しかったことがあると
人間の脳に刺激を与え、それが、大人になって残るものです。
ただ、辛いことや苦い経験は、大人になってトラウマになって
記憶に残ります。
私自身も、子供の頃に遡って、両親との記憶を思い出してみて
も、あまり記憶がありません。
mochaccinoさんと同じような考え、感覚を持ってます。
なので、決して、病気ではないかと思いますよ。
まぁ今後自分が親になって、このような疑問や不安をもたせない
ためにも、子供が小さい時には、子供の傍にいて、遊んで
あげてください。
そうすることによって、子供は両親との思い出、記憶ができますからね。
ご回答ありがとうございます。
急に仕事が忙しくなって放置してしまい、お礼が遅くなっても申し訳ありません。
ほんとはすごく色んな事をしてもらっていたのに、私の記憶力が弱いのかと悩んでいました。
母親がまさか料理しないなんて。。。(~~;)
思い出が無くて何だか寂しいですね。。。
自分の子供にはそんな思いをさせない様にしたいと思います。
遅くなって本当に済みません。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは手掌紅斑ですか?
-
●左手の指•第3関節が痛むので...
-
血液検査でわかるのか?
-
①貧血を予防したり改善する日常...
-
生活習慣病健康診断での血液の...
-
18歳。男。最近心拍数が安定し...
-
身体が悪くなっているでしょうか?
-
これは白血病のあざでしょうか?
-
半月板断裂 8年前、左足の半月...
-
血液検査 CK値と筋トレの関係性...
-
白血球が少なく、健康診断がE判...
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
皮膚科再診について
-
スタチンで肉離れは起きるので...
-
健康診断で最も気になる項目は?
-
半月板損傷
-
数年前、毎日重い物を運び回る...
-
骨盤の端の触ると出っ張ってる...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
自力で血小板の数値を元に戻し...
おすすめ情報