都道府県穴埋めゲーム

タイトルの通りです。
関西学院大学は全国的にも有名で、関西大学と間違える人は殆どいないと思います。
しかし、明治学院大学は首都圏でも知られていないらしく、明治大学と間違われることが
多いと聞きました。なぜ学院同士で、こんなにも知名度に差があるのでしょうか?

両校の特徴や実績等を交えて説明して頂けるとありがたいです。

A 回答 (13件中1~10件)

どうなんでしょうね、、、



つい先週くらいの発売の週刊誌に
就職に強い大学という一覧があり

日生や損保ジャパンなどの
大手一流企業の採用者出身大学リストがありましたね。

驚くべき事に

『東大』と『関学』が1.2位を争っていました。

驚きです。

早・慶・京大は関学以下でした。

不思議ですね。

社会に出て
どれほどの人材が
どれほどの活躍をしているか
という点において
関学は優れているのかもしれませんね。

雑誌の記事内容には本当に驚きました。
上智や同志社の立場など全く無しでしたから。
※しかも、関学の学生数は比較的少ないのです!!
    • good
    • 8

 こんばんは夜分に失礼します。


>一流 旧制帝大 一橋 東工大
二流 早慶上
三流 MARCH 関関同立 理科
という感じ

 これは如何にも無礼だなという感じですね。回答者は恐らく関西人なのでしょう。であるなら旧帝大が上位にくるとの発想も致し方ないが、一橋や東工大をその下に位置付けるのは国立大学信仰の極みでもある。
 更に言えば、東理科大が三流、いやはや恐れ入ったものです。ここまで知らないとは。東京理科大といえば理系の総合大学としては一流であるとの社会的評価も早に定まってもいる。そして早慶が二流でありMARCHが三流、そして上智が二流。ちゃんちゃらオカシイとはこのことです。上智に対する評価は世間的なイメージで言えば外国語学部のみであり、法学部に至っては箸にも棒にも掛からない。以前は憲法学の佐藤功氏がいたが現在では文学部の新聞学科にメディア法・憲法学の田島泰彦氏がいるのみ。
 逆にMARCHはイギリス法の中央(白門の中央)、フランス法の明治、そして大原社研で知られる法政は研究実績からいえば知名度は抜群です。全国区です。そして東大が早稲田の鴨武彦氏や姜尚中氏を教員に招聘した理由も説明できません。一流の大学が格下の大学から教員を招聘しますか?
 関西地域のマイナーリーグとはわけが違う。関西人殊に大阪の人間はお上に対する憧れが殊のほか強く、それが大学観にも強く反映されている。それは東京に対する逆コンプレックスの現れであるともいえる。
 何れにせよ、この回答者は筋金入りの関西人か、それともよほどの年寄りでしかないことだけは確かである。
    • good
    • 1

どっちも無名ではないですよ。


関学は、関西のミッション系
明学な、関東のミッション系

歴史もあるし、
ただ、関学は、関関同立ということで、関西では私大四天王に入ってますが、明学は、MARCH、さらに、その上に早慶上理とありますから、難関扱いされません、また、理系もないので、まあ、四流でしよう。
一流 旧制帝大 一橋 東工大
二流 早慶上
三流 MARCH 関関同立 理科

という感じ
    • good
    • 6

再度書かせていただきます。

関西学院って何と読むのでしょうか。”カンサイガクイン”?”カンセイ”?”カンゼイ”?私にとってはこの程度のものです。 あなたが明学を知らないのと同じ程度でしょうね。
    • good
    • 6

明治大学は創立130周年、明治学院大学は150周年を迎えたそうです。


歴史のある大学は、その年月なりの卒業生がいるという事ですから、
関係者(卒業生とその家族等)だけでもそれなりの知名度ではないでしょうか。
何のデータから、タイトルを言いきっているのかわかりませんが、
ご自分が良く知らない=無名ではないと思います。
はっきり言って、関西圏以外の人には関西学院大学は全国的にも有名ではないし、
関関同立といわれれば、同志社、立命館、関西大とあとなんだっけと
言われることもあります。
最近知ったのですが、神大と聞いて、関西の方は神戸大学を思い浮かべ、
関東の方は神奈川大学を思い浮かべるそうです。
そんなものではないでしょうか。
    • good
    • 8

