
No.7
- 回答日時:
聞いたことないですね~。
カップラーメン、いわゆるインスタント食品を食べるような生活を繰り返している人は、高齢化した際、健常者よりも早く健康を損ねる可能性があるなんて事が言いたかったのではないのでしょうかね。
その上司って方は、本人か知人かの方たちの、視力の低下から、将来的な失明を予見したのかも知れませんよ。
わたし、毎日ではないものの昔インスタントもの大好きでした。今、胃腸が健康ではありませんが、年に1、2回、健康チェックの為に食べますけど、悪い感じしてますょ。
No.6
- 回答日時:
聞いたことは無いですね。
失明に至る病気と言えば糖尿病か、高血圧か…
食生活が原因で失明を引き起こす病気と言えばこれくらいしか知りません。
あるいは極端に偏った食事が原因か?
実際食事をしていても偏食の為に特定の要素が欠乏し栄養失調になる例もあるようです。
カップ麺と言うと一番の問題は塩分でしょう。
となれば食い過ぎて塩分摂取過多で高血圧から高血圧網膜症か?
失明まで至る例は少ないとは聞きます。
後は環境ホルモンだけど、これは今だよくわからないようです。
ただ、各メーカーはコレを減らす為に紙容器へ移行してますね。
ドイツ辺りでは環境ホルモン規制のため発泡スチロール容器は使えないらしいです。
バランスの問題です。
なんだってそれだけ食ってたら弊害が出ますよ。
マグロばかり食うと水銀が溜まるとか言う例もある。
多様な食事というのはそれだけリスク分散させるという意味合いもあるのです。
No.5
- 回答日時:
何でも食べ過ぎれば毒ですよ。
砂糖で麻薬のようにハイになれるし、醤油飲みすぎ(1・2リットル)で死ねます。
ただ、 カップラーメンで失明は無いかと。物によって内容違うのに失明って同じ効果出るのは変でしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ある一定数のズバ抜けた研究者とかって、 凄い技術などはありながら、 食べることに関しては無頓着な人い 2 2023/07/13 22:21
- 食べ物・食材 建築作業員の食事 8 2022/07/22 08:55
- 食生活・栄養管理 朝ご飯を食べるのは集中力が上がるとよく言いますが本当だと思いますか? あくまで自分の意見なのですが、 2 2023/05/07 22:57
- 出前・デリバリー 僕はカップラーメンを 3 2023/05/31 22:29
- 食べ物・食材 初期のカップラーメンはそんなに健康に悪かった? 6 2022/07/04 22:52
- その他(病気・怪我・症状) 毎日カップラーメン、お菓子、アイス食べてたらどれくらいで病気になるかな? なんの病気になる? 8 2023/07/16 12:32
- 食べ物・食材 カップラーメンを一度に2杯食べる勇気はありますか? 5 2022/11/10 22:39
- その他(家族・家庭) ・原因不明の認知症の70代前中盤の男。閉鎖病棟にずっといる ・点滴はもう打つとこがなく、少しずつでも 2 2023/02/02 07:58
- 食べ物・食材 夜食にカップラーメンを食べる勇気はありますか? 1 2023/03/04 21:15
- 食べ物・食材 金持ちに成れれば毎晩 夜食にカップラーメンを食べたいですか? 2 2022/12/25 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食前にコーラックを飲んだあと...
-
職場の人に動脈瘤について話し...
-
365日朝昼晩カレーライスだけ食...
-
食前にコーラックを飲んだあと...
-
おすすめスムージー 粉
-
果物より砂糖追加したほうが安い?
-
コーラックと乳酸菌サプリはど...
-
とろろの栄養はすごいの?
-
サプリの取り過ぎって体に悪い...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
カロリミットとかのサプリメン...
-
義理姉が太っていく事で兄より...
-
46歳女です。153センチ45と普通...
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
コレステロールが高いのですが...
-
栄養を摂りすぎたら免疫力が下...
-
和牛食堂に行きたいのですが、...
-
①Lカルニチンは代謝に効果が優...
-
調べたら、マカは食品に分類さ...
-
最近ご飯が食べられません 18歳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報