A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
NO8です。
補足質問を受けて、失礼ながら基本的な事をご理解されてないのだなと感じました。
生命保険の外交員になる際に研修で教えていただけるのではないのかな?とも。
1、生命保険外交員の基本的な考え方
保険会社から支払いを受けるお金は2つに分かれてます。
ひとつは従業員としての給与です。
これは源泉徴収票が発行されます。
もうひとつは「報酬」です。同じお金をもらうにも意味が違います。
見込み客や顧客に、保険会社の名前入りのボールペンやカレンダーなどをサービスされたと存じます。
外交員の場合にはこれらのサービス品は「自腹」だと理解してます。
すると、契約成立後、保険料から手数料が出ます。
成果報酬ということです。
これは「事業所得」になります。
ひとつの契約を取るために、接待攻撃をしてもいいですし、ボールペン一本で、口先攻撃をしても良いし、それは外交員の能力なのですから、給与ではなく「あなたの努力の結果の事業所得」という考えです。
2、年末調整と確定申告の関係
給与所得しかない方は、勤務先で年末調整を受けることで、確定申告書の提出をしなくて済みます。
給与以外の所得がある方(あなたのように事業所得のある方)は、給与所得プラス事業所得で確定申告書を作成して提出し、税金の精算をします。
3、年末調整と源泉徴収票のこと
扶養控除申告書を勤務先に提出をすることで、年末調整をしてもらえます。
逆に、同申告書を出さないと勤務先での年末調整はしてもらえません。
勘違いされる方が多いところですが、年末調整を受けようが、受けなかろうが、勤務先は源泉徴収票を発行します。
「年末調整をしてないから源泉徴収票は発行しない」「税額が出てないから源泉徴収票を発行しない」という企業がありますが、誤りです。
4、補足質問について
「給与の証明書の確定申告するなら別に出さなくてもいいようなことを言われています。」に。
これは、前職の源泉徴収票提出がない方は「年末調整をしない」ことになってるからです。
「この週末までに給与の証明書が用意できないのなら、個人でしてくださいとのこと」に。
つまり、確定申告をして自分で税金の精算をしてくれということですね。
「勤務先で年末調整の書類等を提出すれば、そのあとはなにもしなくていいと考えていました。」
既述のように、外交員報酬を受け取っていた方は、給与以外に事業所得があります。
給与所得だけの年末調整を受けて、事業所得については「さようなら」は、税法は「それってインチキだよ」としてます。
「扶養控除申告書だけを提出していれば、今の勤先で源泉は出して貰えるんですよね? 」
扶養控除申告書を出すか出さないかに無関係で、源泉(徴収票)は発行されます。
なお源泉徴収票というのを縮めて「源泉」というのは、この時期ですと「ああ、源泉徴収票のことだな」とピンときますが、実はそれで話が通じる方ですと「あまり良く知らない」程度の人だと思うのが正解です。
源泉徴収簿、源泉徴収票、源泉所得税徴収高計算書など源泉徴収事務内には「たくさんの書類」がありますので、少し勉強されてる方とか専門家ですと「何を言ってるのだろう?」となります。
仲間内、知り合いで「源泉がいる」「源泉の再発行」という言い方をなさってる方に、基本的なことを聞いても「実はわからない」のは、やむを得ないのです。
すいません…税について外交員であっても、個人的には苦手な分野で、稀に質問があると調べて回答する状態でしたので…言い訳にもならないでしょうけど、ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
今の勤務先に外交員時の給与の源泉徴収票を提出して年末調整を受けます。
提出をしないと年末調整を受けられません。
確定申告書の提出をされるので、年末調整を受けても受けなくても、どっちでもいいのですが、中途入社の方からは前職の源泉徴収票を出してもらうというマニュアルがある会社ですと、そのマニュアルに従わない人というイメージがあなたについてしまいます。
「ちょっと、癖のある人なんだよね」とず~と言われるハメになるわけです。
出せと言われたら出しておきましょう。
この回答への補足
給与の証明書のようなものは、今の勤務先で、確定申告するなら別に出さなくてもいいようなことを言われています。この週末までに給与の証明書が用意できないのなら、個人でしてくださいとのことなので…もう一度勤め先に確認してみます。知識不足で今の勤務先で年末調整の書類等を提出すれば、そのあとはなにもしなくていいと安易に考えていました。元同僚に聞いても不明な点が多く、今回は助かりました。最後にお聞きしますが、扶養控除申告書だけを提出していれば、今の勤先で源泉は出して貰えるんですよね?
