
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
年末調整の時に提出する源泉徴収票は、令和4年のものです。
あなたはウソを言うしかないですね。
◆今の会社が、あなたが今年2月までバイトをしていたことを知らないのなら、「入社前は働いていなかったので、源泉徴収票はありません」と言えば良いです。
◆今の会社が、あなたが今年2月までバイトをしていたことを知っているのなら出さなくてはいけません。ただしバイト先に扶養控除等申告書を出さなかったのなら、その源泉徴収票は年末調整に使えないことになっているので出さなくていいです。
だから、
①「入社前のバイトは、扶養控除等申告書を出しませんでした。その場合は、バイトの源泉徴収票は年末調整に使いませんよね」と言います。会社は年末調整をするはずです。
②または、「今年の源泉徴収票は受け取っていません。バイト先は5月頃に閉鎖してしまいました。」と言います。この場合は、会社は年末調整をしないはずです。
①と②のどちらかですね。

No.5
- 回答日時:
令和4年は1月1日からです
年末調整の用紙にも1月1日からって文言ないですか?
社会人にこんなこと言うのも嫌なんですが
年は1月1日から新しくなります。
それと別に、何らかの組織や団体が一年のサイクルを始める時期があります
日本の学校や多くのの会社は4月から3月をひとくくりとして活動しています
これを「年度」と呼びます
あなたが言う令和四年はは4月から、というのは
年ではなく「令和四年度」のことです
前のバイト先を退職するときにもらってないなら
すぐに連絡して発行してもらってください
No.4
- 回答日時:
だからバイト先に連絡して貰うんだよ。
会社の提出に間に合わないのであれば会社の事務員に言ってどのくらいまで待ってくれるか相談して待ってくれないようなら来年税務署行って自分で確定申告するしかないね。
どちらにせよバイト先から源泉徴収票を貰わないとダメ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 2 2022/11/12 21:30
- 年末調整 年末調整について 新卒でとある会社に4月から入社しました。 会社より1-3月までのアルバイトの源泉徴 5 2022/10/22 18:01
- 年末調整 アルバイト掛け持ち時の年末調整 4 2022/11/10 17:13
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 3 2022/11/12 21:54
- 年末調整 源泉徴収票について、転職時にはいつの分の源泉徴収票が発行されますか? 5 2022/11/21 10:17
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 年末調整 年末調整について 4月から新入社員として入社した場合(月給20万円)に ①1-3月にアルバイト収入が 3 2022/10/22 21:48
- 年末調整 年末調整について質問です。 今年、パートで103万いかない収入ですが、 短期で半年と、3日間と二つの 3 2022/11/22 17:44
- 年末調整 年末調整の修正について 4 2023/02/18 11:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新卒入社の、1〜3月までの源泉徴収票について 今年の4月から新卒で入社する予定です。 入社に際しての
年末調整
-
3月まで、月8万以下で4月から新卒。確定申告は必要か。
その他(法律)
-
源泉徴収票を提出しなかったらどうなりますか?
労働相談
-
-
4
新卒の源泉徴収票提出について
ふるさと納税
-
5
新卒で働く就職先に、令和四年度分のバイト先の源泉徴収票を提出するよう言われました。 2か所掛け持ちを
就職・退職
-
6
公務員新卒者の年末調整について…
固定資産税・不動産取得税
-
7
今年新卒で入社した人で、1月〜3月までアルバイトをしていて3ヶ月で12万くらい給与があったそうなんで
年末調整
-
8
新卒の源泉徴収票について
年末調整
-
9
大学内アルバイト(TA)において、確定申告が必要なのかよくわかりません
印紙税
-
10
学生時代のアルバイトと、新卒で入社した会社の二重雇用について。源泉徴収票でバレますか?
年末調整
-
11
アルバイト詐称して内定。源泉徴収票の提出。
その他(就職・転職・働き方)
-
12
年末調整について。 今年度新卒で入社した会社に源泉徴収票を提出する必要があるのですが、入社前(1-4
年末調整
-
13
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
年末調整に別のアルバイトの源泉徴収票が間に合わない時
年末調整
-
15
新社会人になった際、12-3月のバイト代の所得税について。 無事就職が決まり、来年四月から社会人にな
所得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職歴詐称をして、前職を無かっ...
-
源泉徴収票の支払金額が2社合算...
-
社会保険の領収書は?
-
バイト先に住所が違うと発覚し...
-
源泉徴収で戻ってくる金額があ...
-
アルバイト先に掛け持ちしてる...
-
年末調整はどちらの会社で行う...
-
学生時代の源泉徴収票と確定申...
-
年末調整後 会社での年末調整提...
-
急ぎです。 新卒です。年末調整...
-
厚生年金と所得税 2月から社会...
-
年末調整
-
ひとり親 確定申告 会社にバレる
-
現在産休中で12月に出産予定と...
-
バイトの掛け持ちをバレないよ...
-
公務員がFX口座からお金を下ろ...
-
住宅借入金等特別控除について
-
昨日、扶養控除についての質問...
-
年末調整のやり直しについて、...
-
アルバイト先から年末調整の案...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の支払金額が2社合算...
-
バイト先に学歴詐称をしてしま...
-
パート→正社員 年末調整について
-
公務員新卒者の年末調整について…
-
バイト先に住所が違うと発覚し...
-
英語で「本人」と書きたい場合
-
急ぎです。 新卒です。年末調整...
-
wワークって、 労働基準法って...
-
年末調整しない人の源泉徴収票...
-
新卒の源泉徴収票について
-
職歴詐称をして、前職を無かっ...
-
会社のミスによる過年度分の確...
-
ひとり親 確定申告 会社にバレる
-
経営者による給与額のミスで103...
-
年末調整について 今年度からペ...
-
年末調整について、教えてくだ...
-
源泉徴収は絶対に出さないとい...
-
2箇所で働いている場合の年末調整
-
、 、 、 、 、 、 年明けから...
-
給与の一部として株が支給され...
おすすめ情報