プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の職場は割りと休みが融通される ほうです。 といってもやはり何か理由がないと 、皆さんなかなか有給は使いません 。 そんな中、管理職の上司が頻繁に休 みます。 理由は、自身の体調不良。たまに親 の介護もあります。 有給は本人の為のものなので、どん な理由でも使ってもいいと思ってま す。 がしかし、頼りなくても仮にも上司 。休まれると全体の仕事が滞ります し、正直迷惑。しかもその上司は、 部下に仕事を任せるのが下手で、出 来るだけ自分で抱え込んで仕事をす るタイプです。休むなら業務連絡(〇 〇と打ち合わせがあるなど)を周知さ せておくべきなのに、それもしない 。結果、いきなりの事態に周りがあ たふた対応することになるのです。 そして、一番腹がたつのが、周りに 心配されたいオーラで構ってほしが るところです。あからさまに体調悪 そうにしたり、溜め息をついたり… 忙しくて大変なのはあんただけじゃ ない! と心の狭い私は思ってしまって、正 直本当にイライラするし、モチベー ションが下がります。

長々と愚痴を書いてしまいましたが 、このような上司は私のところだけ ですか? こういう上司がいたらどのように対 応されてますか? 参考までにご回答頂きたいです。

A 回答 (3件)

寂しがりなのか、大人になりきれてないのか。


いますね。役職に関わらず。

私の場合は、業務連絡だけは最低限押さえて欲しいので、
連絡のなかった業務については、悪い結果になるよう努力します。
有給あけに連絡の大切さを自覚してもらいます。
感情的にならずに
「えっ!聞いてらっしゃったんですか?」
ととぼけます。

構ってちゃんオーラは、ガン無視です。
「いつも体調の悪い人」
という前提で接しているので、イラつくこともなくなり、
私の
「今日は体調良さそうですね!」
で最近は改善が見られます。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2013/10/05 21:22

質問を拝見する限りですが、上司は仕事のやる気ゼロですね。


介護されているとのことですので、ご家族が心配で仕事に身が入らないのかもしれません。
だからと言って、仕事が適当でいいはずはないので、

○週に1回ほどチームミーティングを開き、スタッフ全員のその週の行動予定と業務の進捗を報告し合う
○上司が席を外す際は「どこに行く」「何をしに行く」「いつ戻る」この3つは必ず聞く
○仕事に関する情報・状況は、部下からしつこく上司に確認する
○上司とは休み中も携帯で連絡を取り合う
 ※マネージャーのポジションである程度の責務を負っていれば、休み中でも仕事に関する連絡を拒絶することはできません(例外もありますが)。

など、対策をとられてはいかがでしょうか。
部下だからと言って、上司が落とす指示をただ口を開けて待っているのではなく、部下からも積極的に上司に働きかけて、コミュニケーションをとり、仕事に関する情報を共有化することが必要です。

それでも、上司の行動が目に余るなら、上司のさらに上の役職に相談したほうがいいですね。
あまりにも上司の仕事ぶりに目立って問題が多いなら、恐らく上司の上司も状況を把握していると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2013/10/05 21:21

お気持ち分かります。



私もかつて居た会社の上司が
休むことはないが、いろんなことが遅い、
ことづけもなく席をよく外す、上層部や
関連部門から上司宛てに来ているメールを
見ない・課員に配信しない・・・などトンデモない人でした。
隣のきっちりやってる別課からみられて恥ずかしいのなんの・・・。
たぶん休む以外はほぼ質問者さんと同じタイプの人だと思います。

どなたかの回答のように、週一でも課内ミーティングして
最低限向こう3日分くらいの確定スケジュールは
確認・共有することをしました。
一週間分が望ましいのですが、いかんせん当時の会社は
関連部門も多く、メールがハンパなく飛び交う会社だったので
少なくとも2、3日くらい共有出来ればいいかな、と。
(まあそれでもいろいろ突発的なことはあります。
そもそもメールを見落としたり、連絡事項を忘れる人だったので)

上司が駄目ならまわりが尻を叩くなり、
フォローするしかないです。
結局仕事はやらなきゃならんのですからね。

もうひとつの方法はその上司の上司に報告すべきです。
上司の上司はあなたの上司の上司(笑)なんですからね。
監督責任があるわけですよ。
上司に期待したい気持ちは分かりますが「上司がダメなんで私に
やらせてください!」って言うのもアリですね。

私がその会社を辞めて数年後くらいにその上司は左遷させられてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2013/10/05 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています