dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜、ジェイゾロフト25mgを1錠服用したところ、
副作用が出ました。

1.目覚めが悪くなった。起床後ぼーとした感じが長く続く。
2.眼のかすみが強くなった(緑内障があるので心配)
3.食欲不振で朝食、昼食がほとんど食べられない。吐き気もある。
4.軟便が繰り返し出る。

最初の1錠を服用しただけなので、服用を止めても差し支えないと思いますが、
どうでしょうか?

70歳を過ぎ、体力低下してきているので、飲食ができない
のでは、ますます心身の健康悪化につながると心配です。

なお、ジェイゾロフト服用前には筋弛緩剤ミオナールだけで
リラックスでき、快適だったのでミオナールに戻そうとも
思っております。

A 回答 (3件)

 止めるかどうかの判断は、あなただけでなく、医者の診断結果も込みではないでしょうか?。


 症状を即伝えて、どうすべきか判断してもらうべきです。
  
 私の場合、ジェイゾロフトは、物凄いハイテンションになり、危ないと思って、即電話して翌日から飲むのを止めましたが。
 
 私は、ミオナールはほとんど効かず、むしろ軽く運動した方が快適になりました。
 あるいは、眠くなりますが、デパスが有効でした。
 その時は、ジェイゾロフトは飲んでおりません。
 
 ある種の症状において、ジェイゾロフトは常套手段の薬なようですが、たまに合わない人もいるとか。一番少ない量?の25で私はそのような症状がでてしまったので、完全に合わない者であり、症状が別にまたあるのでは?との事で、別の薬を処方してもらい経過観察中です。
 
 軽くで良いので、動かれる事をお勧めします。まだ70過ぎなら若い方じゃないですか。うちの親、ピンピンしてますし、嘱託で働いている部長もうちの社にはおりますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切な回答をいただき、ありがとうございます。
医師と電話相談し、ジェイゾロフトはやめ、
ミオナールに戻すことになりました。

ケミカルに弱い体質で他にもダメだった薬があります。
ジェイも合わなかったようです。

運動は好きなので、薬よりも身体を動かすことで、
克服を目指します。

お礼日時:2013/11/12 15:20

医者に処方されたのですよね?


自分の判断で止めるのは良くないと思います。
もしかしたら、ジェイゾロフトの副作用を受けやすい体質なのかもしれません。
飲み始めならばなおさらです。
ちゃんと医者の説明を受けてジェイゾロフトの作用・副作用を理解し、
服用したほうが良いと思います。
まずは不安を抱えながら飲み続けるよりは、
医者に相談した方がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
医師に相談し、ジェイゾロフトは中止し、
ミオナールに戻ることにしました。

お礼日時:2013/11/12 15:11

中断するのは構いませんが


できるだけ早く処方してもらった診療所に行き
ここにお書きになった内容を報告しましょう

まずはそれからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
電話で相談し、ジェイゾロフトは服用取りやめ、
ミオナールに戻すことになりました。

お礼日時:2013/11/12 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!