補足日時:2013/11/14 10:40No.7
- 回答日時:
おはようございます! 回答2のものです。
保険外交員は健康保険等に入っていますが給与所得ではありません。事業所得ですので確定申告の必要があります。
今回年末調整の関係書類を提出して年末調整をしてもらって下さい。そして26年3月17日までに確定申告をして下さい。
No.6
- 回答日時:
「扶養控除申告書は既にパート先に提出しました。
保険料控除申告書を渡されました。これは提出せず確定申告の際に申告すれば良いのですね? 」そのとおりです。
年末調整で生命保険料控除、社会保険料控除を受けてなくても、確定申告書に記載すれば受けられる控除です。
この回答への補足
保険外交員の申告の仕方が次から変更されることもあり、確定申告を回避出来るのであれば…と思っていましたが私の場合はやはり申告の必要があるということがよくわかりました。今の勤務先に外交員時の給与証明のようなものを渡す必要性もないということでよろしいでしょうか?
補足日時:2013/11/14 02:26No.5
- 回答日時:
>年末調整をした方がいいのでしょうか?
「扶養控除等申告書」をパート先に出してあれば、パートの会社が年末調整することとされています。
これは、貴方が年末調整するとかしないとかではなく、会社が年末調整することになっているということです。
年末調整の書類は、貴方のパート先に提出します。
なお、税金は個人ごとにかかるもので、健康保険の扶養がどうこうはいっさい関係ありません。
また、税金上の扶養と健康保険の扶養は別物です。
税金上の扶養にする親族(長女)がいるなら、扶養にする人(貴方もしくは長男)が「扶養控除等申告書」の「16歳未満の扶養親族」欄にその扶養親族を記載します。
また、貴方の場合、外交員報酬があるようなので、今までどおり確定申告が必要です。
確定申告は両方の収入を申告します。
パート先からもらう源泉徴収票と支払調書に基づき、確定申告してください。
No.4
- 回答日時:
現在、あなたが勤めてるパート先に、先に勤務してた保険会社からもらった源泉徴収票を渡して年末調整をしてもらいます。
通常は「これで確定申告不要」ですが、あなたの場合には外交員報酬が別途あったはずです。
ご存知でしょうが、外交員報酬は事業所得なので、別途収支計算をして所得を出し「事業所得」として把握します。
事業所得は年末調整に加えることができませんので、確定申告書に記載して納税額の精算をします。
なお、年末調整は「自分が勤務してる会社」でしてくれるものです。
お子さんが勤務してる会社に依頼してもしてくれません。
この回答への補足
更に補足ですが扶養控除申告書は既にパート先に提出しました。保険料控除申告書を渡されました。これは提出せず確定申告の際に申告すれば良いのですね?
補足日時:2013/11/13 19:04No.3
- 回答日時:
長いですがよろしければご覧ください。
(※不明な点はお知らせください。)
>…年末調整をした方がいいのでしょうか?
