アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度、無人のトラックにうしろから突っ込んでしまう10:0でこちらが悪い事故を起こしてしまいました。私の車は全損でしたが事故直後は私の怪我は全くなんともなく、相手も無人だったので警察は物損事故として処理しました。

ですが数日たって自分の首が痛いことがわかり保険会社に伝えて病院にかかりました。
しばらく様子を見ていたのですが10日以上経っても痛みが引くどころか徐々に痛くなってきており
仕事にも支障が出始めてきます。

そこで早めの治療をと思い病院と平行して整骨院にも行きたいと保険会社に伝えたところ
病院の医師の承諾書?か推薦書?紹介書などが必要と言われました。

後日病院に行った際にその旨を先生に伝えると、そのような事はしていないと言われました。
なぜなら整骨院や鍼灸院は医療機関ではないので、そこに紹介したり推薦したりすることは出来ないし、行ってはダメだということも言えないということでした。

むしろ全く関知する立場ではないので行くのならば保険会社とやって下さい。と言われました。

その事を保険会社さんに伝えるとどうにも歯切れの悪い返答で、ダメなのかどうなのかよくわからず
とりあえず医師の承諾がないのであれば1ヶ月の期間限定で整骨院に通うことを認められました。

ですが1ヶ月で治らなかった場合が心配だと伝えると、病院と平行して症状の経過を見てまた検討するという話に落ちつきました。

私の考えとしてはそういった場合は事故から最低でも3ヶ月は補償されるものと認識していましたが違うのでしょうか?
保険は人身障害という保険を使うそうです。

保険会社はSBI損保さんです。SBI損保さんだけがそうなのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。



>病院の医師の承諾書?か推薦書?紹介書などが必要と言われました。

事故による怪我の治療に限らず、外科・整形外科に通いながら並行して整骨院・接骨院での施術を受けると、その分の費用支払は健康保険の適用外になってしまいます・・・が、ここで医師の承諾書を貰っておくと、痛みの緩和のための、はり、灸、マッサージ等の支払いには健康保険が適用することができます。保険会社が補填するのは個人が支払った費用のみなので、後者の方法のほうが保険会社が支払う金額も少なく出来る・・だから医師の承諾書が欲しいんじゃないでしょうかね?

間違っていたらすみませんがそう感じました。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにその通りな気がします。言われて見れば健康保険を使って欲しいというようなことを何回か言っていたように思います。私はもちろんそれは了承済みですが、医師の承諾がないと金額が高くなってしまうので言葉を濁していたんですね。承諾書をもらう努力はしたのですが無理だったのでしょうがありません。とても参考になりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/05 00:08

一応参考までに・・・



保険会社がひべん活動を行っているのは
弁護士法で認められている行為ですから
なんら問題有りません。

保険会社も又、損害賠償責任があり
当事者であるためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういった裏の事情やバトル?はけっこうなのですが、ただ個人としてはわかりやすくはっきりとして欲しいというのが感想です。

もちろん整骨院や鍼灸院も役に立っているはずですし、でも医療機関ではないですし、微妙な関係なのはわかりましたが鍼灸院だけが世間的にもあまり認められてないようですね。

知人のアドバイスでは整骨院よりも鍼灸院のほうが断然効果があるということでしたがそれも個人差なのかもしれません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/05 00:20

最近は親切になりましたねぇ


昔なら国内損保どこだって「整骨院は保険の対象になりません。」で終わりでした。


保険の約款(支払い要件やらを事細かく決めてある書類、契約した時にもらってるはずです)には、
治療とは医療機関によるものを指す、という意味のことが記載されているはずです。
つまり、整骨院やら鍼灸院は、医療機関として認定しておらず、そこでの診療費は保険の範囲に入らない。
例え国家資格の整骨師やら鍼灸師であっても、医師ではありません。
しかしそうなると、はやりトラブルも絶えない。
頭ごなしに、整骨師は医師じゃないなんて言っていたら、
「保険会社だって、弁護士でもないくせに示談交渉してるじゃないか」と整骨師の団体から突っ込まれたらしいです。

そんなこんなで、医師が整骨院に通うことを治療行為の一環として了解したという体裁が整えば・・・
言い換えれば、要は医師一人はさめばOKという解釈ですす
そうでない場合は、個別に対応という事になっているようですね。
しかし、そうであっても、整骨などの治療費は減額して支払う、という事をする保険会社もあるようですのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自賠責保険などでは整骨院は通常認められるそうです。人身障害保険では違うのでしょうか?約款を見てみましたがそのような記述が全くなく困惑しています。見落としているのでしょうか・・

お礼日時:2013/07/05 00:09

よくあるクイックマッサージなどは素人の場合が多いですので同じマッサージでも認定書ではなく、免許を持っているかの確認が必要でしょう。


整体院は素人ですので問題外だと思います。

整骨院、マッサージ院、鍼灸院は国家資格で免許をもっていますので、かかっても差しつかえありません。
ただ治療行為を出来るのは法律上、医師のみですので病院の併用は必項になります。

整骨院にかかるのに医師の同意や、保険会社の同意は必項ではありません。
しかし、お金を出す保険会社の同意が有れば話しはスムーズですね。
スムーズで無くて良いなら両者の同意は必要ないでしょう。

最終的には保険会社は法に従って支払いをします。
保険会社が払いたくないと言っても法律上、支払い義務があれば支払わせることになります。
話しがスムーズに行かない場合は裁判所が最終決定を下します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。整骨院と整体院は違うのですね。よく知らない人は同じようなものだと思ってしまっているでしょうね。

できるだけ話はスムーズにいったほうがいいのでその都度保険会社に確認するようにしていますが、渋られるとこちらの精神的負担も増えますのでつらいですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/05 00:12

実は、質問文の中に回答が記載されています。



>整骨院や鍼灸院は医療機関ではないので、

そうなんです。
これらは医療機関ではないので
神社仏閣、或いは占い師や呪術師から祈祷を受けるのと同じ扱いになります。

それらを受けるのはそれぞれの人の自由ですが
その費用を賠償する責任が加害者にはないんです。

ですから
保険会社としては
「せめて、病院の医師の承諾書?か推薦書?紹介書などをもってして、治療のためにそれが必須である事を証明して欲しい」
と言う事になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その承諾書が出してもらえなかったのですが、ということは整骨院に行くのは自腹になってしまうということですか?
保険会社の方は鍼灸院は対象外ですので自腹になります。と仰られていました。

約款の人身障害の部分を見てみましたが鍼灸院は対象外などという文言はおろか整骨院などの文言も見つけられなかった?ので困惑しています。

この会社のPDF資料はとても見づらいです。

お礼日時:2013/07/05 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!