dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東栄住宅のブルーミングガーデンという分譲住宅を見に行ったのですけど、物件的にどうなのでしょうか?住宅性能表示対応物件、耐震座金、耐力面材ダイナライトなど資料に書いてありました。素人が、見た限りではよかったのですが、分譲は、建築会社によって良し悪しが決まると思うのですが、東栄住宅ってどうでしょうか?住んでる方など、何でもいいのでお教えください!

A 回答 (2件)

こんにちは 東栄住宅は東京都西東京市芝久保町に本社があり、建売一戸建て日本一の一建設(はじめけんせつ つい数ヶ月前に飯田建設工業から社名変更)から、飯田産業などと共に分離独立した、東京証券取引所一部上場のTVCMもやっている住宅建設会社です。

大株主の一商事、飯田一男というのがその名残です。現在では、一建設、飯田産業などとは競合関係にありますが、東京多摩・武蔵野地区で建売を探せば、必ずこの3社のどれかにあたるほどの大手です。戸建分譲販売92、マンション販売8、請負工事1となっており、首都圏の一時取得者向けの比較的安価な物件の販売が多く、業績は順調な模様です。ベンチレーション・ウォール・パネルといった工法(飯田産業でも同じようなのがあったか?)の工夫で、賞を取ったりしているようです。詳しくはホームページをご覧下さい。

肝心の会社が信頼できるかどうかですが、これは「程々」というところでしょうか。いい噂も、悪い噂もありますが、これはどこでも同じでしょう。個々の営業マンの質の左右されるのは、不動産業界であればある程度仕方ないと思います。ただ会社自体は上場しているわけですから、ある程度のレベルは維持されているはずですので、営業マンが合わなければ上司に掛け合って代えてもらえば、悪い物件を掴まされる可能性は少ないのではないでしょうか。

東栄住宅
http://www.touei.co.jp/
一建設
http://www.hajime-kensetsu.co.jp/
飯田産業
http://www.iidasangyo.co.jp/
飯田建設(一建設)と飯田産業、東栄住宅の関係
http://www.iidasangyo.co.jp/com_info/faq/a1.htm# …
◆2003年度日経住宅供給調査◆(これは建売以外も含まれています 東栄19位)
http://www.nikkei.co.jp/rim/quarterly/jm-old/juu …
ヤフーファイナンス
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8875.t&d=t
飯田さんのお家がたくさん…(ちょうちん記事か?)
http://www.adpico.co.jp/ac/kngx/kngx_00005.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても、丁寧な回答ありがとうございました。これを見ると信頼してもいいように思いました。いろいろな関連リンクとても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/03/29 17:50

この3社に共通している(らしい)ことは、薄利多売のため、下請けや納入業者への値引き要求が厳しいらしく、彼らからはよく思われていないようです。

そのため某巨大掲示板などでは、この3社は時々(どうもこれら取引先からみたいです)叩かれますが、実際に住んでいる人からの悪い書き込みは多くはありません(勿論ないわけではありません)。私が住んでいるのは東栄ではないのですが、それなりの数が出ているわけですから、十分注意してかかればある程度は安心できる「かも」しれません。なお一応、値引きの交渉してみましょう。飯田の場合には、日当たり等で売れ残り物件なら大幅値引きは珍しくないようです(最初は吹っかけているという意味でしょうか)。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ほう、いろいろ勉強になります。実はいうと、鳩ヶ谷駅徒歩10分、50坪(形が四角ではなく、公道に出るために前の家の横を通るように通路がありそこに2台駐車スペースがある)3980万円という物件を迷っているのです。土地が形が悪いので周りより安くなっているのですけどこういう土地どう思われます?
もう建っているのでなかなか住居スペース(38坪ぐらい)は、日当たりがよく気に入ってるのですけど。また、いくらぐらい値切れますかねぇ、とりあえず今3830万にしますといってるのですけど?何かアドバイスいただけますでしょうか?

お礼日時:2004/03/29 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!