この人頭いいなと思ったエピソード

私は19歳女で一年浪人して今年から私学薬学部に入学なのですが去年岐阜大農学部の農業関係学科に入学して休学してました。花の品種改良をやりたいと思ったのですが、何か違う気がし、農業に近いというのが嫌でした。生物より化学の方が得意だし就職も良さそうだったのでバイオ関係学科が羨ましく思えて、本来名古屋大学を目指してたこともあり、名大のバイオ関係を再受験することにしたのですが、途中で農学部への思いが薄れてきて薬学の方がいいと思うようになりました。でも薬学まっしぐらというわけでもなくセンターで今年も名大は無理だったので岐大のバイオ関係学科と私大薬学部を受け合格し、どちらにしようかギリギリまで迷って薬学にしました。しかし病院」とか医療にはあまり好きではなく薬の合成に興味があり、薬剤師になっとけば生活に困らないと思った程度です。今更ですが農学の方があってたのかな~とか農業も悪くないとか思ったりして将来なりたい職業がはっきりしません。農学への未練も残ってしまい、自分ってなんて馬鹿なんだろうと苛まれています。いつか道は開けるでしょうか?

A 回答 (3件)

社会人経験 30年以上の人間の意見です。

いろいろ書いてあるので答もばらばらになりますが、まず、19歳で自分の進路選択が完全であったら超人と言えます。 もっと言うと、何らかの職についても、それが自分に会うかどうか判るまで何年かかかります。 超人や大天才以外の人間はフレキシブルで、どんどん変わるものなのです。 従って、道は開かれるか という質問には 「道はいくらでも有る。 開かれるのでは開く物である」と答えます。 もう一つ言うと、学校のブランドも気にしているように感じます。 自分の経験から言える事は、 「それは大事だが、有効期限は短い」です。 企業に入って数年したら、あなたが何処の大学の出身かなどと気にする人は居なくなるでしょう。 何処の出身でも、役に立つ人と立たない人がはっきり分かれるだけです。 余談ですが、かつて 重厚長大の企業を選んだ方は その時代の最も優秀な人で先を見て選んだ物です。 それが 彼らが中堅になったときには 構造不況業種です。産業全てそういうものです。 要するに、自分でベストともう選択を続けて開いていくしかないのです。
    • good
    • 0

ゆらゆら揺れている時期は大事ですよ。


自分が単純な人間でないことの証拠です。
苦悩と煩悶はあなたをいい女性に仕立て上げますよ。

将来のことについて。もし、就職を大学の分野を生かして考えているのであれば、やはり先輩方にどのような道があるのかをお尋ねするのがいいですよ。

仕事とやりたいことが一致しているって言う状況は最高です。めったにあるものではありません。やりたくないものだったり、思っていたものと違っていたりしますからね。だから、消去法で、やりたいものを探すよりも、我慢してでもできないものを消した方がいいのかもしれませんね。
    • good
    • 0

薬学出身です。



他の学部は分かりませんが・・・
記されているやりたいことのほとんどは
自分の選択次第で薬学で学ぶことができます。

薬の合成はもちろんのこと、
バイオも、植物の品種改良、そのものは無理かもしれませんが
細胞や遺伝子の扱い方などについては学べます。
薬学といっても薬に関してだけでなく薬に関連した多くの分野を
学ぶことになります(ご存じだと思いますが)
生薬、分析、環境衛生、生理学、生化学、薬理学、薬物動態学、放射線医学、微生物学、無機化学、有機化学、社会病態学・・・大変なくらい、範囲は広いです。
講義でいろんな勉強をするうちに自分の興味もはっきりしてくると思います。
研究室では一つの分野に絞って深く勉強することができますから
研究室配属までにだいたいの方向性を決めればいいと思います。

卒業後の進路も病院・薬局だけではありませんよ。
企業(製薬以外の業種でも)で研究をしている人もいますし、
農業やバイオ関連の仕事にもついている人はいます。

最後になりましたが、合格おめでとうございます。
がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報