
西湘バイパスは自動車専用道路なので、125cc以下のスクーターでは通れないことは認識してます。
だから、藤沢あたりから小田原方面に行く際は、134号を通り、大磯のところで降りて、大磯駅入り口
から1号線に入っております。
逆に小田原から藤沢方面に戻る時も同じように帰るのですが、道路の案内表示が普通に「茅ケ崎」
とか「134号線」と表示されてるところがあるので、大磯駅入り口まで到達していないのに、標識どおり
に曲がって、結果、「自動車専用道路」の標識に気付いて、慌ててUターンして元の1号線に戻った事
が2回あります。
1回目は知らずに行ったんですが、2回目は「本当に行けないの?」と思い行きました。
「自動車専用道路」の標識に即座に反応したこともありますが、止まって確かめる状況でもなかった
ので後続や対向車がいたらかなり危なかったかもしれませんがUターンして戻ってきました。
お聞きしたいのですが、料金所のある「西湘二宮」から「大磯駅入り口」より手前はやはり125cc以下
のスクーターは走ってはいけないという認識で合ってますか?
ダメなら走るつもりはありませんが、あの案内標識だと、入らざるをえない状況になってもおかしくは
ないと思います。
それでも、パトカーに見つかれば違反扱いになってしまうんですよね?
私が見落としてるだけで、1号線の段階から「125cc未満不可」のような標識があったりするんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
二宮から大磯東町2丁目の大磯高校海側の区間は、125cc以下通行禁止ですよ。
Googleのストリートビューで見られます。
二宮手前 西湘バイパスは自転車及び125cc以下の原付は通行禁止
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.29849 …
二宮手前には右折「西湘バイパス」とだけの記載のようですが・・・
二宮 ここから先は125cc以下通行不可 右の軽自動車が出ている方には行ける
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.29840 …
大磯高校の海側 はいっちゃだめ 原付・125cc以下
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E7%9C%8C%E …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- その他(車) 政令指定都市の物凄く都会の道路を車で運転してて、標識を注意して探しながら右左折してそれでも、ごくたま 7 2022/08/06 08:25
- 地図・道路 片側2車線の国道を右折したい。この道路は危険でしょうか? 2 2022/05/24 09:34
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- その他(交通機関・地図) 一方通行の標識がない時に 5 2023/07/17 19:19
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識も車線境界線も無い側道合流部 1 2023/06/09 15:00
- 電車・路線・地下鉄 旧京都市電の路線について 2 2023/06/20 00:05
- 運転免許・教習所 右折のためなら、立入禁止区域に入っていい? 8 2023/05/26 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
スズキのティーラーの違い
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
無免許運転って普通に運転して...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
シフトダウンについて。
-
原付dioの50ccをハイエースに積...
-
マニュアル車の減速チェンジに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報