アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三井ホームの株を5年ほど前から持っています。
ずっと鳴かず飛ばずだったのですが、ここ最近、600円をつけるなど急騰しています。
なにかプラス材料となるニュースがあったのでしょうか?急騰の理由がわからず、いつ売ってよいかも見当がつきません。

A 回答 (4件)

>>プラス材料となるニュースがあったのでしょうか?



ニュースは知りませんが、四季報を読んでいますか?
財務内容や最近の内需株の物色から考えて妥当な値上がりではと思います。
(テクニカル的には短期の調整が欲しいところでは??)

ヤフーファイナンスを見ると19日付け株式新聞の
特許フォーカスで取り上げられているので見直しの材料は
その辺りにあるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最近は、株式の情報から遠ざかっており、新聞の株式欄で日経平均と手持ちの株価を確認するくらいです。

スカパーの株式情報などでは、大きな変動のあった株式の原因を解説してくれることもありますが、自分の知りたい銘柄の上昇・下降の理由を知りたいときは、どうすればよいのでしょうか?
その辺を解説してくれるサイトなどもあるのでしょうか?

お礼日時:2004/03/26 09:21

低位株の月足チャートを見てください。


下方修正やマイナス材料がある企業ですら上がってきてます。

このように、株価は業績や材料だけでは説明がつかないです。

強いて言うなら、今までだぶついていた資金が株式市場に本格的に流入してきたからではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日経平均しか見ていませんでしたが、今は低位株が注目されているのですね。
それにしても、少し前まで400円代をつけていたのが、600円台まで上昇するのは、何かほかに理由があるのではないかと勘ぐってしまいます。

お礼日時:2004/03/26 09:24

#2です。


少し補足します。

低位株は三井ホームの値動きと似ているようなので取り上げてみました。
罫線論で言えば、一昨年底打ちした後、十分底練り期間があったようなので、いまは上がるべくして上がっている気がします。
同業種の1722などは、さらに顕著な動きをみせてますね。

個人的には材料張りしていませんので、気づいていないだけかもしれませんが、1937、1863、2215など、どれも大化けするような材料はこれといって見当たりませんし、他にも理由無く上がっている銘柄はたくさんあります。

昨年度の高騰が一段落して、再び買いが膨らんできたという解釈も出来ますが、出来高も急増してきていることですし、いよいよデフレ傾向に歯止めがかかってきたのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
「底練り期間」という言葉がぴったりきますね。自分にとっては塩漬け株で、処分するのも悔しいので、毎年配当だけもらっておこうと思っていたのですが、やっと動きが出てきて面白くなってきました。

お礼日時:2004/03/29 15:33

 こんばんわ。


 これは、最近の相場のテーマですね。
 割安で好業績で内需の銘柄の物色の流れですね。建設や不動産に急騰銘柄が目立ちますよね。同業では、あすなろ建設、大林組、安藤建設など。結構あります。上値はどこまであるんでしょうか。日経平均が参考になるでしょうか。今後に期待したいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ここ2年くらい、株の売買から遠ざかっていたので、業種別の株の動きなどわかりませんでした。
建設や不動産が見直される時期も待っていればくるのだなと感慨深いです。

お礼日時:2004/03/29 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!