電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 先週の水曜の就寝前、プロテインを飲み就寝したのですが、夜中に突然強い頭痛と熱が出て目覚めました。脳神経外科で検査しましたが異常なし。ネットで調べた結果、プロテインの過剰摂取によってこれらの症状が引き起こされたようだと分かりました。
 今回飲んだプロテインは、株式会社ドームのプロテインホエイ100というものです。飲み方はコップ一杯の水(約200cc)にスプーンすりきり二杯分(スプーンは備え付けのもの、約33g)を混ぜて飲むように、と書いてありましたが、私は牛乳に混ぜて飲んでしまいました。
 恐らく牛乳に混ぜたためにタンパク質をとりすぎたのだと思いますが、プロテインを飲むのは今回が初だったので、ただ単に分量が多かったのかもしれません。
 ネットで調べた際プロテインを飲むと肝臓や腎臓に負担がかかる、とも書いてありました。あれからプロテインは飲んでいません。今のところ尿が泡立つ(放置しておくと消える)ことが多くなった以外変化は無いのですが、今回の過剰摂取の件で泌尿器科などを受診した方がよいのでしょうか?
 長文で申し訳ないのですがアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

プロテインは取りすぎてもそれらを処理する内臓(腎臓肝臓)には


負担がかかりますが余分なものは排泄されます。
また、単純にプロテインだけに限らず、1日に摂取した食事量や
その内容にもよりますから一概にプロテインのとり過ぎかどうかはわかりません。

頭痛と熱の原因は断定はできませんが、プロテインのとり過ぎによって
腸内環境が悪くなり、毒素がいっぱい腸内にたまって溢れ、それらが血液に乗って
頭まで行くと頭痛として現れるのではないかと私は思います。
便秘になった時に頭が痛くなるのと同じことです。
こればかりは胃腸体質の個人差もあると思いますので、腸内環境を考えた食事や
プロテイン摂取を考える必要があると思います。
    • good
    • 1

ホエイは乳清を乾燥させたものですが、稀にアレルギー症状を起こす人がいます。



タンパク質は植物性プロテインでも取れますから、変えてみたらどうでしょう。

ちなみに私自身がホエイに耐性がなく、お腹が張ってガスが湧きます。そして疲労感が募ります。内臓に負担がかかってるんでしょうね。
    • good
    • 0

そんな程度で過剰摂取なわけありません。



取り過ぎた分は尿で排出されるだけ。

オーバーに考え過ぎ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!