「年末調整をするかしないか」を自分で選択することはできません。
---
(詳しい理由)
「年末調整」は、「給与の支払者(事業主、源泉徴収義務者)」に義務付けられた「税務手続き」です。
「受給者(従業員)」は、以下のルールに従って「給与所得者の扶養控除等申告書」を「(給与の支払者に)提出する・しない」を判断するだけでかまいません。
『[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告 』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
>>国内において給与の支給を受ける居住者は、控除対象配偶者や扶養親族の有無にかかわらず原則としてこの申告を行わなければなりません。(中略)
>>2以上の給与の支払者から(同時に)給与の支払を受ける場合には、そのいずれか一の給与の支払者に対してのみ提出することができます。(以下略)
※詳しくはリンク先をご参照ください。
「…扶養控除等申告書」の提出を受けた「給与の支払者」は、「年末調整」を【行わなければなりません】。
一方、【提出を受けていない】「給与の支払者」は、「年末調整」を【行ってはならない】ことになっています。
ちなみに、「中途入社」で、「その年、他からも【給与】の支払を受けていた」場合は、「給与の支払者」に『給与所得の源泉徴収票』を提出することになっています。
『中途就職者の年末調整』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2674.htm
---
なお、「年末調整」の有無にかかわらず、(その年)他にも所得がある場合は、別途、「所得税の確定申告」を行なって、「所得税の過不足の精算」を行います。
『所得金額とは|一宮市』
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shi …
『確定申告』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm
>>所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、その過不足を精算する手続きです。
『確定申告と年末調整はどう違うの?』(更新日:2013年01月21日)
http://allabout.co.jp/gm/gc/376430/
※「保険料控除」は、「給与所得者の保険料控除申告書」で申告しても、「確定申告」で申告しても、どちらでもかまいません。
『[手続名]給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
>…長女も長男の社会保険に扶養家族として加入しております。
「税務申告」に「(家族が)加入している社会保険の【種類】」は影響しません。
『職域保険(被用者保険)』
http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF …
また、税務申告は、たとえ「親子」でも「一人ひとり」「完全に分けて」行います。
あくまでも、「生計を一(いつ)にしている親族」がいると、税負担が軽減されること【も】あるというだけです。
『扶養控除』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
『生計を一にするQ&A』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm
※「税法上の考え方」です。「生計を共にする」とも違います。
『所得税の「基礎控除」とは』(更新日:2010年09月06日)
http://allabout.co.jp/gm/gc/252921/
『各種控除一覧表|彦根市』
http://www.city.hikone.shiga.jp/somubu/zeimu/shi …
*****
(備考)
「健康保険の被扶養者」の要件は、【税法上の】「扶養親族」の要件とは、【まったく】異なりますのでご留意ください。
詳しくは、【お子さんが加入している健康保険】の【保険者(保険の運営者)】が行なう、「検認(資格の再確認)」の審査基準をご確認ください。(保険者により規準が異なる場合があります。)
※問い合わせ先は、お子さんの勤務先の「社会保険担当部署」、または、「保険者の窓口」です。
『公的医療保険の運営者―保険者』
http://kokuho.k-solution.info/2006/01/post_1.html
『けんぽれん>リンク集>健保組合』(掲載のない保険者もあります。)
http://www.kenporen.com/kumiai_list/kumiai_list. …
『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』(2008/10/02)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2008 …
『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
---
(協会けんぽの場合)『被扶養者資格の再確認について』
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat590
(はけんけんぽの場合)『被扶養者とは:被扶養者になっている方へ』
http://www.haken-kenpo.com/guide/huyou_4.html
なお、「被扶養者の制度とはなにか?」ということについては、以下の「大陽日酸健康保険組合」の解説が参考になります。
『大陽日酸健康保険組合>家族を被扶養者にしたいとき(被扶養者認定)』
http://www.taiyonissan-kenpo.or.jp/member/02_lif …
---
「家族手当(扶養手当)」については、事業主ごとに要件が異なります。
『「家族手当」とは、どういう意味ですか?』
http://employment.en-japan.com/qa_1094_1010/
*****
(その他参考URL)
『年末調整をするのか、しないのか。(2009.12.21)』
http://www.y-yamamoto.biz/article/13599289.html
『源泉徴収票と支払調書に関する「義務」の話』(2010/01/05)
http://ameblo.jp/zeirishi-tosu/entry-10427156189 …
『所得税・住民税簡易計算機』
http://www.zeikin5.com/calc/
※「収入が【給与のみ】」の場合の「目安」です。
---
『【確定申告・還付申告】>Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
『確定申告を要しない場合の意義』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm
『還付申告は混雑期を避け3月15日過ぎに』
http://www.ioka-youji.com/article/13617737.html
---
『【確定申告・還付申告】>Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
(多摩市の案内)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』
http://www.city.tama.lg.jp/16853/11/14703/003807 …
---
『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15)
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365 …
『税務署が親切』(2007/03/11)
http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/503 …
『税務署は意外と親切』
http://dorobune.chips.jp/?p=155
『国税庁>ご意見・ご要望』
http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm
---
『日本税理士会連合会>相談事業のご紹介』
http://www.nichizeiren.or.jp/taxpayer/consultati …
『まだまだたくさんいる「偉い税理士先生」』(2012/06/07)
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-135 …
※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。
※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
No.2
- 回答日時:
こんばんは!
