電子書籍の厳選無料作品が豊富!

美大の4年生です。
現在は大学院に進みつつ教員免許の取得を視野に入れております。

今のところ教職課程で必要な科目の単位はある程度取れており、介護体験も済ませています。

美術教師を視野に入れるにあたって
正規の美術教師になる難しさ、倍率、勉強量など調べれば調べるほど現実を思い知らされます。

免許が取れるかどうか、教員採用試験に受かるかどうかは自分次第なのはわかっています。

卒業後数年間は非常勤講師か臨時採用で過ごす可能性がとても高いことは承知ですし、そのうえで頑張りたいと思います。

ですが、少しでも早く正規の美術教師になれる可能性を上げておきたいです。
漠然と小、中、高のどこかで教えられればという気持ちはありますが
教える学校のタイプにあまりこだわりはありません。

そこでお聞きしたいのは、美術教師になるにあたって取得しておいたほうがいい資格、
やっておいたほうが良い活動はありますか?

普通自動車運転免許は持っています。

皆様の体験談、情報をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

美術教員です。

ただし、支援学校ですが…

美術での「正規採用」はかなり難しいですよ。絶対数が少ないんですから。

大体、中学校の中に美術教員って一人いればいい方です。酷いところは「全て非常勤講師や常勤講師」で賄っています。それと同じような教員数なのは「音楽」です。

それは、高等学校になれば、更に。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/cs/1320101.htm

「学習指導要領」でも指定された授業時間数が少ない以上、仕方がないことですがね。

あと、他の教科にない視点としては「あまり専門分野に特化した人は取らない」と言う点かと。

実際、「採用試験」の面接時に「あなたは、賞とかに興味はあるのか? もし、自分の制作活動がうまくいけば、教員をやめる気か?」と真顔で聞かれました。「美術教師は腰掛け」的な認識が教育委員会側にはあるのでしょうね。

それと、採用試験ですが「一般教養」はもちろんなのですが、「専門教養」はかなり幅広くディープな問題が出されます。「辰砂の意味を答えろ」など、陶芸専攻でなければ「書けるか!」となるような。

>美術教師になるにあたって取得しておいたほうがいい資格、やっておいたほうが良い活動はありますか?

美術教師でと言うのは、思いつきませんが、教員としては「司書・学校心理士・臨床心理士」などを持っていれば、かなり有利には働くでしょうね。

ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

美術教員での正規採用が少ないのは承知しております。それでも
夢に向かってまい進していきたいと考えております。

自分の考えが甘ったるいものにならぬよう、suzuko様の回答を戒めとして時々見させていただこうと
考えております。

お礼日時:2014/01/15 21:35

☆教育職員免許法第16条5項では、



「中学や高校の免許を持っている者は、その教科についてのみ、
小学校で指導することも許可する」

・・・となっています。

→そのため、
「中学や高校の美術免許を持っているが、小学校免許はない」という場合であっても、

小学校の正規の図工専科教員として採用され、
小学校の全クラスの図工の授業だけを教えることが可能です。



※ただし、あくまでも<専科教員>なので、

×クラス担任をすることはできません。
×国語、算数、理科、家庭科など、図工以外の別の教科を教えることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

中高の免許のみでも小学校の先生にもなれるとのことで、そうした道も視野に入れております。
クラス担任ができるかどうかや他教科を教えられるかどうかは私にとって重要でないので
真剣に考えたいと思います。

お礼日時:2013/12/02 11:38

> そこでお聞きしたいのは、美術教師になるにあたって取得しておいたほうがいい資格、


> やっておいたほうが良い活動はありますか?

・教員採用試験の準備(教採の勉強)をきちんとすること
 →専門だけでなく教職教養/面接や実技、場所によっては、一般教養や小論文などもあり
  付け焼刃の勉強では通用しません。学部なら3年次秋くらいから準備します。
  人によってはもっと前から…

・ボランティア、アルバイト、インターンシップなどで、
 自分が受ける校種(小中高)の子供と接する機会を数多く作っておくこと
 →千葉ならば、教職たまごプロジェクト(教職インターンシップ)の制度があり
  教採にも関わってきます。(二次まで行けばですが)
  http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/syokuin/tama …

・>漠然と小、中、高のどこかで教えられればという気持ちはありますが
 とありますが、通常の美大なら校種は中高のみなのでは…
 (単位互換制度があるとか、小学校の認定課程があるなら別ですが)

 小学校も視野に入れているのなら、小学校教員免許(の取得準備)も必要ですね。



 >正規の美術教師になる難しさ、倍率、勉強量など調べれば調べるほど
  現実を思い知らされます。
 とのことですが、(受ける校種/場所にもよりますが…)、美術だけ高いということは
 無いように思うのですが…(首都圏でみると社会のほうがよっぽど高い…)

 教員採用試験の倍率
 http://kyousai.info/bairitu/

 普通に教採受ける準備をしっかりしておけば、それなりに結果はついてくると思います。
 
頑張ってください♪この回答が参考になれば幸いに思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分なりに深く調べてたつもりが、まだまだ勉強不足だったようです。お恥ずかしい・・・。

全体的にとても丁寧なお答えを書いていただけてますが
特に教員採用試験の倍率のサイトを添付していただけたこと、大変嬉しく思います。

私はあまり勉強が得意ではないので、できるだけ早い段階から試験対策をしようかと考えております。

本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/07 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!