dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤ちゃんの免疫について教えてください。

生後5~6ヵ月までは母親からの免疫(胎盤・母乳)
によって守られているためかかりにくい病気があると聞きました。
風疹、流行性耳下腺炎など・・・。

★手足口病はどうでしょうか?

現在、4か月の子どもを保育園に預けています。
その保育園で手足口病のお子さんが1名出たので心配になりました。

A 回答 (3件)

あまり期待しない方がいいと思います。



免疫の話も、最近は初乳だけだとか
いろいろ研究中ではっきりとした結果はでてないですし。

どんな病気もかかるときはかかりますよ。
うちも4ヶ月の娘がいますが、どっからもらってきたのか
手足口病で2日程熱が出ました。
熱以外は特有の湿疹だけで、機嫌もよくおっぱいも飲んでいたので
様子を見ましたが、けろっと治ってしまいました。
    • good
    • 3

どやら、あまり対抗策のない病気のようですね。


以下を参考にされてみてください。

http://teasi.seesaa.net/article/371464542.html

参考URL:http://teasi.seesaa.net/article/371464542.html
    • good
    • 0

手足口病は、免疫ができにくい病気なので、何度でもかかります。


もちろん、大人でもかかります。
手足口病、というたいそうな名前がついていますが、要は夏風邪の1つです。
あまり心配しすぎないで大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!