
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「当社」「我が社」「自社」などが妥当です。
尊敬語が「貴社」「御社」,謙譲語が「弊社」「小社」などですが、社内に対しては、尊敬や謙譲は不要です。
丁寧語ですと、接頭辞の「お」や接尾辞の「様」を付けて、「お会社」「会社様」「お会社様」などと言う表現をされる方もおられますが、これらも尊敬語的に使われます。
しかし、たとえ社長が経営する会社であっても、従業員にとっても自分の会社ですから、「我が社」とかで全く問題ありませんよ。
尚、個人的な印象ですが、文語では「当社」が最も多く一般的ではないですかね?
相手に自社のことを言う場合にも、「弊社」や「小社」の代りに、辛うじて許容される範囲の様で、ホームページなどでも、「弊社」では無く「当社」と表現している例を多く見受けます。
「〇社」の中では、最も万能と言える表現かと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
既に回答がありますが、自分の所属している会社の事を自社の人に対しては「当社」と言っています。
自社の謙譲語には、「弊社」や「小社」がありますが、これらの語は、一般に、自社以外の人に対して使います。
改めて、辞書を見て見ると、「当社」は「我が社」と載っていますので、どちらでも良いでしょう。
例えば。。。
自社の社長であれ、上司であれ、
・「当社」は、販売実績で業界1位になりました。 とか、
・「我が社」のA製品は、販売高で前年比10%の伸びを示しています。
等と報告しても、不快に思われる事はないと思います。
No.3
- 回答日時:
私どもの会社は○○なので、
この会社は○○なので、
社長に向かって、当社社長とか、弊社社長とかはおかしいですね。
また、社長の前で我が社と言ったら、おまえ、社長より偉いのかと思われかねません。
以上、いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) Twitterで自分の会社を”弊社”って言うのは変ですよね? 3 2023/02/21 22:27
- その他(悩み相談・人生相談) Twitterで自分の会社を”弊社”って書くのは変ですよね? 1 2023/02/22 07:52
- その他(悩み相談・人生相談) Twitterで自分の会社を”弊社”って書くのは変ですよね? 3 2023/02/25 07:41
- その他(悩み相談・人生相談) Twitterで自分の会社を”弊社”って書くのは変ですよね? 1 2023/02/23 10:12
- 会社経営 姉がVtuber事務所の経営に手を出そうとしている件について 予備情報 私:19歳大学生 姉:26歳 1 2023/01/31 15:18
- 会社・職場 会社の5ちゃんねるに自分が書き込まれたりしないかビクビクしています。 私はかなり大きい会社に新卒で入 3 2022/05/01 22:03
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
- 会社・職場 職場のことで相談させてください。 小さな会社でひとり事務員をしています。 まともな引き継ぎのないまま 5 2022/11/21 17:03
- 会社・職場 出張について 1 2023/06/05 19:26
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社外の方に上司の名前を言うときって
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
「うちの事務所」と「うちの会社」の使い方
日本語
-
社内の人のことを社外の人にいう場合
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
社長の呼び名はみんな社長!?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
代表?社長?
転職
-
6
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
8
自分の会社は「弊社」「当社」、あなたの会社は「貴社」「御社」、第三者の会社は?
日本語
-
9
自社の社長や課長宛のメールや郵便での敬称について。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
電話対応 社長の呼び方
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
至急お願いします!!「代理でメールを送る場合の上司の書き方」
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
社長自身が自分を呼ぶ時
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名代と代理の意味合いの違い
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
美術モデルでヌードを求められて
-
仕事のミスを自腹で払うのは普...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
女将や若女将は敬称?
-
サービス業の方、お願いします...
-
"初め"と"始め"の使い分け
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
喪中休業の知らせを店に貼りたい
-
何日か前にスーパーの値下げを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
社外宛の訃報の通知文について
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
初出勤に社長に怒られる
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
取引先って何であんなに上から...
-
祝い袋の書き方
-
サービス業で土日毎週どちらか...
おすすめ情報