
夜にすみません。
今日私は学校の定期テストでカンニングの疑いを掛けられました。
試験監督の先生には、自分にその気が無くても人の答え見えてしまったらカンニングになる。キョロキョロするとカンニングに取られるから止めなさい。わかった?と言われました。(テスト中に)しかし私はそんなカンニングに取られるほどキョロキョロしたつもりはありません。身勝手かもしれませんが不正はしてません。
でも疑われる行為をしたのは悪いと思います。それで、私は今年受験生で定期テストがかなり重要です。そんなときに全教科0点になるのはかなりキツいです…明日もテストなのですが、先生に呼び出されたり0点になったりする事はあるのでしょうか?
乱文で申し訳ありませんが、回答お願いします…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしたら要注意されているとは思いますが
明日もテストがうけれるようでしたら
問題ないとおもいます。
本当にカンニングをみつけたら
即効で教室を退場→親に連絡ですよ^^
「自分にその気が無くても人の答え見えてしまったらカンニングになる」
この言葉は、
「誰かにカンニングだと思われてしまうかもしれないからあんまりキョドんないほうがいいよ」
とこれからのあなたのために(受験なども含めて)教えてくれた言葉のように思います。
「お前カンニングしてただろ?」
という意味ではないと思います。
私が先生の立場であれば、
「あぁあの子緊張してキョドっちゃってる、大丈夫かな?でもちょっと
おしえてあげたほうがいいかな」
と思いますね。
No.7
- 回答日時:
「李下に冠を正さず」という言葉があります。
紛らわしいマネをするな、と言う意味です。
試験監督の先生はあなたがカンニングをしたと疑ったのではありません。
「あなたがカンニング行為と紛らわしい行為をした」と判断したのです。
あなたにそのつもりがなかったのなら、なおさら良かったではありませんか。
自分で気づいていないが、傍目には十分そのように見えるのだと分かったのです。
定期テストで教えてくれて良かったと思いませんか?
教えてくれなければ将来、進学試験や就職試験でカンニングと判定されて一生を棒に振っていたかも知れませんよ。
No.6
- 回答日時:
頭は重くて鉄アレイ○本分あります。
朝と夜とでは毎日身長が1cm縮みます。下に曲げてじっとしていたら、首に負担がかかるのは当たり前。
下げっぱなしにしろというのは拷問に他なりません。
もし首が痛くてしょっちゅうあげていたのが原因なら、「疑われない為にキョロキョロしない」ではなく、「首に負担がかかるし目にも悪いので」答案用紙にべったりにせずに、姿勢を良くするように心がけるといいと思います。
疑わしきは罰せずはこの国の憲法の大前提です。
誰かれ構わず疑いますよ、と先生が生徒に教えるとは嘆かわしい限り。
これだから日本の教育は程度が低いのでしょう。
適性とか人格とか経験とかなくても誰でも先生になれちゃうし、人を育てる者として何が必要なのかを追求する事も教育もしないので、当たり前と言えば当たり前ですね。
覚えておいて下さい。
教師は所詮人間です。
誤った行為もあります。
だからなにも落ち度のないあなたが、傷ついたりすることはないのです。
朝見るとすればこれからテストですよね。今日も頑張ってね。行ってらっしゃい!
No.5
- 回答日時:
教員です。
>自分にその気が無くても人の答え見えてしまったらカンニングになる。
>キョロキョロするとカンニングに取られるから止めなさい。
どちらもテスト実施のときにする通常の指導です。
テスト時には「カンニング」および「カンニングと思われる行為」をしないことように注意します。
>身勝手かもしれませんが不正はしてません。
ということで『不正をしていた』とは言われていないのでしょう?
今回のは「不正をしているように思われる行動はしないように」という警告です。
>明日もテストなのですが、先生に呼び出されたり0点になったりする事はあるのでしょうか?
明日も同じような行為をしたら、そうなる可能性はあります。
おそらく、今日の指導の件は教員全体に連絡されているでしょうから、マークはされます。
もし特別に指導されるのなら、今日のテスト後に学校に残されて注意をされているはずです。
明日以降も、注意をしていれば、何にも問題はないと思います。
No.4
- 回答日時:
公立の中学校なら、よほど悪質なカンニングでなければ点数には関係ない。
誤認だと問題になるから。
キョロキョロしたつもりがないのはそれでいいですが、
つもりかどうかではなくて、実際のあなたの動作がどうだったのかを書いてもらえると、それなりに客観的な判断ができると思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
テストお疲れ様です。先生には、「自分にその気が無くても人の答え見えてしまったらカンニングになる。キョロキョロするとカンニングに取られるから止めなさい。わかった?」と言われただけなんですよね?
