プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして、こんにちは。
僕は今アメリカにある某コミカレに通っていて、卒業後は4年制の大学へのトランスファーを考えています。
高校時代は文系を選択しましたが、理系にも興味があり、将来はIT業界で働きたいなと思ったのでコミカレ入学時に思い切ってCS(コンピュータサイエンス)学部を選択しました。
しかし、入ってみたのは良いもののやはり理系科目に3,4年のブランクがある上、今後も必修科目に化学や物理がたっぷりとあるのでトランスファーのことやGPAのことを考えると一先ず文系科目を選択してプログラミングなどは自分で本やサイトを見ながら独学で学ぶ方が良いかなと思いました。
そこで、昨日自分に興味があって且つ、自分でもできそうな学部をいろいろと探していたらBusinessかEconomicsが目に止まったのですが実際、この2つの学部ってどんなことを勉強するんですか?
ざっくりと経済や経営について学ぶってことくらいは分かるんですがイマイチピンときません。
もし、アメリカの大学でこのどちらかもしくは両方を学んだことがある方は是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Economicsをsecond majorとして取ってました。


lower divisonとして必要なのは
・ミクロ経済学の基礎
・統計学の基礎
・数学の基礎
それぞれ必須単位数と受講コースが複数あります。

Upper divisonになると
・ミクロ理論
・マクロ経済学およびその理論
・経済学データの分析
・資源経済学
・世界の経済学の歴史
・数理経済学
その他、細かく色々分かれてきます。どれを取るかは単位数や自分の好みなどを見ながら判断するということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2013/11/23 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!