dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両耳に大きめの耳漏孔があります。20代です。
日常的に痒くなり引っ掻いて血を出したりしています。
穴の入口を引っ掻いてるようで、化膿して腫れたりはしたことがありません。
ひどいときは気になって30分以上こすったり掻いたりしてしまい、これではいかんと絆創膏を貼る始末…
これだけいじって化膿しないのも珍しいと思いますが。

別件で定期的に耳鼻科に通院しているのですが、やはり抜本的な改善は手術による摘出のようです。
まだその踏ん切りがついていません。
仕事で連休がとれず休みも少ないので、術後のケア(通院)などが気になります。
耳鼻科医でも医師により日帰りと入院(3日程度)の見解が分かれます。
また、費用も3割でどれくらいになるのかも気になります。

手術された方た、耳漏孔お持ちのかた、医療系の方など情報お願いします。

A 回答 (1件)

痒みは結構しんどいでしょう?


できる事なら、さっさと手術されたほうがいいように思います。
あなたの精神衛生上。。。

仕事に関しては、主治医から診断書を書いてもらってはどうですか?
「3日間の入院加療が必要」とか、
「週○回の通院が必要」とか。
診断書の効力は大きいですよ。

私も軽傷でしたが14日間の診断書が出て、逆に職場に申し訳ない思いをしたことがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!