dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エステで働きたいと思っている30歳専業主婦です。
子供は小1の男のこと2歳の男の子がいます。
エステで働いた事はありません。
旦那は転勤族で共に実家は遠いです。
2歳の子は保育園に入れたいと思っています。
似た状態で働いている人とかいますか?
やっぱり独身の人ばっかりなんでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

30歳1児の子持ち専業主婦です。

元エステティシャン、アロマセラピストです。

今の脱毛ってかなり安く出来ません?

別にエステで働かなくても普通にパートでもして払える金額だと思います。

エステティシャンは本当に過酷な仕事です。自分の美に対しては結構疎かです。
表面は綺麗に見繕っていても実際お客様に対しては社の方針でかなり気合い入れてやりますが、自分のメンテナンスは自分でやらなければいけないので大変ですよ。

というか、脱毛が社割でやりたいが為にやる仕事ではありません。脱毛が終わったら辞めるんですか?

楽だと思ったのでしょうか?その状態でお店に入れたとしてもクレームの嵐だと思いますよ。
お客様は綺麗になる為にわざわざ高いお金を払っているのに、エステティシャンが社割で安くなるからなんて私ならそんな人にやってもらいたくないですしお店にもいて欲しくありません。

普通に何でもいいから仕事してちきんと対価を払い施術してもらうことをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過酷な仕事なんですね。
やっぱり家事育児との両立は難しいのかな。
できれば脱毛専門サロンで。と思ってました。
そこは客として行ったことあるんですが、
冷やしてピッピッってやるだけだったので、
そんなに大変そうだとは思いませんでした。
お金は本当になくて生活するのに精一杯です。
今はかなり安いといっても私には厳しい金額です。
脇はやりました。すごく安かったので。
パートをしながらお金を貯めることにします。

お礼日時:2013/10/07 08:25

「なぜエステなのか」が分かりませんが、「エステティシャンとして、これから働く」のであれば、資格は必須です。



基本的な施術理論や手技の習得、化粧品の美容成分の理解などのほか、エステで販売する化粧品の営業力も求められますね。

年齢的には30歳でまったく問題ないのですが、実績も資格もないのであればエステティシャンとしては絶望的といわざるを得ません。

事務として、ということであれば、「なぜエステなのか」です。
エステで何をしたいのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく毛深いので脱毛したいです。
でもお金がないので働いたら社割りとかがきくかなと思いまして・・・
だから事務でもなんでもいいです。

お礼日時:2013/09/27 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!