アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ナメクジの体にはたくさん菌がついていると効きました。

髄膜炎にかかるともききました。

野菜にナメクジがいました。

粘液がついており気持ち悪いです。

体だけではなく 野菜についた粘液も危険でしょうか?

ナメクジの粘液がついたサラダは洗って食べるのはやめた方が良いですか?

捨てるべきですか?

ナメクジを生で食べて髄膜炎にかかった事件があったようなので 健康面で不安です。

A 回答 (1件)

正確に言うと、ナメクジはネズミに寄生する「広東住血線虫」という寄生虫を中間媒介します。


たまたま、この広東住血線虫を保有していたナメクジを触ったり生食したりすると、
人間も広東住血線虫に寄生され、髄膜炎になる可能性が生じるのです。

したがって、すべてのナメクジが髄膜炎になる犯人になるのではなく、
一部の広東住血線虫に寄生されたナメクジが危険という事なので、
日本の場合は、そんなに大げさに心配する必要はありません。

今までこの寄生虫により髄膜炎になったとされる症例は、
日本国内ではまだ数十人単位で、主に被害が観測されているのは沖縄周辺での話です。

だからといって安全だ!とはなりませんが、
野菜についたナメクジの粘液が危険だと判断するならば、
ねずみが居る家やねずみが活動する屋根裏、床下はもっと危険だという話になるので、
そこまで神経質になると、口に入れるものは全て危険!という事にもなります。

とりあえず、ナメクジを「生食」するのは危険と意識する程度で十分でしょう。

軽度の髄膜炎なら、薬で治療&改善可能でもあるので、
不安ならしっかり洗って火を通す、という対応で大丈夫だと思います。
    • good
    • 17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています