dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢の親が心不全で入院しました。かなり重篤な状態でしたが、3週間でかなり元気になりました。
ただ、心不全の原因がはっきりせず、高齢で全身状態も良くなかったので、まだ詳しい検査や根本的な治療はしていません。現段階では単独の右心不全で、心臓の右側がかなり肥大し、逆流もみられるということです。
むくみや肺の水が抜け、症状が改善していても、心臓の機能は回復したとは言えないのでしょうか。また、年齢や長い時間かけて起こった心不全だとすると、今後原因がわかり、治療したとしても、一度低下した心臓の機能は戻らない可能性が高いですか。

A 回答 (2件)

転院か在宅か。


これは本当に難しい問題ですよね・・・。

親御さんの状況&自立度にもよると思うのですが、ホームという選択肢はありますか?
(ただホームも順番待ちになると思います。)

転院しても、ずっと入院できるわけではありませんし、
これを機に今後どうするか方向性を考えておくことは必要かもしれません。

どの道を選択するにしても、情報収集・環境整備が必要です。


親御さんが一日も早く元に戻れますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リハビリも兼ねて、一時的に転院し、その間に今後を考えるつもりです。

お礼日時:2013/10/21 09:55

加齢に伴い、全身の機能が衰えます。

心臓も例外ではありません。
様々な理由で心機能が低下しているので→心不全になるのです。
ご高齢で心不全で入院されたとなると、今後も繰り返す可能性は高いです。
原因は風邪をひいた等ちょっとしたことが引き金になります。

今後は心臓を保護したり動かす薬や利尿剤(血液量が増えると心臓に負担がかかるため)
血圧のコントロールがされていくでしょう。
一番大切なのは早期発見・早期対応です。

今回はどのような症状で入院されましたか?
尿の出が悪くなってきた。何だかむくんできた。少し呼吸が苦しそうかも。というところで、
早めに先生に相談して内服コントロールすると、外来で対応できることもありますし、
入院したとしても短くすみます。

まずは主治医にそのまま疑問を投げかけることをおすすめします。
あわせて今後生活する上での留意点も教えていただくとよろしいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
長く狭心症を患い、今回は心不全でもかなり重症だと言われていました。
元気になったように見えますが、心臓の自体は全く改善していないそうです。転院か在宅かを迫られていますが、ほぼ寝たきりなのでツライところです。

お礼日時:2013/10/08 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!