
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>何が原因なのでしょうか。
↑恐らく、雨樋の一部が落葉や汚れなどで詰まってるのでしょう。
だから、雨があがった後も雨樋に溜まった雨水の雨垂れ音が断続的に長時間続くものと考えられます。
>指摘すべきでしょうか。
↑指摘されなくても、当事者宅の住人も雨垂れ音に気付いてると思いますけど、一般人が屋根に登って雨樋の点検・清掃・修理を行うような経験や知識が豊富ではないでしょうし、屋根上に登るための二連アルミ梯子や雨樋清掃・修理を行うための道具類や二階屋根から落下する危険も伴うような作業に対する覚悟や度胸も持ってないと思いますから、隣家の人が自力で解決出来る問題ではなく業者に依頼する事案になることでしょう。
従って、雨垂れ音を指摘されたとしても、業者に高い料金を払って依頼するような気持ちがなかったり、当事者宅の住人が雨垂れ音を気にしてなければ「余計な口出しをするウルサイ人」という悪い印象を与えるだけで、今後の近所付き合いにも悪影響を及ぼす可能性があると思いますが、それを覚悟なら雨垂れ音が耳障りで迷惑してることを「雨垂れ音が実際に聞こえる時に双方の当事者が立ち会って指摘」してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 相続した不動産の屋根が、隣の家の屋根とかぶっている。 1 2022/06/23 01:23
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- 一戸建て 日本家屋の雨漏り お世話になっております。 築47年のフルリフォーム住宅に住んで1年です。 2日の豪 10 2023/06/20 10:55
- 一戸建て 片流れの屋根で、軒の長さで雨はある程度防ぐ事ができるでしょうか? 5 2022/12/01 03:42
- 相続・譲渡・売却 相続した不動産の屋根が、隣の家の屋根とかぶっている。 3 2022/06/23 02:36
- その他(住宅・住まい) 夏は暑く 冬は寒い だから冷暖房費が高くなる そうならないためにどんな家が理想? 7 2022/09/27 16:17
- リフォーム・リノベーション 近所のコンクリート陸屋根住宅築50年超えがここ3年で3回以上雨漏り工事してますけど建て替え時ですよね 6 2023/04/02 15:14
- 分譲マンション 二度の住宅購入 失敗 辛い 5 2022/11/03 10:22
- リフォーム・リノベーション 家屋の防音について 2 2022/05/15 08:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の所有のハウスメーカーが建...
-
サーモ付き混合水栓の壁からの...
-
トイレのフロートゴムが消耗し...
-
サッシのゴム、グレチャンの補...
-
ヘーベルハウスのベランダの資材
-
真ん中のひもを引っ張ると同時...
-
太陽光発電+充電池
-
●“古民家再生”は、どうなのでし...
-
ドアの開きを逆にしたい!
-
一軒家を建て替え出来るのは大...
-
換気についての質問です。 径15...
-
リフォーム工事費の予算200万円...
-
ブラインドの捩れと強風
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
草刈機のガソリン
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
最近置くだけのフロアタイルが...
-
スケルトンリフォームではない...
-
防水加工をした後の床の硬さ
-
「壁紙は理想の色合いよりも、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積水ハウスのリフォーム用の屋...
-
波板の重ね方
-
折半屋根の斜め切断について
-
2寸勾配で横葺きガルバリウムに...
-
雨が降ると隣家の屋根からトン...
-
軒庇(ノキヒサシもしくはノキ...
-
サイディングの上にモルタル
-
庇の内側のベニヤを交換したい
-
タイル施工単価
-
住宅の採光の取り方について。
-
屋根の釘が抜けていると業者に...
-
屋根の上に屋根を載せても大丈...
-
屋根裏に換気が無いため有孔ボ...
-
郵便受けに、排水管の整備、屋...
-
外壁塗装の仕上がり
-
耐水合板の重量を教えてください。
-
窓の上の屋根は 庇 って言い...
-
あなたの家には裏口(勝手口)...
-
ベランダの掃除をしていると お...
-
屋根材について
おすすめ情報