
鹿児島産の黒豚しゃぶしゃぶのセットを頂きました。賞味期限は明後日23日です。
薄くスライスされた黒豚500g(250g×2)、ゴマだれとゆずと書かれた醤油ベースのたれがついてきました。だしは入っていませんでした。
クックパッド等でレシピを探してみたのですが冷しゃぶかちょっと変わった食べ方しか出ておらず、シンプルな基本中の基本!的な食べ方を探すことが出来ません。
まず疑問なんですが、野菜は豚肉をくぐらすお湯に入れて煮るのでしょうか???
セットについてきた食べ方の紙には、お湯に昆布を入れるとありますが、ほんだしのようなもっと手軽なものは駄目ですか?昆布だしがしゃぶしゃぶの王道なのでしょうか?
豆腐は絹?木綿?
しめはうどん?ラーメン?(スープに味はないですよね・・・スキヤキのように翌日うどんを入れて食べることはできないのでしょうか)
野菜は普通の鍋に入れるようなもので大丈夫でしょうか?(白菜、ネギ、もやし、えのき等)
よろしくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
寄せ鍋を作る要領で作って頂ければ良いです、ほんだしのような手軽な物でも良いですが、やはり昆布で作ると味が全然違いますし、〆にうどんが美味しく頂けるので出来れば昆布で!野菜ですが豚肉と一緒に煮てもよいですが豚の脂が野菜に付いて気になるという方は、野菜とお肉を別に煮た方があっさりとするので良いかもしれません、豆腐は木綿豆腐だと味のしみが良いですから木綿豆腐で、最後に、二日間楽しみたいというのであれば、ダシが出る浅利かシジミかハマグリのどれかを入れれば次の日に雑炊として楽しめます、お奨めの具材は、白菜・エノキ・ハマグリ・木綿豆腐・白滝・豚肉・昆布・人参です。
ありがとうございます!
昨夜無事に美味しく豚しゃぶを頂きました!
だしは昆布を買ってきてとりました。しめはうどんにしました。
野菜は普通のお鍋のように最初に入れてグツグツ煮ました。子供がいるので、肉と野菜を一緒に食べて欲しくて。
結果、めちゃくちゃ美味しかったです♪
しゃぶしゃぶは具が少し残っている状態でしたが、きっと美味しいだしになっているだろうと、固まっている脂を取り除いて余っていたご飯と卵を入れて塩も少し加え雑炊にしました。これもすごく美味しかったです。
貝類を入れるともっと美味しいでしょうね!
また、しゃぶしゃぶを作ろうと思います!
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます!
参考にさせていただきました♪
美味しかった~~~~~
しめが悩みましたが、うどんめちゃくちゃ美味しいですね!!
今日、残っていただしに塩を加え雑炊にして美味しくいただきました。
次は牛しゃぶにしようかな~また作りたくなりました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 この胡麻味噌の利用法。 2 2023/01/08 17:18
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- 東北 助けて 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東 5 2023/02/27 20:12
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東でも熊鍋 2 2023/02/27 20:13
- その他(料理・グルメ) 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東でも熊鍋 2 2023/02/27 19:15
- レシピ・食事 黒豚のしゃぶしゃぶ肉をいただきましたが、しゃぶしゃぶが苦手です。 他に美味しく食べられる料理があれば 7 2022/07/10 13:37
- 食生活・栄養管理 しゃぶしゃぶ食べ放題で胃腸の調子が悪くなりました。以下の野菜を丸呑み、水で流し込みをたくさんしたのと 3 2023/04/02 04:16
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- その他(料理・グルメ) 酸辣湯麺をお作りになる方に質問です。 1 2022/10/19 07:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
竹の子の送り方
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
これは虫食い?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
50~60人分のカレー
-
えびは消化が良い?悪い?
-
うろこはとるもの?
-
新玉ねぎばかり
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
大量のグリーンピースの薄皮を...
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
自家製のサニーレタス(?)を頂い...
-
(山菜)わらびの頭(くるくる...
-
ニュージーランド産のかぼちゃ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
さつまいも内部の斑点について
-
湧き水の賞味(消費)期限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報