だったら、大丈夫だと思いますよ。
質問者様がキョロキョロしたように見えたため、その場で注意しただけだと思います。
カンニングしたと確信したなら、テスト後に呼び出しもするでしょうし。
可能性は低いですが
万が一、すべてのテストが終わった後に呼び出されたら、ここに書いてある主張をきちんと言って下さい。
その場合は、親にもきちんと説明して、味方になってもらうと良いと思います。
まあ、大丈夫だと思いますよ。
今日のところは明日のテスト勉強頑張って、明日に備えて早く寝て下さいね。
No.2
- 回答日時:
テストをする時は答案用紙を見て解答する訳だから、必ず頭は下がっているのです。
キョロキョロしていない、と言っても不用意に何度か頭をあげるだけで、キョロキョロに値する事は認識しましょう。
注意された事で試験監督の目は厳しくなり、頭を上げられないぐらいに思わないといけないと思います。
・答案用紙に集中する
・問題を解く以外の事は考えないようにする
・集中力が切れてきたら、頭をさらに下げて机に伏せるようにする(寝たらダメ)
以上の3点気にして頑張りましょう。テストの間はカンニングを気にしたらダメですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 カンニングについてです。 いま高二で、カンニングがバレたかもしれません。現在期末テスト期間で、カンニ 3 2022/06/27 19:17
- その他(学校・勉強) 中2です。期末テストで間違えて後ろを向いてしまいました。誰かの解答用紙を見た訳ではありませんが、もし 3 2022/11/17 15:53
- 学校 カンニングされて0点 6 2022/08/08 17:43
- 学校 カンニングしたいと思う心をなくす方法を教えてください。 5 2022/05/24 07:35
- 学校 学校のテストでのカンニング 2 2022/06/30 20:52
- 高校受験 もうすでに過去のことですが2013年五木の模試で社会のテストですが人の答案が見えてしまい、わざとでは 1 2022/06/30 21:27
- 大学・短大 至急お願いします。カンニングをして、バレたかもしれません。大学生です。 法学部で、六法に書き込みは一 5 2023/08/02 13:06
- 学校 カンニングって試験監督が学生でもバレるものなの? 2 2022/08/03 15:14
- 学校 模試の不正について 6 2022/08/25 13:51
- 学校 大学の試験におけるカンニングについて 今日、大学の授業で試験がありました。試験期間中ではなく、座席も 2 2023/07/18 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先生にカンニングを疑われたかとしれません。高二です。 テスト3日目の日の朝に先生に呼び出されて「疑っ
学校
-
カンニング疑惑かけられ、全教科0点と停学という処分
その他(暮らし・生活・行事)
-
どこからがカンニングですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
カンニングについてです。 いま高二で、カンニングがバレたかもしれません。現在期末テスト期間で、カンニ
高校
-
5
カンニングの疑いがかけられている時
高校
-
6
カンニングと疑われる行為をしてしまいました。
学校
-
7
カンニングを疑われてその場で注意されました
学校
-
8
大学でのカンニング(長文)
大学・短大
-
9
不正行為なのか?
中学校
-
10
テストでカンニング扱いされていないか心配です。 私は大学2年生なのですが先日テストがありました。その
学校
-
11
大学の試験でカンニングは後日の場合 どのようにバレるのでしょうか? その場で「君アウトね」て言われれ
大学・短大
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日現代文のテストなのですが...
-
新体力テストについて質問です...
-
センター(共通テスト)数学が5〜...
-
テストの結果が悪すぎました、...
-
職場に高校生のバイトしている...
-
県名の暗記法。
-
(急募) 公文式の採点バイトの面...
-
バイト先にテストの日を教えて...
-
共通テストってカラオケの点数...
-
中2女子です。 もう少しで夏休...
-
勉強方法について教えて欲しい...
-
定期テストの前日~当日朝にす...
-
テストなどで努力しないくせに...
-
中学公民 小選挙区制とドント方...
-
技術のテストの勉強法を教えて...
-
明後日共通テストですが、5割弱...
-
明日、英語の暗唱テストがあり...
-
全統模試の1時間目のテストを受...
-
これを見たいのですがどういう...
-
テスト終了時のチャイムがなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日現代文のテストなのですが...
-
テストの結果が悪すぎました、...
-
センター(共通テスト)数学が5〜...
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
共通テストのボーダーはマイナ...
-
テストでカンニング扱いされて...
-
職場に高校生のバイトしている...
-
(急募) 公文式の採点バイトの面...
-
古文です。 宇治拾遺物語の「な...
-
共通テスト受けたくないです。 ...
-
間違った国語の実力テストの勉強?
-
目が悪い人(0.1以下)はテストの...
-
定期テスト カンニング疑い
-
カンニングを疑われてその場で...
-
テスト終了時のチャイムがなっ...
-
これを見たいのですがどういう...
-
テストの点数を友達に見せたく...
-
職員室に鍵を取りに行く時、今...
-
中学とか高校の期末テストある...
-
テストで勉強してもどうしても...
おすすめ情報