9月末で保険外交員の仕事をお辞めになり現在はパートで働いておられるそうですね。
私は税理士事務所で仕事をしていましたので、このような事は得意分野です。
まずパート先から渡された扶養控除等申告書は、住所・氏名。生年月日を記入して押印してパート先に提出してください。
保険料控除申告書もあると思いますので、あなたが契約者の生命保険契約・損害保険契約・あなたが支払われた国民年金・国民健康保険料等を記入して同時に提出して下さい。パート期間が3ヶ月ですので年末調整の税金はかかりませんが、外交員報酬支払調書とパート先の源泉徴収票を持って確定申告をして下さい。
保険料等の申告を会社に出しておくと確定申告の際便利と思います。
この回答への補足
外交員の時の給与証明のようなものと
保険料控除の書類等と一緒に出せば確定申告しないで済むのだと思っていましたが、確定申告しなくてはいけないということなので、扶養控除申告書だけを提出しておきます。そちらで問題はないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
外交員分については、給与所得とは別ですので、現在お勤めの会社で給与分についてのみ
年末調整をする事となります。
従って、扶養控除申告書・保険料等控除申告書の提出が必要です。
ただし、外交員分と給与分について確定申告が必要となりますので、会社に事情を説明して
年末調整しない・・という事も可能です。
何れにしても、パートのお給料について甲欄での源泉徴収とするためには、扶養控除等申告書
の提出は必要です。
パート収入がいくらなのか存じ上げませんが、年間130万円以上見込まれるのであれば、
社会保険の扶養とはなりません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
少しバカな質問を加えさせていただきます、すいません。
年末調整をする場合は私のパート先に…ということですよね?長男の方ではないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パート→正社員 年末調整について
-
年末調整について、教えてくだ...
-
急ぎです。 新卒です。年末調整...
-
年末調整に別のアルバイトの源...
-
年末付近で離婚した場合に、年...
-
ある会社のパートから、別の会...
-
配当と確定申告と年末調整について
-
妻の年末調整を夫の会社でして...
-
職歴詐称をして、前職を無かっ...
-
バイト先に学歴詐称をしてしま...
-
公務員新卒者の年末調整について…
-
ひとり親 確定申告 会社にバレる
-
アルバイト先に掛け持ちしてる...
-
正社員からフリーターになった...
-
確定申告、年末調整について教...
-
源泉徴収表はいつもらえるのか?
-
バイト先に住所が違うと発覚し...
-
フリーから正社員に切り替え時...
-
経営者による給与額のミスで103...
-
年末調整の際に年金未払いは職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パート→正社員 年末調整について
-
年末調整について、教えてくだ...
-
バイト先に学歴詐称をしてしま...
-
バイト先に住所が違うと発覚し...
-
公務員新卒者の年末調整について…
-
急ぎです。 新卒です。年末調整...
-
職歴詐称をして、前職を無かっ...
-
年末調整はじWordなどの電子文...
-
wワークって、 労働基準法って...
-
年末付近で離婚した場合に、年...
-
源泉徴収票の支払金額が2社合算...
-
英語で「本人」と書きたい場合
-
新卒の源泉徴収票について
-
アルバイト先に掛け持ちしてる...
-
正社員からフリーターになった...
-
ひとり親 確定申告 会社にバレる
-
ほっともっとで働いている者です
-
現在会社勤めしている65歳以上...
-
源泉徴収表はいつもらえるのか?
-
年末調整に別のアルバイトの源...
おすすめ情報