重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

◎中年の男性ですが、立位で膝を曲げずに足を上げようとしても50cm位しか上がりません。
どんな練習をしたら高く上げれるようになるでしょうか?? どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは



股関節が硬いと思いますので
お相撲で言うと四股を踏んでいただくと良いですよ
http://ameblo.jp/futenou/entry-10003634881.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

◎四股の動画をお見せ下さり、大変ありがとうございました。
早速練習させていただきます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/28 21:51

今晩は。


No1です補足読むのが遅くなってご免なさい。
立ったまま足の太ももを抱えるか足首あたりを持って身体を太ももに着けます。
この時膝が曲がっていても構わないです、そこから膝を伸ばします。
最初はなかなか伸びないと思いますが、毎日やっていると楽に伸びる様になって来ますから気長に続けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

◎勘違いしていた件をお教くださいまして、大変ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/29 13:26

今日は。


東京の中野区ですが何か雷が近くで滅茶苦茶鳴っているので急いで回答して電源を落としたいので^^手短に。
身体硬すぎますよ^^50cmって。
イキナリ前屈をしても柔らかくならないですね、柔らかくするには膝を曲げたまま太ももを抱えて上体を太ももにくっつけます、それから膝を伸ばして無理をせずに伸ばせるところまで毎日続ければ前屈が楽に出来る様になります。
それで柔らかくなってきたら横にも柔らかくなって来て足を開いてペタッと床に付くぐらいになりますよ、少しは足も上がりますよ。
ちょっと雷が凄すぎて、これで終わります。^^

この回答への補足

◎お教え下さった体操は、床に腰を下ろして両足を伸ばしてするのでしょうか? もし違うようでしたら、お教えいただきたく思います。よろしくお願いいたします。

補足日時:2013/07/28 21:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!