dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転中すぐに腰が痛くなってしまいます。


車をFITに買い変えたのですが、すぐに腰が痛くなってしまいます。

昔から腰痛持ちだったのですが、以前までに載っていた車や、仕事用の車など他の車では2、3時間運転していてもさほど痛くなることはありませんでした。
ところがFITは10~20分程度でほぼ確実に腰に痛みが来てしまいます。
あまりの痛み具合にビックリしています…試乗では短時間だったので気づきませんでした。 不覚です…

乗り方や座席の高低、前後、角度などいろいろ試してみましたが、そんなのでどうにかできるレベルではないほどシート自体が私の体に合っていないのだと思います。

最終的にはレカロのシートに変更するつもりなのですが、値段と一箇所だけ見た目が変わってしまうのはできれば避けたく、クッション等でなんとかできないものかと思い質問させていただきました。

腰痛持ちの方や、同じFITに乗車している方でクッション等で改善された方がいればその商品を教えれもらえないでしょうか?

よろしくお願いします。


補足
市販1000円くらいの腰下の部分に置く用のクッション(腰痛用ではない)では効果がありませんでした。

A 回答 (5件)

私も腰痛持ちです。


なので、シートは買ってすぐにレカロ(並行輸入品)に買い換えました。
もう全然違います。長距離乗っても痛くなりません。
たまに旅行先でレンタカー運転すると、その違いは一目瞭然。
30分で耐えられなくなりますからw
クッションとか低反発とか色々試したけど、根本的に解決しませんでした。
シートで腰全体をサポートする感覚は、やはりレカロで無いと・・・

私は助手席も変えたんですが、見た目も良いと思いますよ。
(車の色と同系色にしています)
シートをレカロに変えているなんて、ちょっとカッコイイと思うしw
もう13年目ですが、へたりも無く快調です。

次の車も当然レカロにする予定です。本当は今のを載せ替えたいけど、さすがに年数がw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり最終的にはレカロのシートですか!

本当に全然違うのですね。
実際に使用している方の意見を伺えてとても参考になりました。

ただ私の場合お財布がちょっと…w
なのでもう少しだけイロイロ試してみて、ダメなら最終的にレカロのシートに変更したいと思います。

でもレカロなら間違いないと聞けて安心しました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 10:42

アクアの燃費を抜いて話題になっているフィットネタですから、トヨタの社員?って疑われても仕方ないかもしれませんよ。

試乗だって街中を走り回る以外に、説明を受ける間を含めて、最低10分以上は座るでしょう。また普通は自分に合わないシートだと、座ってすぐに違和感を感じるものです。長年合わないシートに座ってきて、おかしくなって来たところで、たまたま発症したのかも知れません。まあ応急として、背もたれや座面の高さ、角度をいろいろ変えてごまかすか、腰に当てるクッションを買うしかないですね。レカロに替える位なら、車を買い換えた方がいいと思います。もっとも腰痛持ちならフィットに限らず、国産車はお勧めしません。椅子の文化の歴史の差なので、埋めることはむつかしいです。最初は硬すぎると感じるくらいのポロなどの方が、結果的に腰に優しいからです。また腰が悪い人は、まず姿勢が悪くて、その結果頚椎に来て、腰に来る場合が多いです。そのあたりも検査された方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FITの名前を出すのはホンダさんに悪いかなとは考えましたが、実際購入していて悩まされているので…というかこの質問内容なので疑われたからと言って だから?って話なのですが…

「長年合わないシートに座ってきて、おかしくなって来たところで、たまたま発症した」と書いてますが、質問内容をお読みでしょうか?
そんな状況で、変えてたまたま発症したとかちょっと意味不明です。
「レカロに替える位なら、車を買い換えた方がいい」というのも理由がなく疑問ですし…

それに本当に腰痛持ちの人は、普段から悩んでいるものなんです。病院に通勤していしている方もいて姿勢なんかは当然普通の人より詳しく話を伺っており知っています。

結果的に回答になっていませんし、せっかくお時間割いて書き込みいただいたのですが、申し訳ありません。あまり参考になりませんでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/09 13:02

・膝が持ち上がるように座面の先の方が高くなるようにクッションの位置を変えてみる


・背中が少し反る感じになるように少し高い位置が出っ張るようにクッションを置いてみる

以前にバンの運転時に腰が痛くなり、お尻の位置を基準に膝の高さと背中の反り具合で調整してました。
レカロシートを使っている車も所有してますが座面先端にはパッドを追加しています、レカロだからデフォで完璧ということも無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使用者の意見を伺えて参考になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/09 12:40

私もフィット所有しています。


この車、ほんとにシートがダメですね。
コンパクトクラスで最低のシートクオリティじゃないか?
と思うくらいひどいシートです。

さて、クッションですが私も5000円くらいまでのもので
何個か試しましたけど、全部駄目です。
おそらく元々のシート形状が悪いのと、
ハンドル、ペダル、シートの位置関係自体が良くない
から何やっても駄目なんでしょうね。

私はもう諦めて乗っていますので、
プライベートで遠出なんかはめっきり減りました。
せいぜい200Kmまでですね。
気休めで低反発ウレタンの座布団を運転途中に
お尻に敷いて運転したりしますが、結局、具合が悪く
外して運転します。その繰り返しです。

レカロに交換をお考えなら早い方が良いと思います。
運転席だけ交換は見た目は悪いですが、
買える資金がおありなら見た目どうこうではなく、
腰のためにも変えた方が良いと思います。

この回答への補足

ちなみに気になってるクッションがこちらなんですけど、もし試したことがある方いらっしゃいましたら意見お伺いしたいです。

http://item.rakuten.co.jp/yuukou/10000161/
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000WT6M …

ネットの評価は「レビューすれば送料無料」だとかあったりして、あまり信用できないので…

補足日時:2013/08/09 12:37
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!
FIT自体はお値段の割には気に入っているのですがシートだけはどうにも…

私も他車何台か乗ったことがあるのでシートなんかどれも変わらないだろう、と軽視していたのですがあまりの酷さにビックリしています。

と、回答者様はクッション等ではダメでしたか…
腰痛用のクッションなんかもあるようなので、淡い希望を持っていたのですが、、

さよなら10万円 うっほほ~い



えっと…
同じ境遇の方の意見を伺えてとても参考になりました。
あと精神的にもなんだか救われた気がします。多謝

10万円… 個人差という名の不確定要素に期待して、もう少し試してみてからレカロのシートに変えることにします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 19:00

>乗り方や座席の高低、前後、角度などいろいろ試してみましたが



正しいドライビングポジションを、もう一度ちゃんと調べて実践されてみては?
間違えた自己流の座り方で腰が悪くなった、という方が多いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん調べて修正した上での試行錯誤です。
ディーラーさんにも直接相談して指導いただきましたが、乗り方等では改善されませんでした。

元々FITは低予算でのご購入を希望しているお客様用の車なので、それなりの装備しかなく、特にシートは後から変更する方が多いようです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!