
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「父」「母」というのは、ひとりの人間としての【個人】を意味していることが多いと思います。
それに対して「父親」「母親」と言う場合は、【家族関係上の立場】を意味することが多いでしょう。
特に厳密な区別はないかもしれませんが、基本的にネイティブは、このような使い分けを無意識的にしていると思います。
「父は仕事に行っています」は自然です。
仕事に行っている個人を指す文脈だからです。
ただ、他人に伝える場合に、親を個人扱いするのが気恥ずかしい、という感覚を持つ場合もあります。
そのような場合は、個人としてではなく、家族関係における立場上の名称を使って、「父親は仕事に行っています」と表現することもあります。
この場合、結果的に後者よりも前者のほうが父親に対する親近感が表現されています。
「母親が厳しくて、遅く帰ると叱られます」のような文の場合、おかあさんをひとりの人間としてではなく、「子供を庇護する責任のある親という、家族関係上の立場」として捉えていることになります。
No.6
- 回答日時:
血がつながってなくても「父、母、子」とは言えるでしょう?、戸籍上、法律上立場を記載するときは父、母、子と書きます、貰い子や養子とはあからさまに書けないからです。
父、母、子は血がつながってても、つながってなくても使えるのです。
父親、母親、子供は血がつながってる場合に使います。
余り、堅苦しく考える必要はないんですよ、
父様=ととさま
お父様=おとうさま
父上=ちちうえ
御父上=おちちうえ
御尊父=ごそんぷ
尊父=そんぷ
岳父=がくふ
父御=ててご
(お)とうちゃん
ちゃん
親父、親爺=おやじ
(お)とっつぁん
方言になると数知れず・・・・・・・・・
未だありますよー
No.4
- 回答日時:
文章で遣う時は、当然、簡潔に「父」、「母」です。
会話では、ちょっと、「父」とか、「母」とか正しく言うことを躊躇します。また、短い発声で聞き間違いが起こるのを避ける意味でも、「父親」、「母親」と言います。更には、私の場合、日常会話中では、「おやじ」、「おふくろ」を多用します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 死亡 タイトル〖絶縁した両親が死亡した場合について〗 ふと気になったので教えていただけたら幸いです。後、自 1 2023/02/06 12:34
- 父親・母親 子供の身としてなにが正解ですか 31 2022/09/30 19:22
- 父親・母親 私は、父親と母親と妹と私の四人家族なのですが訳あって妹と父親と仲が悪いです。 仲の悪さのレベルは、4 2 2022/06/12 22:33
- 父親・母親 急ぎですので答えてくれたら助かります!! 私は女で今年で16歳になります。 今はフィリピンに住んでお 5 2022/04/23 23:36
- その他(悩み相談・人生相談) 小学生低学年など幼少期あたまがおかしかった人いますか?とても恥ずかしい秘密があります。それは小学校一 5 2022/08/04 15:55
- 父親・母親 両親から半分の血を受け継いでるはずなのに、自分は父親の遺伝子コピーだと思ってしまってるのですが、この 4 2023/01/20 18:50
- その他(悩み相談・人生相談) 受験がある中好きな人に遊びに誘われて1ヶ月で唯一の休みにしてずっと楽しみにしていた当日にドタキャンさ 1 2023/08/23 05:54
- 父親・母親 親の喧嘩について 6 2022/11/06 17:55
- 離婚・親族 私の父親は離婚して私が成人するまで養育費を払ってくれてます。誕生日には手紙とプレゼント、正月はお年玉 5 2023/07/05 23:00
- 父親・母親 家族について悩んでいます。 両親が仲悪く、父親は子供にあまり興味がない人です。 それでも、母親は子供 3 2023/01/01 18:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
他人と話すとき、自分の母について「母親」と言うのが間違えですか。 その言い方をよく聞きますが、正しい
父親・母親
-
「父親」「母親」という言い方
日本語
-
「父」と「お父さん」の使わけにつて教えてください。
日本語
-
-
4
他人の母を尊敬して言う時に、単に「母」ということはありますか?
日本語
-
5
『~のは』と『~のが』という日本語の違いについて
日本語
-
6
「~になる」と「~となる」の使い分け
日本語
-
7
目的「ために」と「のに」の違いを外国人にどう教えたらいいでしょうか
日本語
-
8
「私」と「自分」の違いについて
日本語
-
9
「AとB」、「AやB」、「AやBなど」の違い
日本語
-
10
日本語文法‥自動詞か他動詞か 「心配する」「待つ」は、両方とも自動詞でしょうか。
日本語
-
11
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
12
助詞「に」「は」「には」の使い分け
日本語
-
13
日本語の「~では」「~には」の違い
日本語
-
14
人に親の話をする時、親を何と呼びますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
15
「勉強する」と「勉強をする」などの「を」をつけるときのルール
日本語
-
16
お父さんお母さん、父母の使い分け
日本語
-
17
日本語の「同じ」という単語は形容詞なのでしょうか?い形容詞?な形容詞?または名詞でしょうか? 例えば
日本語
-
18
「新たな」と「新しい」の意味の違い
日本語
-
19
『人』と『者』の使い方の違いを教えてください。
日本語
-
20
疑問詞+でも」と「疑問詞+も」の違いについて
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の「父親」と「父」、「母...
-
20年以上会っていない父親に会...
-
19年前に父が亡くなった時に、...
-
履歴書ではなく学籍簿の書き方
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
他人の母を尊敬して言う時に、...
-
父親の皆さん教えてください、...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母許(ははがり)について教え...
-
母との事です
-
母子家庭という環境から一人暮...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
彼の父が癌に。こういう時どう...
-
母の死が受け止められません
-
ガチの方の質問です 友達のお母...
-
他界した親に会いたい!
-
可愛い顔の子は、お母さんの顔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の「父親」と「父」、「母...
-
20年以上会っていない父親に会...
-
父、母、娘×2、息子×2、召使...
-
19年前に父が亡くなった時に、...
-
母なる大地と云うがでは父は何...
-
「親の死」ってどんな感じ?
-
履歴書ではなく学籍簿の書き方
-
両親、兄弟、姉妹間の呼び方に...
-
あなたのお父さんを一言でいう...
-
子供の目の色って親の目の色(...
-
父親からのいたずら
-
クイズの答えを教えてください。
-
父が意味不明なことを言い続け...
-
母屋、母なる大地、母船、など...
-
親の仲が悪すぎます・・・
-
寝たきりの父の預金引き出し
-
犬が一緒に寝てくれないことに...
-
血液型について
-
または
-
母が心配です
おすすめ情報