
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんな切り方をして、どんな食べ方をしましたか?
通常は、かなり薄めに切り、馬刺しの赤身と合わせて一緒に食べます。
今回は残りということなのですが、
これもどんな状態のものか解かりませんが…
ブロックなら、やはり薄くスライスし、
熱湯で油抜きする感じで、湯通しして
冷水にとり、お好みで醤油やポン酢でいただきます。
ごく一般的な食べ方をしました。
ブロックを半解凍状態でうすーくスライスして赤身と一緒に食べました。でもどうしてもダメでした。
湯通しはいいですね!脂がすごすぎてダメだったので湯通しで落とせば食べられそうです。
前回は焼いたから臭いが出たと思いたいです・・・
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 2歳の子供への食事の調理について 4 2022/07/19 23:01
- 営業・販売・サービス 食品スーパーでの惣菜陳列、出し惜しみするのはナゼ? 1 2022/08/15 18:31
- 飲食店・レストラン 飲食店経営者の方、板前さん、和食居酒屋調理場ご担当者様、お寿司屋さん、スーパーの鮮魚担当の方、マジで 1 2022/10/20 19:58
- スーパー・コンビニ ローソンンの冷凍食品の中で・・・ 2 2023/04/23 18:54
- その他(料理・グルメ) お刺身やお寿司が苦手な高校生です。 お寿司は卵やきゅうり巻きなどは食べられます。 生魚は一切食べられ 12 2022/11/12 16:42
- 夫婦 コロコロ意見が変わる夫 5 2022/11/20 01:07
- レシピ・食事 嫌いな食べ物、苦手な食べ物はなんですか? 自分は ・ふぐ刺し ・大トロ ・カレイの刺身 ・ミョウガ 11 2023/04/08 11:07
- 食べ物・食材 醤油を探しています。 ある居酒屋で食べた醤油の味が忘れられなくて、 ずっと探しています。 その居酒屋 6 2022/05/25 21:16
- 食中毒・ノロウイルス 刺身での食あたりについて 2 2022/05/16 13:16
- 英語 ホテルのフロントバイトをしているのですが、最近海外のお客様が多く、英語での接客を求められることが多く 6 2022/11/23 01:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好き嫌い、食が変わった…
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
単位料あたりの大きさ
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
フライドポテトって苦いと思う...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
床に落としたものって食べます...
-
山ウドから油がにじんできますが
-
この大豆は古い?!(味噌作り...
-
若すぎたアボカド、食べる方法...
-
アボカドの青臭さを抜くには…
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
モッツァレラチーズを薄く切りたい
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
ボイルされたホタルイカ
-
最近、つくしを見かけますか?
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
レモンシロップからジャムを作...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
おすすめ情報