アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、間違って水が入っていない状態でケトルを空焚きしてしました。
その際、空焚きによって、プラスチックが溶ける&ヒーター部の温度上昇によって、
ケトルが爆発いたしました。
(安いものだったので、ブレーカーなどは入っていなかったようです。)

爆発といってもヒーター部の破損とその衝撃による樹脂の飛散程度でしたが。
その際、飛散した樹脂については、乾いて粉状になった状態で掃除機で
吸い取り対処は終了いたしました。

あらかた見える範囲では、吸い取れた気がするのですが、
飛散した樹脂の処理はこの処理方法で大丈夫でしょうか。

また、数日部屋を空けたあともどってくると、
変なにおいがしたのですが、これは喚起で事たりるでしょうか。

また、これらの樹脂(粉塵)をすい続けることで、
何か障害が出たりするのでしょうか。


つたない文章でわかりにくいかもしれませんが
ご回答をお願い致します。

A 回答 (2件)

ケトル(やかん)の取っ手部の樹脂には、燃えにくくて耐熱性に優れた、フェノール樹脂やメラミン樹脂という熱硬化性樹脂が使用されている事が多いです。



ごく一部のケトルで、熱可塑性樹脂のナイロン樹脂を使用しているものもあります。

いずれにしても、熱せられても有毒ガスは出ませんし、触れたり取り込んだり少量を吸い込んだりしても、人体には無害の樹脂です。

飛散した粉塵を吸い込んでも、消化される事は無く、そのまま排泄されるだけです。

体内で何かに反応して、有害物質を放出する事もありません。

もちろん部屋中にあふれかえるほどの樹脂の粉じんを、何年にも渡って吸い込み続ければ、呼吸器系に何らかの問題を起こすでしょうが、今回のケースではそこまでの粉じんの量ではありませんので、気にする事は有りませんよ。

臭いについては、換気を確りとされて、それでも気になる様でしたらファブリーズなどの消臭グッズをお試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答まことにありがとうございます。

私の記載不備でまことに申し訳ございませんが
ケトル→電気ケトル でした。
ただ、温度の上昇などを考えると、sayapama様のおっしゃってる樹脂系と同様のものが使われていそうですね。

とにかく、一安心いたしました。
ご回答まことにありがとうございました。

お礼日時:2013/06/25 02:25

多分、樹脂が具体的にどういう素材か名称がわかれば回答が出ると思います。



ケトルって日本語だと、やかん ですけど。

そういう認識であってますか?

ヒーター部というのは、ガス台ではない何かの加熱用機器を使っていて、それのヒーター部ですか?

◯◯ケトルなら、そう書いてもらえた方が伝わります。

とりあえず、どうしたら、具体的に爆発した樹脂が何だかわかるのか、

考えて少しでも近づくように、情報を出してください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ケトルは電気ケトルとなります。
そのため、ヒーター部とは電気ケトル内部に設けられている
コイル?のようなものとそれに巻かれている
空洞をもつ金属性の筒のようなもの?を総称して
呼んでおりました。

この電気ケトルに水を入れずに熱したことで、
おそらくコイルを取り巻く金属製の筒のようなものが
破裂したんだとおもいます。

説明がつたなくまことに申し訳ございません。

補足日時:2013/06/25 02:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!