dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

太ももが痛いです。
何の原因もなく急に太ももの真ん中あたりが
筋肉痛よりやや強めの痛みが走ります。
時々痛くなって気が付いたら痛みがなくなっている
なんてことが頻繁にあるので最初は気にしてませんでしたが
2日経っても消えないので気になりました。

しばらく歩いていると楽になるのですが
しばらく休んでいて歩き出すと筋肉痛プラス
刺すような痛みが走ります。

2年ぐらい前に痛風を発症し
3か月後に再発しそれから何も起きてませんでしたが
食べ物は特に気を付けてませんでしたし
放置していたのでもしかして痛風かもという気もするのですが
アキレス腱あたりに発症した痛風の痛みから考えても
十分我慢できる痛みですし、関節や筋ではないので
痛風とも決め難い痛みだと思っています。

この症状で思いつくことがあれば教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

腰から下の神経は全て腰から出ています。

ですから腰になんらかの異常があればその走行上、お尻、ふともも、膝裏、ふくらはぎ、足裏などに痛みや痺れなど出ます。症状の出る部位や範囲、度合いはケースによって異なります。原因疾患はヘルニア、脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、すべり症などですが、特別骨など構造に異状がなくても、炎症が強く起こっていれば出る可能性はあります。また腰に自覚症状がなくても起こりえますのでしっかり調べる必要があります。時々ということなのでまず疑うべき可能性です。


腰疾患の診断にはレントゲンやMRIが必要ですので病院で調べてもらってください。内科的な異常も考えられますが、場所が太腿なのでまずは整形外科にいかれてみてはいかがでしょうか。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 62

肉離れの可能性はありませんか。

この回答への補足

肉離れするようなことは何もしてません
朝から調子が悪かったです。

補足日時:2013/09/10 10:24
    • good
    • 29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!