
30歳になります。
が、実家暮らしのくせに貯金は220万円しかありません。
お給料は145000円しかありません。
貯金は苦手で、今年に入ってから、
ダラダラ本能のままに浪費してしまい、
歯の保険外治療費にも20万かかり、
全く貯金していません。できても、1、2万
です。貯金は今から本気で頑張るつもりですが、
自分のお金が管理の苦手なことと、
安月給のことは恥ずかしくて言えません。
前に聞かれたとき、恥ずかしくて
話をタブらかしてしまいました。
お給料が安いのはリーマンショック以来、減給され
尚且つ賞与なし、なためです。
彼は収入はそこそこあり、私とは雲泥の差です。
結婚したら、家計は彼にお願いしたいと言いました。
やはり、正直に言ったほうがいいですか?
改めて自分の給与明細と通帳を見たら凹みました。
存在を一瞬消したくなりました。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>やはり、正直に言ったほうがいいですか?
正直に言って良いと思います。
もし、安月給だったら貴女と別れる・・・という人だったら、
結婚しても上手くいかないのではないでしょうか?
もし、あなたが実は超高学歴&超大手企業に総合職正社員で勤めているのであれば、
その給料の額を聞いて、話が違う・・・と思うかもしれませんが、
そうでなければ、女性の給料は15万円前後なのではないでしょうか?
短大卒の姉の給与明細(それなり企業の一般職的正社員)もそんなものです。
>結婚したら、家計は彼にお願いしたいと言いました。
浪費癖があるのに自覚もなく、家計の紐をがっつり握って離しません!
家計=自分が自由に使えるお金、と勘違いするような人ならば恥ずかしいと思いますが、
家計を彼に任せ、自分は食費と生活費を頂ければそれで何とかします、
的なスタンスな貴女に恥じる点は無いと思います。
ご回答有難うございます。
結婚したら自分がお金の管理できないですね~
管理すること自体苦手でして・・・。
女性のお給料が15万円前後は普通なのですね、
それを聞いて安心しました。
私の周りの友人は博物館や銀行に働いていて
お給料が良さそうなので自分が貧乏に思えて
卑下していました。
No.5
- 回答日時:
貯金が200万円以上もあるなら、それだけでも立派なことでしょう
それに安月給で200万円以上も貯めたとしたら立派なことではないですか?
あなたの彼が一人暮らしをしているなら、そこそこ金をもらっていなければ生活なんて出来ませんよ
安月給に満足しないなら、あなたの彼と話し合って転職するなり相談すればよいでしょう
不況の影響で安月給なのは仕方ないです。
民主党の目指した円高と産業の空白を目指した糞政権が悪いって愚痴をこぼすぐらいしか出来ませんから・・・
ご回答有難うございます。
200万円貯めただけ、いいほうだと
考えて貯金頑張りたいと思います。
安月給の自分はお給料のいい友達とお買い物などに
行くと羽振りのいい友達が羨ましくなってしまいます。
No.4
- 回答日時:
いやいや、220万も貯めているのはすごいですよ。
それに、収入などはあまり言わなくていいと思いますよ。
僕も貯金しているんですが、ある人に言ったら
ケチだの1万2万いれても無意味とかボロカスに言われましたよ。
ご回答有難うございます。
1,2万円の貯金でも大変ですよね。
貯金していることには変わりないのですから
ボロカスに言われたら腹も立ちますね。
No.1
- 回答日時:
別に正直に言う必要もないけど、特別な資格も技能もない女性の給料なんてそんなものでしょ。
貯金は決して多いとはいえないけど、恥だと思うほど少なすぎでもないといったところでしょうか。
共働きでいくつもりなら、給料くらいは明かした方が「身のため」だろうけど。だって、もっと貰ってると思われたら…負担を求められたとき困るでしょ?
家計をお願いしたい=旦那の給料だけで暮らしたい、ではないんだから。お金の管理を頼まれた(嫁はお金の管理が得意でない)としか思ってないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 個人の貯金と夫婦の貯金 8 2022/12/09 17:11
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 節約 本気で悩んでいます( ; ; ) 11 2022/11/04 05:35
- 所得・給料・お小遣い 夫のボーナス時のお小遣いについて 5 2023/03/02 01:05
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- 交際費・娯楽費 オタクです。貯金ができません。 5 2023/04/01 20:30
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 預金・貯金 結婚前の貯金 当方、今月結婚する27歳女性です。 入籍日が近づいており、彼(30)と毎日今後の資金面 9 2023/05/16 14:31
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- 預金・貯金 夫婦の生活費についてです。 夫の手取りは22万。(賞与2ヶ月分) 私は16万。(賞与無し) 子無し。 9 2023/08/23 19:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金を1000万円まで貯めること...
-
マネープランと家計診断
-
なるべく早く貯金をしたいので...
-
新婚です。 生活費を折半する約...
-
彼氏にお給料と貯金の金額言え...
-
お金の使い方が分かりません
-
パートしている方、生活費は出...
-
実家へいくら払えば?
-
月給15万の毎月の貯金額は
-
お給料の使い道
-
さんざん遊んで飽きた人、飽き...
-
お金関係についてです。 共同出...
-
どこからのお金かな?
-
貯金して、いくらぐらい溜まり...
-
年間でいくら貯金出来たか?を...
-
風俗代で高収入を得たいが、無...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
おじいちゃんおばあちゃん家へ...
-
好きに使えるお小遣いは、月に...
-
iPhone 5を使ってます。iPhone7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートしている方、生活費は出...
-
実家暮らしのA型就労が自由に使...
-
さんざん遊んで飽きた人、飽き...
-
手取り給料月10万弱、実家暮らしで
-
いちばん貯金出来る時期は、い...
-
夫婦で貯金できる額が違う場合...
-
新婚です。 生活費を折半する約...
-
同棲中の彼氏のお小遣いが多す...
-
ここだけの話、みんさん手取っ...
-
旦那金ないくせに友達と旅行に...
-
結婚して財布をまとめることに...
-
同棲を辞めたことある方アドバ...
-
仕事が辛すぎて辞めたいけど、...
-
1ヶ月の貯金額
-
一ヶ月10万あれば暮らせますか...
-
家へのお金
-
毎月、給料はほぼ使い切りで、 ...
-
旦那30歳 手取り27万 月々の...
-
宝くじで1等当選したら・・・
-
貯金ができませんが、楽しすぎ...
おすすめ情報