明治学院大學はあのローマ字のヘボン博士が設立したキリスト教関係の学校の後身です。

卒業者の有名人としては島崎藤村がいます。 また、英吾の教育者としては松本享がいますね。 明学ほどには知りませんね。首都圏の人間ですから。
    • good
    • 2

 同じ「学院」つながりでいえば、立教大学も立教学院です。

他の方が回答されている仙台の東北学院、福岡の西南学院、関東学院もあります。更には愛知県の愛知学院大学まであります。
 ~学院だけで大学を比較しようとするならば、あまり程度の高い質問ではありませんね。せめて希望学部と専攻領域程度は付記していただかねば質問する意味すらありません。
    • good
    • 2

「学院同士」というけれど、この二校の比較に意味があるんですかね。



しいて言えば関西学院大に匹敵する東の学院大は「青山学院大」でしょう。

わざわざ明学を出してくる理由が不明。明学関係者でしょうか。関東学院ならまだ(名前が似ているので)わからないでもないけれど。

ところで関西学院と関西大を間違える人は普通に居るでしょう。こだわりがなければ出身校を聞いても「関関のどっちかだっけ」くらいしか記憶に残りません。

ちなみに仙台には東北学院大、福岡には西南学院大もあります。どちらも地元では有力、後者は全国的な知名度は低いけれど関学にも劣らない難易度と言われます。
    • good
    • 2

 それは地域性の違いの一言で片付けることのできる問題です。

関西人は余りに了見が狭すぎる。少なくとも明治学院大学はローマ字で綴り方の一つである「ヘボン式」を紹介したヘボンの創設になること、そして島崎藤村の母校としても知られています。
 逆に東京で関学といっても、せいぜいアメフトやマイナーリーグである関西六大学野球くらいのネームバリューでしか知られていません。マスメディアに登場するところでは社会学者のチャーリーこと鈴木謙介さん程度くらいです。
 明学と明大を間違えるほどの受験生もいません。一方は白銀台にキャンパスを置き、一方はリバティタワーで知られる神田駿河台にホームキャンパスがあることなど早に知られています。
 明学と関学の共通点といえばミッションスクールであることと、語学教育で知られていることです。近年での明学に対する評価は心理学や社会学分野の成果もあり、これは全国的にも知られています。しかし東京では逆に関学のことなど余り知られてもいません。それほどにマイナーな存在ともいえます。
 大学を評価する時には、その大学の法学部の教員の面子を調べてみれば、その大学が如何なる志向を持っているかも明らかですので参考にしてみて下さい。また「チャラさ」も一つの指標にはなるでしょう。女子学生が憧れる大学ほど勉強そっちのけで遊びほうけるバカ学生が多いとの法則もあります。バカが女の尻を追っかけるための場所ではありませんよ、大学は 爆!

追記。もしどうしても関西の大学への進学をご希望されるのであれば、京大・阪大・大阪市大・神大・同志社・立命館あたりで治めておくことが賢明です。他は箸にも棒にもかかりませんから。何れも法学部および経済学部をお勧めします。
    • good
    • 0

 レベルの違いと地域性です。



 関西学院は関西四強私立の一角です。いくら関西が国立重視でも有名大学になります。しかし、明治学院は関東トップの早慶・上理、マーチの次のクラスで、日東駒専のような括りにも入っていません(マーチと日東駒専の間に成成明学?というものも最近はあるようですが…)。関東の方が大学数が多く、レベルが高いといってもやはり明学は高レベル大学とは言いにくいです。
 明学は巨人の2軍選手で、関西学院を阪神のスタメンと例えると、世間の認知度も理解できると思います。

 ただ、誤解してほしくないのは、関東の人間はそれほど関西の大学を知りません。立命館と同志社は聞いたことあるが他はさっぱり…なんてことは普通です。自分の地域の事情は多少詳しくても他はさっぱりなんです。また、今回は「○○学院」という名前の一部が一緒だから比較されるだけです。このようなことは明治学院と明治、関西学院で聞くことですが、他はなぜかありません。高校では誰も明徳義塾と慶應義塾、明治学院と早稲田大学高等学院、開成高校と逗子開成高校、大学では東京工業大学と東京工科大学、東京医科歯科大学と東京医科大学・歯科大学は比較されません。似たな名前とのレベル差が激しいからです。まぁ明治学院がそこそこ偏差値が高いのが今回のような疑問を抱く理由であると思いますが…。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報