
質問させてください。
オデッセイかエスティマを新車購入予定です。
同時に駐車場も探しているところなのですが、一つ価格的に良いものが見つかりました。
問い合わせた所空いているようなので、本日現場を確認しにいきましたところ
想像以上に狭く、駐車も心配ですしそもそも入るのだろうか?と心配になってきました。
オデッセイの車幅はミラーなしで1.8mで、全長が4.8mです。
駐車場自体は、全長は問題なさそうですが、幅が2.1mしかありませんでした。
現在はたまたま隣も空いているので、駐車も乗降時も問題なさそうですが
隣に車が入ってきたタイミングでそれも難しくなるのではという気がしています。
幅が2.1mの駐車場に3ナンバーサイズであるオデッセイクラスを入れるというのは一般的なのでしょうか?
一般的な3ナンバーサイズ用の駐車場幅はどのくらいなのでしょうか?
質問が多岐にわたって申し訳ないのですが、アドバイスいただけますと幸いです。
宜しくお願いします。
No.5
- 回答日時:
スライドドアのエスティマなら、後席のスライドドアから乗り降りすれば問題ないでしょう。
ただ、駐車時に注意するのと共に、周囲の車に当てられないようにもしなきゃならないでしょう。
そうですね
当てられても困るので、悩ましい所です。
やはり3ナンバーサイズは問題がありそうなので5ナンバーサイズの購入
または駐車場を別に探して考えたいと思います。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
30cmしか余裕がないのであれば、乗り降り出来ないと思うのですが如何でしょう?最低でもドアの厚み+体の厚みは必要であり、これにぴったりだと隣の車にドアが接触することになります。
この計算はどの車も駐車区画の真ん中に駐車した時であり、近い方に停められると更に厳しくなります(反対側だと余裕が出来る)。
経験上、5ナンバーサイズで2.5m幅の駐車場なら、毎日乗ってもストレスにはなりませんでした。以前2m幅の駐車場だった時は、毎日乗るとなると駐車時の負担が大きかったので即違う駐車場に変えましたよ。なので、やはり2.5mくらいが一般的な幅だと思いますよ。
おっしゃるとおりですね。
先日試乗してきて、いままでの5ナンバーサイズと
わりと違うということもわかりました。
大変具体的な回答ありがとうございます。
2.5mある駐車場を探してみたいと思います。
2mというのもあるんですね、車庫入れに自信があるわけでもないので余裕をもつつもりです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 現車確認せずオークション代行で中古車を購入しました。購入する前は全く気にしていなかったのですが購入後 9 2022/07/06 18:12
- その他(住宅・住まい) 実家の解体費用について 2 2022/06/13 19:36
- その他(車) 前向き駐車した後、出られなくなった場合 7 2023/01/22 04:34
- 駐車場・駐輪場 コンクリートの目地に水性ペンキで色付けしたモルタルは使えますか 3 2022/07/14 10:36
- その他(車) 隣の車がピッタリ10センチの幅寄せ駐車をして運転席ドアが開けられない、甘受すべきですかね? 5 2023/08/05 09:20
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 運転免許・教習所 駐車車両も障害物になるか教えてください 5 2023/06/15 23:16
- 引越し・部屋探し アパート探し より多くの回答をいただきたいです。 ご協力願います。 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た 10 2022/09/20 09:27
- 駐車場・駐輪場 ナンバーの無い車に関して 8 2023/08/11 16:27
- 駐車場・駐輪場 自宅に駐車場はありますが、少し狭いので歩いて1分弱の駐車場を借ります。この場合、車庫証明の住所は自宅 1 2022/08/21 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
モビリオスパイクのバルブの種類
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
ピンク色の軽の車をさがしています
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ディーラー(ホンダ)に対して...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
チューニングで軽自動車枠を超...
-
新車なのに、ふざけるな!
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
トヨタ 86 中古 5〜7年後価格
-
軽自動車で 車高165以下 ス...
-
信者の説得って無理ですか?(...
-
車のトランクに水が・・・・
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
軽自動車を住民票のない田舎で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
【新車購入】自宅から遠方の販...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
内装剥がしについて
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
おすすめ情報