dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

敷布団がお尻の部分だけ沈んでしまっていて寝るときに腰が落ちた状態になってしまっています。友達は別にそんなことないという人ばかりで、でも私の布団は凹んでしまっています。
ベットにマットレスと敷布団を引いた状態です。布団は薄いものだと背中や腰が痛くなりやすいので、厚めの布団です。タオルをお尻の下に敷いて見たりしていますが、気持ち良く寝られません。
バネが入ったようなベッドなら凹まないと思いますが、そういうベットではないので、敷布団等で改善したいです。また、エアリーブとかは高級すぎて学生の私には買えません。どうしたらよいのでしょうか?同じように悩んでらっしゃる方やアドバイスを教えて下さい!!
また、枕選び方も参考にさせて下さい。お願いします!!

A 回答 (3件)

腰が痛いのは体が沈み過ぎるからです。


今寝具が柔らかくないと痛くなると思っていらっしゃるようですが、それは逆です。
マットレスを無くして布団だけで寝るように変えるべきです。最初は慣れなくて寝づらいかもしれませんが結局はその方が体には良いのです。
一ヶ月ぐらい試してみることをお勧めします。

と言っても信用できないでしょうから、今度腰が痛い時に整形外科へ行って相談してみると寝具や枕についてもアドバイスしてくれると思います。
    • good
    • 0

私は持病で首が悪いので枕にはとても気を使っていますが


枕は「通販生活のメディカル枕」が少し高いけれどベストだと私は思います。
http://www.cataloghouse.co.jp/bedding/pillow_and …
3年は使えると思います。

高すぎて買えないようでしたらこれに似た形状のを探すと良いです。
    • good
    • 0

 簡単なのは裏返して上下を逆に使う事かな。


 出来れば布団を洗いに出すとふっくらしますけど。

 枕はねえ・・・デパートとか見て回るしかないよ。
 私はプラチナウエーブの抱き枕が一番好きです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!