アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家であったかいそばを作る場合も
蕎麦を茹でた後も冷水で水洗いをしますか?

そうしたらぬるいそばになったのですが、やり方間違ってますか?

A 回答 (4件)

二八そばや十割そばは冷水で洗わないとぬるぬるですね。



でも原材料で小麦粉が一番先に書いてある場合は
小麦粉が50%以上入っているので洗わなくても問題ないですよ。
(酷いのだと2割しかそば粉入っていないです)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/30 21:15

そばをゆでたあと冷水につけるのは、必須です。


そばの種類(乾麺、生麺)によっても違うとは思いますが、洗うのではなく「しめる」のが本来だと思います。

冷水でしめたあとは、別に新たに鍋に沸かしたお湯に、さっとくぐらせます。温める目的なので、時間は数秒です。長く浸かったままにしてしまうと、せっかくコシがあるそばが柔らかくなってしまうのでご注意を。
その上から熱いたれをかけます。だからぬるいそばにはなりません。

次のそばを温めるときにも、お湯が必ず沸騰している状態のところにいれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/30 21:15

好みの問題だから 何が正しいとかないけど 冷水で洗うのは滑りを取るのと一旦締めて腰を出すため締まった麺が好きなら うどんでも熱冷とか言って讃岐では麺を締めてから暖かい梅雨をかけたりもするよね^^滑りを取るという意味だけなら茹でる時のお湯を増やせば余りぬめらないけど^^



滑りも取れてある程度腰が欲しくてしかも熱々がいいなら洗ったあとにもう一度お湯を通せばいいんだよwゆで汁の他にお湯をもおうひとつかけといてそばを入れてひと煮立ちんであったかい梅雨をかける これはお店でのやり方だけど 家庭ではめんどくさいだろうから汁を鍋であっためといてその中にそば入れてひと煮立ち それでも締めたほうが腰があるよ当然茹ですぎはNG(*´・д・)*´。_。)ゥミュ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/30 21:15

蕎麦は、温・冷に関係なく通常は水洗いしますね。

表面のヌメリを落とすのと、麺をしめる(コシを出すのと、加熱の進行を止める)目的ではないかと思います。

でもしなくても食べられるものにはなると思います。「釜揚げうどん」なんかは、茹でたお湯でそのまま出しているものですが、蕎麦でもまぁ大丈夫だと思います。ただ、前にも言ったように、場合によってはコシとヌメリに問題が出てくると思います。

水洗いする限りぬるくなるのは必然ですが、汁を出来るだけ熱々にする等、工夫は必要かもしれません。
・・・というか、お店でもそこまで「熱っ」ってなるようなかけ蕎麦ってあまり無いのでは? もしあるとしたら、かなりコシが無くグニャグニャだったりしませんか。「湯で置き」を再度茹でて暖めるようなファストフード蕎麦みたいな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/30 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています