dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

本日、求人サイトを見てアルバイト応募のため電話いたしました。
近畿圏では大阪を始め有名な551蓬莱です。

12:00~18:00が受付時間でしたので、ピーク時間を避けて電話いたしました。
店内もやっているところではなく、テイクアウトのみのところです。
しかし、15時45分ごろかけたら「ただいま忙しいのでお店が落ち着いたら、こちらから連絡いたします。」と言われてしまいました。
お店が忙しいときに電話をしてしまって後悔しております。
迷惑がかかってしまったので、これはもうご縁がないかもしれない。と思っております。

実は、金曜日に(受付時間外だったので)Web応募をしております。
しかし、以前別の店舗へWeb応募をしたところ連絡が来なかったので、今回も連絡がなかったら……と思うといてもたってもいられず電話をしてしまいました。
月曜日の平日のピークの時間をさけて電話すればよかったのですが、電話をするのが苦手で勇気が出た今がチャンスだと思い行動にうつしてしまいました。……軽率だったと反省しております。

土日に電話をするのは、いくらピークの時間をさけてもやはり非常識でしょうか?
(飲食店のピークは平均12時~14時と認識しております。)


テイクアウトのお店を、店内で食事をするファミレスなどと同様に考えてしまったのは、まずかったのでしょうか?
(ピークの時間など)


少し気になっているのは、551蓬莱の求人掲載期間が1ヶ月くらいです。
これは人の入れ替えが激しいからでしょうか?ただ単に掲載期間が長いだけでしょうか?

タイトルとずれてしまいましたが、どなたかご教授下されば幸いです。

A 回答 (1件)

非常識ではない。


募集しているんだから、繁忙期時間帯に電話がなるのも了承済みのはず。
別の視点で考えてみなさい。
他の所で仕事をやっていて、そこでの休憩が正午と3時休憩だとしたら
あなたは、いつ電話するよ?当然その時間でしょ?
土日に他の所で仕事をやっていても、あなたができる応募時間はそういう時間に
なるということです。
そう考えれば、ピーク時間にかけたって非常識ではないです。

551を見たことがあると思いますが、土産目的の客がピーク時間に
来るとは限らん、もっと言えば、客は来るときは来る、来ない時はこない。
電話の向こうにあなたがいるのだから、かける日、かける時間に
その店が今繁忙時間であるかは実際に見ていないのだからわかるわけがないのです。

期間が長いのは、選り好みしてるんだと思います。
百貨店の店員だった時に、551のイベントで臨時で入らされたことがあります。
かなり人使い荒いですよ。ドライアイスを素手で持たないとキレられるし。
アツアツすぎるの商品をあちらの感覚で取り扱わないといけない
(一般的にみて火傷するレベルのものを一秒単位で箱詰めしたりする。)

私が551の直属のバイトだったら荒くされても多少了承できるのですが、
百貨店の人間というわざわざヘルプに来てくれた取引相手さんである私に、
タメ口でかなりエラそうにされました。
腕はあるのかもしれませんが、育ちが悪いって言えばイメージしやすいでしょうか。
礼儀みたいなものが皆無です。

想像ですが、ネットでチェックしている手間を簡単に済ませていると思います。
きちんとしている会社は数時間ごとにエントリーされたデーターを
チェックしてますが、551は先にあげた体質なので一日に一回チェックしている
ぐらいではないでしょうか?
あなたが応募した日はもうチェックしない、みたいないいかげんな感じで。

あなたの感覚は基本的に常識があるといえますが、
551ではそういうのは通用しないというかスルーされそうな気がします。
あくまで経験者としてアドバイスなのですが、気を悪くしたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答していただき、ありがとうございます。
551経験者様からのお言葉をいただけるなんて大変ありがたく思っております。
募集しているのだから、応募者にWeb応募にろ電話応募にしろ対応するのが普通だと思います。選り好みされているのはちょっと……となってしまいますね。

とにかく、私のしたことが非常識ではないことに一安心いたしました。
こちらから連絡する。とありましたが、くる気配もないので551とは相性が悪いと思って次に進もうと思います。

貴重なお時間いただき回答して下さってありがとうございました。

お礼日時:2013/10/20 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!