
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは
確信は全然ないのですが、どこがルーツというほどのものでもないような気がします。
ありあわせの野菜や米やパスタで作る、家庭料理ですから、日本で言えば「残った野菜をあれもこれも入れた豚汁」みたいなものだし、どこの国にもある料理だと思います。
ちょっとずつ残った野菜を有効利用するとか、汁気と一緒に食べることで満腹になるとか、要するに庶民の知恵といった感じで・・・。
ミネストローネと一言で言っても、イタリアでも無限に種類があって「これを入れてはダメ」とか「これを入れなくてはダメ」というのはあまり聞いたことがないですし、実際白いタイプありトマトのあり、豆だらけのあり、米入りあり、パスタ入りあり・・・。
とてもアバウトで自由な料理ですね。
似たものは世界中にあるので、あまりルーツというのは言えないんじゃないかと思います。
No.4
- 回答日時:
ミネストローネは、パスタや米が入っているイタリア料理の野菜スープのことですよね。
作り方がシンプル(適当な野菜を切って出汁で煮込むだけ)なので、どこからか入ってきた料理とはちょっと考えにくいような気がします。仕上げの味付けや材料こそ違えど、どこの国にも野菜を切って出汁で煮込む料理があると思うのですが。
そうではなくて、ロシアにもパスタや米が入っているスープ料理があって、それが原形という話でしょうか?
No.3
- 回答日時:
以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
「ミネストローネ」
イタリアではコースの中で前菜として「ミネストローネ」か「パスタ」を選択して、それから「メインディッシュ」です。
⇒イタリア人が肥満になるのも納得しますよね?
ご参考まで。
参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/ichi/p9808200.htm
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
イタリアではないですか?
野菜の他にパスタや米等の材料が入ったスープの総称だそうです
PDFへのリンクだと削除されてしまうので無理矢理HTMLバージョンのURLを・・・
http://www.google.co.jp/search?q=cache:UOrbaOq5s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
万博
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
ポテトサラダ・・・じゃがいも...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
昨日のアジのお刺身の賞味期限...
-
どう違うの?
-
色々な料理
-
日本語の豊かな切り方の語彙を...
-
料理についての質問です! サラ...
-
鶏胸肉の血管について
-
人参を柔らかくするには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
料理についての質問です! サラ...
-
鶏胸肉の血管について
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
コンビニのパスタって…
-
味が薄いプルコギ
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
刺身用の表示につきまして
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
おすすめ情報